特撮関連の好きなエピソードを集めるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:20:27

    特撮の関連書籍とかに載ってる関係者のエピソードとかって面白いよね
    やはり歴史が長いから色々あったんだなぁと感心する

    俺が好きなのは小林晋一郎さんの話
    募集してるわけでもないのに円谷プロに自分の考案した怪獣の案を送ったというのも凄いが、それが採用されて『帰ってきたウルトラマン』のレオゴン(スレ画)や『ミラーマン』のダークロンが生まれたというのも凄い
    さらに小林晋一郎さんは後にゴジラの公募企画で『ゴジラVSビオランテ』の原案を考えた人でもあるというおまけ付き

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:23:09

    ビルドの戦兎が青羽殺した後の病んだ顔
    徹夜でゲームして作った顔なの笑った

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:25:23

    ライダーキックや下半身タイツの怪人は予算不足の苦肉の策として生まれたという話
    それが一種のスタンダードとして定着したんだから凄いよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:33:38

    龍臣プロ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:46:20

    田中友幸プロデューサーがインドネシアの会社と進めていた合作映画企画が政治的理由でポシャり、急遽代替企画を考えなくてはいけなくなる

    第五福竜丸の被爆事件発生。そこから「水爆で目覚めた恐竜が日本を襲う」という企画の着想を得る

    大ダコが日本を襲う企画を考えていた円谷英二が加わる
    擦り合わせの末に田中案が採用される

    ゴジラ爆誕

    もしも最初の企画が無事制作されていたらゴジラは生まれなかったと思うと運命的なものを感じてしまう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:52:38

    >>5

    ついでに言うと着ぐるみ特撮になったのはハリーハウゼンみたいなダイナメーションを撮る時間的余裕がなかったからだったりする

    そういう意味でも代替企画だったことが歴史を変えることになったわけだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:59:45

    タカ兄の中の人が持ってきたウナギのぬいぐるみが今だに現役なこと

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:01:52

    ギーツ!
    タイクーン!!
     ゾ ン ビ ! ! ! 

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:34:40

    仮面ライダーキバ最終回に登場した正夫の台詞はほぼアドリブ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:42:30

    実相寺昭雄監督は正統派の怪獣を撮りたいと思っていたが、なぜかジャミラやシーボーズのような変化球ばかりになってしまった
    あとウルトラセブンのペロリンガ星人の回には悔いを残しており、もし過去の作品を一つリメイクできる機会があれば絶対に選ぶとのこと
    いずれもこの本に載っていた話

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:02:08

    アグルはガイアに吸収されて退場する予定だった

    テレビマガジン特別編集 ウルトラマンガイアで
    語られていた

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:11:14

    ジャッカー電撃隊VSゴレンジャーの別案として企画されていたジャッカー電撃隊VS大鉄人17

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:26:53

    パシフィック・リムの制作スタッフは
    ゴジラとのクロスオーバー作品を作ろうという話に
    乗り気だという事実

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:00:20

    >>7

    去年相馬さんがポストしてたから本当に現役なんだよは

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:49:18

    変身忍者嵐の25〜27話は
    仮面ライダーと滝和也の客演回になる予定だったらしい

スレッドは8/11 20:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。