こいつのネスに対する感情を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:24:25

    2の要素が終盤目白押しなのはいいが…
    それがポーキーの本拠地なのは大丈夫か?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:26:01

    羨羨羨羨羨嫉嫉嫉嫉嫉嫉憎憎難憎寂寂友……な感じ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:27:29

    どの面で友達とほざいてるんやボケーッとなるのが俺なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:28:04

    部屋にヨーヨーを保管してマシュマロちゃんに死に物狂いの防衛させてたりするし意地張ったり貶したりするけど普通に引きずりまくりだと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:28:59

    街ではネスの英雄譚を描いた映画が無限上映されてるってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:29:09

    そもそも2からしてネスに対して徹底的なかまちょなんだ…満足か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:30:11

    白ゴマ黒ゴマはメタ的にはファンサだとは思う一方
    何でポーキーが知ってるんだよあーっという気持ちに駆られる!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:33:48

    ネスが世界を救う素養持ちだとしたらコイツは世界を滅ぼす素養持ちなんだよね

    ハッピーハッピーやんケ村でのやり取りが最大のターニングポイントだったと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:36:36

    オラーッ ここまで追いかけてこいやネスーッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:45:39

    2の本編であらゆる意味で引っ込みがつかなくなっていったとはいえネスのマジカントの描写を見る限り、ネス側も友情というか離反してほしくなさそうなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:54:41

    >>10

    マジカントに登場するかつての敵は恨み節ばっかりな中でポーキーはそうじゃないんだよね


    ネスの心の投影ではネス側も引き摺りまくりっぽいんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:57:52

    スマブラの亜空の使者の展開がむしろ手向けになっているなんてそんなんアリ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:58:54

    悪い意味でガキッすぎた……それがポーキーです
    悪いことしても誰も止めてくれない上に力も手に入れてしまったんだ悲哀が深まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:02:11

    >>8

    実際、小説版だとネスもそこでポーキーに対して明確な侮蔑を示したってネタじゃなかったんですか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:02:56

    ブンブーン登場時点では”わ…ワシも世界を救うメンバーになるのかあっ”ってドキドキしてたんだよね
    フォーサイドまではちょくちょく顔出していたのにプーが加入してメンバー確定後は絡みにも来ないことから屈折した感情があったと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:03:32

    ポーキーはネスが追いかけて来てくれると思ってたけどネス側は追う理由がないのは悲哀を感じますね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:05:01

    >>16

    だから2のED時にわざわざ手紙で追って来るように煽ったんだ…満足か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:06:18

    (ポーキー書き文字)

    ここまでおいで。おしりペンペーン!


    (ネスのコメント)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:07:11

    皆が楽しんでるスレを連投して荒らすみたいな事を多次元宇宙でやっている…それがポーキーです

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:08:29

    ポーキーを”絶対安全部屋”に連行しろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:09:47

    >>20

    あっ…このカプセルは中にいるものにとってぜったいあんぜんだけど外にいるものにとってもぜったいあんぜんでやんす←おおっ…うん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:10:29

    >>18

    えっ…なんでネスが追いかけに行かんのオトン?

    追いかけに行く手段も時間もないからなん?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:10:44

    まだ未完成なんだァ 使わないでもらおうかァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:11:23

    >>23

    (小声書き文字)

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:11:30

    >>18

    ウム…ギーグ倒してハッピーハッピーやんけで帰宅したネスが外出する理由なんてポーラかジェフボーぐらいしかないんだ…悲哀さが深まるんだ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:13:03

    >>22

    なんでギーグ倒して世界が平和になって身体も元に戻ってママの所に帰れたのにわざわざ追いかけに行かなくちゃいけねーんだ 謝ってもらいたいくらいだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:14:25

    >>26

    ほんとに謝ってもらいたい立場なのはルールで禁止スよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:17:00

    魔境でヘリ墜落した辺りで1回死んでる説があるってネタじゃなかったんですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:18:38

    >>1

    イラつくぜ…野良犬に…憧れたんだ…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:24:25

    >>28

    お言葉ですがその程度で死ぬならネスもUFO墜落で死んでますよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:29:24
  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:31:20

    >>31

    このおっさん…すげえ

    マザーの話する機会あるとその度にほぼ必ずポーキー滑りするし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:33:48

    >>31

    今の太陽より8億年も長く生きなきゃダメなんて悠久的でファンタスティックだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:36:10

    億単位で時が経過したらぜったいあんぜんカプセルも劣化して崩壊すると考えられるが…
    まあ、その頃にはポーキー自身が自立歩行どころか動く事すら出来なさそうなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:11:57

    さあね…ただ1000年かも知れないし10000年かも知れない時を経た先で形を遺そうと思わせた存在であることは事実だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:15:08

    かまちょって怖いぜェ
    迷惑かけてでも振り向いてもらいたい一心だけど迷惑かけられた側にすれば「お前は一体何がしたいんだよえーっ!」でしかないんだからな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:17:03

    >>31

    ポーキーに対する熱量がゲイのサディストで笑ってしまう

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:20:20

    あの…55億年経っても生きているとは書いてあるけど55億年経ったら◯ねるとは書いてないんスけど…
    55億年以上生きるってだけでいつ◯ねるかはまだまだ未定なタイプ?
    かわいそ…いやううん…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:24:38

    >>38

    鬼龍を500億倍したような迷惑さであらゆる世界から締め出されて行き着くところまで行き着いてしまったんだっ

    もうまともな存在で居られないと思った方が良いっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:26:28

    ポーキーは"詩"なんだよ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:35:31

    >>40

    えっ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:21:40

    めんどくさいを超えためんどくさい

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:41:52

    3の時点で満足に歩けなくなってるし最終的には肉体が崩壊して精神体にでもなるんスかね
    まっなるわな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:45:07

    ポーキー=MOTHER1ギーグ説は消えたのでリラックスできますね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:49:08

    >>22

    ポーキーがどうやって手紙を届けたのかわからないけど

    アンドーナツ博士とどせいさんの科学力でも肉体を捨てないとタイムワープできないし

    どこにいるかもわからないしで、技術的に追いかけられないんだ、すまない

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:50:36

    >>44

    待てよ

    ポーキー=知恵のりんご説が生まれたんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています