- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:00:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:02:39
田舎なら割とよくある光景
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:03:26
道路清掃業者さんが頑張ってくれてるから見かけないだけでまあまあ頻繁に鳥も動物も死んでるし、轢かれた鳥は十中八九死んでるよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:03:58
残酷な話だが…多分生きてることは無い
小鳥の体で車とぶつかったら内蔵とか酷いことになるし、脳震盪ぐらいで済んでたとしても他の生き物に捕食されちゃう - 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:04:33
動きが不自由そうだった時点でもう怪我してたか弱ってたんじゃないの
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:04:47
その状況だと死んでるな
どうしようもないことではあるが、気にしないか、気にするかは
自由よ - 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:05:03
動きが不自由そうなのを見かけた時点で保護して施設に連絡入れたが良かったね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:05:26
鳥って飛ぶためにいろいろ軽量化してて、骨とかもスカスカだから車になんか轢かれたら全身ぐちゃぐちゃだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:05:52
生物ってそういうもんよ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:07:24
人が過呼吸の時みたいな動きだったし実際それでも死なない時はあるみたいな話を聞いたことがあったので脳震盪で済んでたりしないかなと思いましたが捕食とかも考えるとダメかもですね…
ありふれた光景だとわかってても眼前で見てしまうとだいぶきてしまうんですよね
自分にも何かできたんじゃないかって - 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:07:28
鳥以外の小動物でも車に轢かれたらどんなに元気な子でも大抵は亡くなってしまうんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:07:41
そこまで感情移入するか?
スレ主生きづらくないか? - 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:08:02
猫なら目の前2メートルくらいの位置で見たことあるな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:08:06
HSPですか?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:08:08
まあなんか嫌な気分になるのはわかる
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:10:09
まあ目の前でそういうことがあったら気分は落ちるよな
辛いかもしれんがあまり気にしすぎるなよ - 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:10:24
うちは田舎なんで
車と熊や猪と人がよく衝突してるけど(テレビで報道されるほどではない)
車と鹿が衝突しても鹿は元気に駆け回るけど
あいつは骨折れて助からないのに走り回って山で力尽きてるんだよ
鹿が車に勝てないので雀で車には勝てないよ - 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:12:10
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:19:27
そういう時こそ『寄生獣』や
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:21:20
それくらいは生きていればまあ普通にあるよなくらい、自分は元病院勤めだったけど突然死とかたまにあったから余計にそう感じるのかもしれん
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:21:31
人間の幼児が目の前で車に吹っ飛ばされたシーンなら見たことある
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:22:58
- 232125/08/10(日) 23:24:51
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:30:06
まあその場に自分がいたとしてもちょっと精神的ダメージ入ると思うわ…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:32:29
目の前で猫が車に轢かれて道路から連れ出そうとしたけどそこから逃げ出してしまい探したけど翌朝冷たくなって見つかった
- 26125/08/10(日) 23:38:49
- 27125/08/10(日) 23:40:24
辛いの共感してくれる方多くて嬉しいような気もします
こういう辛い目に遭った時どんなことして立ち直ってます? - 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:41:30
基本忘れるように努める
今更だけど文章に書くと記憶が定着する気がするのでSNSとかにも書かない - 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:18:30
その現場で手を合わせて黙祷等弔意を示す行動を取る事で一つの区切りとし、気持ちを切り替える
- 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:22:58
個人で勝手に祈る(細かい宗教とかは知らん)
命が亡くなったことを認識した人間として勝手に祈る
個人的には誰か(何か)の失われた命を悼む人間がいるってだけでもある程度心は軽くなる、だからまず自分が祈る
- 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:54:42
辛い時は聖おにいさん読むと結構なんとかなる
- 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:58:34
スレ主は優しい人なんだろうな