もしかして

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:39:55

    これやってたらよかったのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:18:39

    これやったところで尊氏に負けるだけでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:20:38

    世界から神力集めてない石津時点なら勝てるやろ
    まあピーク時点でも嵐とか起こせないから尊氏のが雑魚に見えるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:23:48

    思えば頼重って神力使って時行助けてやれって雫に託してたのに
    ほとんどの神力を使って人間化するの全肯定なの意味わからん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:27:57

    10年間結婚の邪魔=実質北条再興妨害されたり神力問題ダンマリ決め込まれたりで今や尊氏以上の戦犯だからな雫
    ここで若のために神力全部使って消滅してた方が勝っても負けてても雫の株が下がることはなかったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:29:20

    >>4

    神としてならそういう道もあるけど、人として生きる道を雫が選ぶなら親として祝福するってだけだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:32:47

    時行の目的達成のために神力使わんのはビビったわ
    時行に嫌われたり時行が死ぬ未来で見るの嫌だしてたけどあれもしょうもない私情優先すぎて意味不明だったな
    そもそもその死ぬ未来を避けるための未来予知だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:34:17

    尊氏天下人前だからまあギリ勝てたんじゃね
    主人公と雫の言うことは絶対の漫画だし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:36:10

    これやったとしても神ごと尊氏を消せないと元の最強武将足利尊氏が爆誕するんだけどな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:38:10

    そういえば尊氏が雫を狙っていた話いつのまにか消えてたよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:39:29

    雫狙ってた話以外にも松井空間送りになった物はいっぱいあるし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:42:46

    尊氏は巨大な器設定からの実は神は世襲可能で尊氏死んだら普通に義詮に移れますって出された時は
    呪術の虎杖が千年に一人の宿儺の器って設定だったのに後々伏黒も宿儺の器になれます見た時のような気分だったわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:44:07

    神もうほぼ離れてるんだろ?尊氏病気になってるし
    破魔矢も松井空間行き?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:45:05

    でも雫が消滅覚悟で神力使っても強化魅摩の嵐を相殺する程度でしかなかったしなぁ
    ぶっちゃけ雫もわりとショボいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:46:39

    >>14

    時系列的には天下取った後の話だから石津より神力集まってんじゃね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:49:02

    人間化しても人間として若の役に立ってるところが何もないからな…
    神時代のがまだ頭良かったし執事の仕事してたぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:50:12

    改めて見るとそうはならんやろって感じの服の破れ方してて草

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:50:14

    >>13

    たぶんそもそも神が離れたって設定を変更すると思う

    人間的動揺で神力を使えない尊氏に破魔矢を当てることで尊氏の中の神を焼き払うことができるってなるだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:51:30

    >>15

    5月と9月でそんな変わるかなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:57:37

    神力の設定が全体的に雑すぎる
    祖父の呪いのある尊氏と諏訪絡みの頼重雫はともかく
    魅摩は血筋とか能力とか関係なくたまたま神力を得たっぽいし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:01:47

    神力の設定は絶対東編集と決めてた内容を大幅に変更してるだろうな
    コメントでなんか色々変えた発言してたのが編集変わったあたりだから
    それで辻褄合わなくなってボロがボロボロ出てるんやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:03:46

    編集変わってなかったら今の展開どうなってたのか気になる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:04:29

    >>12

    あっちは多分初期からその設定決めてたっぽいし漫画的にも主人公の相棒キャラが乗っ取られるって面白い展開だったから…

    ラスボスの格が下がって設定の破綻が目立っただけの逃げ若とはだいぶ違う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:09:43

    >>23

    まぁそもそもあっちは器じゃなくて檻でしたで納得出来るし、実際宿儺目線で見るとその通りだねってなるからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:26:55

    神力使いをもっと登場させればよかったんだよ
    長年厳しい修行して力に目覚めるような王道キャラとかさ
    もし頼継が再会後に神力に目覚めてたら
    時行の相棒ポジションとして活躍の幅が広がっただろうし

スレッドは8/11 11:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。