映画無限城編で震えた声優さんの演技を上げていくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:10:16

    なんかもう…ほんとすげーな石田彰
    ほんとうぜーな宮野真守…ってなった
    善逸のおせーんだよクズ…が凄い好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:10:42

    早見沙織さんの真髄を見たね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:12:08

    胡蝶さんの演技は今回すごすぎた
    あの舌打ちのリアル感凄かったわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:12:28

    令和に号泣する石田彰の演技を浴びれるとは思わなかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:13:09

    てか、今回全員やべーよ
    炭治郎のお前はもう煉獄さんのことを喋るな…のとこ
    あの声の震わせどうやってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:15:30

    >>2

    肺を切られてゴロゴロ唸ってる声凄かったな

    どうやってあんな音出してるんだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:15:57

    うろ覚えだからセリフ違ったらごめん
    「振り下ろす刃を…殴り折った…?」の呆然感凄かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:17:02

    ずっと ずーっと 怒ってますよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:17:05

    イマジナリーカナエさんが出てきてからのしのぶさんの妹声が凄すぎてビビった
    それまでの復讐に燃える女性から一転してお姉ちゃんに甘える妹になった
    「立てない」が完全にお姉ちゃんに抱っこで起こしてもらおうとしてる声してた

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:17:10

    水の呼吸の吸う音が良かった……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:18:12

    宮野真守さんのあのもう作ったかのようなわざとらしい演技すごいよね童磨ってキャラクターをめちゃくちゃ表してるなおかつ不自然じゃないギリギリ
    ほんと器用だよなこのひと…うるさいけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:18:13

    なんで毒効かないのよ!馬鹿野郎の悔しさ全開の声

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:19:10

    一足先に逝かれた 堂々たる最期だった
    地味に好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:19:27

    蜜璃ちゃんのきゃー(濁音)はなんか癖になる声してた

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:20:11

    バトル後半例えば雫波紋突きとか腹から出てる感じが良かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:20:12

    >>9

    カナエさんの関係ありません立ちなさい蟲柱胡蝶しのぶの凛々しさと厳しさの中にある優しさみたいな表現すごい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:20:31

    獪岳のクズっぷりが実際に声がついて自分の中で説得力が増した なんとも言えないけど童磨と違う方向のウザさ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:20:33

    セリフはうろ覚えだけどしのぶさんの「つらいも何もあるものか この羽織に見覚えはないか」のところ
    いつもの優しい声と全然違っててしのぶさんの怒りがよく伝わってきた
    早見さんあんな声も出すんだと思った

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:21:14

    ごめん!守れなくてごめん!大事な時傍にいなくてごめん!約束を…何一つ守れなかった…!許してくれ!俺を許してくれ頼む!許してくれ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:21:17

    早見さんふわふわのイメージ強かったからマジでこんな声も出す人なんだってびっくりした
    めっちゃ良かった

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:22:00

    狛治さんの少年時代ボイスマジで凄いなと思った、いや演技力もそうなんだけど声が若い!!!あなたはまだそんな声出せるんだ!?ってなったよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:22:11

    悲鳴嶼さん いいなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:23:20

    炭治郎に救われた

    のところ
    言い方がなんか独特で印象に残ってる
    感謝とも驚きとも言い切れないような何が起こってるか把握しきれてない声

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:26:46

    カナエさんのあなたは本当に頑張っているけれど

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:29:56

    おかえりなさい、あなた
    ただいま、戻ったよ
    ここでいつも泣いてしまう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:33:30

    列車編で声優発表されたときにも言われてたけど石田彰は絶対過去編から逆算してのキャスティングだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:39:09

    細かいけど狛治の吐きそうだったの時の本当に吐きそうな声良かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:40:13

    冨岡さんの息を吐くシーン何回かあったけど良かった
    戦闘に集中してる手練れみがあった

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:41:51

    今回悲鳴嶼さんの強そう感限界突破してたな…杉田さんすげーわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:41:55

    刀折られた時の呆気にとられてる義勇さんの声
    本当に予想外って声で

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:43:21

    宮野さんガチで毒飲んだ?ってなった
    あんなに苦しそうなのに軽薄さを失ってないのが凄い

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:44:21

    いい夜だねえが3回とも言い方違ってやばい

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:45:37

    炭治郎覚醒シーンの落ち着きようが得体のしれない領域に踏み込んだ感じした

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:47:05

    無惨が介入して猗窩座に戻るところ
    声が狛治から猗窩座に変わったなってわかる演じ分け好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:47:30

    ゴロツキ少年狛治→敬語少年狛治→青年狛治→猗窩座の演じ分けすげえ声の若さと心情の変化が声にめちゃくちゃ出てた
    モノローグが猗窩座と狛治さんで違くて終盤シームレスに行ったり来たりしてるのが凄かった

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:49:43

    童磨の空っぽの虚無から教祖モード鬼モードに変わる声色の変化
    虚無部分がガチで虚無で薄ら寒くなる感じすげー

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:50:20

    昨日ようやく観たけどとにかく全員凄かった

    でもやっぱり百万回言われてるだろうが
    「何ともまあ惨めで 滑稽で つまらない話だ」は本当に漫画の声がしたという表現では足りないくらいマッチしてた

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:51:33

    狛治の病人に対するモノローグ
    なんかいい意味で淡々と言うから本当に心の底からそう思ってるって感じがした

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:51:33

    血の匂いがする

    初っ端のこれであ、違うなってなる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:53:06

    猗窩座の過去回想でくだらないって繰り返してる場面で恋雪が映った途端に声が弱気というか歯切れが悪くなるの好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:53:21

    毎回思うけど炭治郎のやられ声迫真すぎてなんか怖いのよ
    ほんとに殴られたりしてないか花江夏樹

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:54:18

    来年も花火は上がるからその時行けば良いですよの言い方が本当に気遣いとかでないのが伝わるぶっきらぼうな言い方で最高だった

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:57:41

    >>5

    なんか作画も相まって原作より怖かったしちょっとホラーだったぞ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:57:53

    恋雪さんのおかえりなさいあなたのシーンの第一声の「狛治さん」が余りにも愛と優しさと慈しみに溢れた声でこっちも狛治さんとおんなじ反応になった

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:58:05

    宮野さん、表面上は「こりゃ教祖様って縋り付く人も出るわ……」って思うような優しい美声で、なのに何の感情も込められてないのがはっきり分かる不気味な話し方なの、童磨の解像度高すぎん?ってなった
    分かりやすいキモい演技じゃなくて、本当に善意で振る舞ってる虚無だからこその癪に触る感じ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:59:46

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:59:56

    狛治と初対面した時の師範の声が空元気っぽかったとこ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:00:43

    なんだかんだ櫻井孝宏すげーってなった
    背中が痛い〜とか喋るのが嫌い〜みたいなちょっとズレた発言から炭治郎を殺したくばまず俺を倒せ…!のカッコいい台詞に戦闘中の息遣いに混じった僅かな高揚感とか改めて表現の幅がヤバい

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:01:16

    弱い奴が嫌いだから始まって辛抱が足りないすぐ自暴自棄になる、親父の遺言も守れないのところどんどん悲痛な叫びみたいになるから狛治のそんな自分が嫌いだって伝わってきてすごい

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:01:30

    善逸ってちゃんと真剣にキレたら怖いんだなーって…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:02:52

    恋雪ちゃんの逆告白シーン全部

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:40:55

    しのぶさんは「複眼六角!」の演技がドス効いてて最高に震えた
    最後の力で仕留めてやるっていう迫力があったからこそ毒が効いてない無常さが悲しくてまた良いんだ……

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:56:01

    ヒノカミ神楽──斜陽転身。
    の言い方がカッコ良すぎた

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:01:17

    このシーンは早見沙織の演技に作画が追いついてないと感じた

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:59:24

    櫻井孝宏の演技全般
    本当に声と演技力はSSRだよな
    それだけに例の件が残念でならない

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:26:38

    「ずっと ずーっと」の「ずーっと」の部分を映画見るまでワントーン高くなる感じで想像してたんだけど実際は低くなってて良い意味で予想を裏切られた
    すげえよマジで 自分が想像してたよりガチギレ感マシマシで

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:12:08

    「蟲の呼吸 蜻蛉の舞 複眼六角!!」
    が本当に喉から血出そうなシャウトで格好いいと同時に痛ましかった

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:46:40

    善逸がじいちゃんと話すところでそれまでとガラッと変わって縋るような甘えるようなトーンになったのがすげーってなった

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:49:29

    終始そんな場面だったけど個人的一番はやっぱり狛治
    「俺を許してくれ頼む!!」で自分も号泣

スレッドは8/11 20:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。