あにまんにはシャンクス複数人説を本気で信じてる人

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:04:49

    dice1d100=51 (51) %

    くらいいそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:05:14

    ちょうど半分か……

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:05:39

    多すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:05:53

    半分は当たってる。食われた腕が痛い

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:06:41

    普通にシャンクって言ってる人多いもんな
    本人はネタのつもりなんだろうけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:08:33

    ちなみにヒグマが政府の関係者だと思ってる人は

    dice1d100=90 (90) %くらいいる

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:08:40

    >>5

    REDの特報スレでもちらほらあったな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:09:17

    ネタにしてるうちにまじで信じてしまうことはあるらしい

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:10:42

    もしかしたらワンチャン…と人生で一度でも考えたことがあるとするなら51%行くかもね

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:11:23

    このネタの厄介なところは否定しようにも妙に証拠が揃ってきてるところなんだよなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:12:05

    >>8

    実際シャンクス複数人説をおでん過去来る前まで信じてた人居るしな

    ソースは俺の友だち

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:12:31

    >>10

    例えば?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:12:39

    >>10

    そもそも否定するほど出番がねんだわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:12:46

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:17:48

    信じてるっていうか
    もはや常識でしょ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:18:33

    >>15

    え?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:19:22

    シャンクが複数いるみたいに言うなよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:22:05

    面倒臭いのはこれとか天竜人説も否定できるだけの材料が無いんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:23:23

    とりあえずレスするときは"シャンクス"ってちゃんと名前で言ってほしいとは思う…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:24:25

    ス付けて複数系になるならエースはエーかよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:25:31

    >>20

    ロック・ターもいるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:28:15

    一番ありえそうなのは天竜人or元奴隷説くらいだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:28:16

    シャンク使えば明らかに頭小さい公式REDシャンクスを偽物ということに出来るから
    ネタにあやかってる

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:30:17

    複数人ではないことを証明するのは複数人であることを証明するより難しい

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:31:41

    そもそもこの説どこが発端だっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:31:52

    当たり前のように複数説で話すのやめろ
    このツッコミもセットで好き

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:33:07

    赤髪のシャンクが世界各地に残した子供たちがシャンクスだって今回の映画で明らかになったんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:33:37

    肯定派も否定派も断言するべきでないのは確か

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:35:03

    >>25

    本編的にはシャンクスの今までの人の良さそうなキャラ付けからの

    怪し過ぎる五老星接触ムーブや顔の傷の書き忘れ(ただの作画ミス)とかが原因かと

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:35:23

    >>29

    あと移動速度とか

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:35:51

    何にせよ否定も肯定もできるほどの材料がないから困る
    そして知らん間に娘作っていやがった

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:37:56
  • 33二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:38:22

    五老星に謁見するシャンクスとルフィが憧れるシャンクスが同一人物だと思いたくない層もいるんじゃないか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:40:54

    >>33

    目的があってルフィに接触したとか

    ルフィにゴムゴム食わせたとか

    そう言うふうに思えるのは嫌やな

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:43:17

    >>33

    あーそういう考えもあるか

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:56:21

    複数人と聞くとなんか沢山湧いてるイメージが浮かんでギャグかよってなるけど、2人くらいなら割とある展開なので否定できない

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:07:12

    >>21

    ロックス・ターだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています