そのうちサーヴァントで来ないかなゼル爺

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:27:55

    全体NP100%チャージ引っ提げて実装されて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:29:38

    絶ッッッッッッ対嫌なんだけど、オレだけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:30:48

    >>2

    抵抗は来そうになってからでええやろ

    来たら無駄やし来ないなら空振りだけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:31:45

    青子が来てるし可能性としては無くはなさそうではある

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:31:59

    ゼル爺は現役だけど前線からは引退してる感じするからなあ
    FGO時空に出てきて表立って活躍するような展開にはならなそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:32:31

    設定的に来ちゃ駄目なタイプじゃない?
    FGOの世界には関わらないだろうなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:33:13

    出てきても戦力にならないだろ今のインフレの前じゃ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:33:27

    仮に来たらフォーリナーになるんかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:33:34

    自分100周り30くらいは持ってそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:34:50

    無限宝具撃てそう
    ただし火力は据え置きで

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:36:05

    最後の最後で本人登場みたいなのは普通にあるかもね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:37:04

    エピローグでなんか良い感じのこと言ってエンド、みたいな登場はあるかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:38:48

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:46:08

    まぁ青子きてるから「魔法使いは出禁!」は通らんか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:48:16

    よく知らないからFGOの箱庭作った人って認識なんだ
    ゲームマスターが参戦するようなものだと思ってるんだが実際のところどんな立ち位置の人なんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:49:46

    >>15

    本の読者側

    手を加えることもできるから二次創作作家にもなれるけど根本からは変えれないので作者にはなれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:52:25

    >>15

    人理における平行世界が誕生したのは多分第二魔法が生まれたからだからあながち間違いでもないのかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:52:26

    >>16

    ヘブンズドアーみたいなものか

    ありがとう把握した

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:02:03

    この人が凄いのはまあ分かるんだけど実装されてる鯖たちじゃ相手にならんレベルの格(別に強さとかじゃなく)があるの?
    サーヴァントになるのがあり得ないレベルというか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:04:46

    >>19

    そもそもスレ画は死徒二十七祖なんでそれが一番不味い

    なんだかんだ死徒は英霊と敵対こそすれ鯖化はしないってのはかなり厳重に守られてる。ビーストですら鯖化してんのに…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:05:30

    >>19

    そもそもこの人が関わった世界は確定した事象になってしまうからfgo世界と関わるとまずい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:05:55

    >>20

    いやFGO時空だと祖じゃないぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:07:56

    他スレだけど擬似鯖はなれるの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:08:00

    >>22

    fate時空じゃなくて?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:09:41

    >>24

    FGO時空はFate時空だろ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:11:02

    >>25

    月姫でもfateでもない世界だったはず

    ただ死徒二十七祖は存在しないっぽい

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:11:53

    祖のいるfakeはどっちでもあってfgoはどっちでもないじゃなかった?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:13:54

    >>22

    だから祖だろうが上級死徒だろうが死徒の時点でアウトなんだって

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:14:08

    ネロも祖じゃないしFGOには祖はいない
    そもそもフォウくんも祖じゃないしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:14:33

    >>20

    原理血戒そのまま来てるし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:15:04

    >>29

    リメイクにあたってプラ犬は祖から外れた

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:15:13

    >>28

    何言ってんだお前は そもそもfate時空のゼルレッチは吸血種じゃないぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:16:27

    >>32

    そういや吸血すらされずに完勝してるのか?

    じゃあ鯖でも来れるのか一応

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:17:18

    >>31

    そんな話してねえよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:17:31

    >>28

    多分だけど朱い月との戦闘で三位に噛まれて死徒化するかどうかがfateと月姫の分岐点なんじゃないかって言われてるな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:18:30

    二十七祖のゼル爺も人間のゼル爺もいてそれぞれが並行世界を運営してるんだよな?んで死徒化ってのは魂をラベルから張り替える呪い
    この場合、根源的にゼル爺はなんなんだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:18:38

    >>23

    なれない理由はない…かな 

    ジャガーマンのマテリアル的に条件は聖杯に縁があるかどうかっぽいし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:20:05

    >>35

    ここら辺もそもそも死徒が強い世界だからゼルレッチがミスったのかここが分岐の最古なのかわからないんだよな

    早く情報くれ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:21:25

    >>35

    ゼルレッチが噛まれるかよりも朱い月が完全に滅びるか否かじゃなかったっけ?Fate時空じゃ月姫時空みたくワンチャン復活の目もないから黒翼も絶望して既に死んでるし

    朱い月の完全敗北=ゼルレッチが死徒にすらならずに完勝ってことだろうけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:21:39

    ゼルレッチが関わったら世界が確定するから
    FGO世界が確定したらまずいから関われんと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:22:29

    >>40

    ミクトランでスレ画出てきたら終わってたな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:25:36

    アーキタイプアースも祖じゃなかったか?
    マテリアルの説明そんな感じだったような

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:26:19

    >>26

    FGOはどちらでもない世界線って言われてるのは

    なんか不穏よね…年末の終章でこの辺りの真相も

    明かされるんかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:29:28

    >>42

    二十七祖になるには原理血戒を持つことが前提で、同じ霊基のアルクェイドにそれがない以上アーキタイプアースも祖じゃないんじゃないかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:30:23

    >>42

    そっちは真祖で地球の端末

    死徒二十七祖は朱い月から純血を貰って原理血戒っていう簡単に言うと固有結界の上位互換を使えるようになった死徒

    固有結界と違って常時展開してる一つの特異点だから人理が定着しにくくなるとか言われてるな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:30:33

    スレ画が出てきた時点でその世界線が確定しちゃうから、むしろFGOには出てきちゃだめよ絶対
    全て解決したあとならいいけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:30:43

    分かりづらいけど真祖と祖は別物よ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:32:50

    アルクェイドの姉は祖だけどね
    コイツしばかないとアルクェイドは本当のアルテミットワンには成れない

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:51:50

    >>43

    fgoはカニファンみたいなもんじゃない?どっちでもあるfakeはfateと月姫の設定を厳守しなきゃいけないだろうけど、どちらでもないfgoは型月世界を下地にした公式二次創作みたいなもん。どちらでもないっていうのは設定厳守のfakeとは違ってどちらかとかいう明確な世界線の線引きはないお祭り気味の時空だからじゃないかな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:54:51

    >>48

    アルティメットワン候補で死徒(動く死体)と真祖のハーフとかいう意味分からん姉君

    プラ犬も二十七祖リストラ食らっただけで姉君の配下のままな可能性もあるしそしたら尚更意味不明

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:01:32

    >>50

    アルクェイドと同規模の天体を成すモノが死徒に成った感じなのかね良く分からんが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています