- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:57:00
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:58:09
開いてみたらタイトル通り加減がなかった……
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:59:43
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:02:19
やっぱコイツちょっと反則なんだよな
やや神話の生き物寄り - 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:02:56
大減速からの再加速(七バ身)
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:05:10
タイムアウトはシャレにならんから加減して…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:05:10
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:08:08
追い付かれかけて慌てて再加速っぽいあたりちゃんと他の子と競争してる抜かれちゃ駄目な認識あったんだろうか
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:09:22
産まれる時代が早すぎた怪物……
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:10:42
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:11:35
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:17:47
しかも1800m以下でだしな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:20:23
一応言い訳をさせてもらうならプレストウコウ君は後に菊花賞不利を受けつつ春天二着の八大競争クラスのステイヤーです
出走した有馬記念でTTGという年上の化け物にまた七バ身差つけられます - 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:22:04
ヒシスピードもこいつ以外には差をつけて勝つ側なのだが…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:47:04
産まれた時代が悪すぎたか
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:51:20
マルゼンスキーは脚下に不安抱えててもこれだから恐ろしい
ただ距離延ばしてもあのパフォーマンスが出来たかどうかは未知数だけど - 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:11:39
余でも2着だったのにドン引きだ余
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:17:31
「7か8の力でしか走ってなかった」ってコメントが怖すぎて
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:52:50
父として活躍したのは勿論母父として日本の繁殖牝馬のレベルを引き上げたって話が好き
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:45:12
逃げてるように見えるけど早すぎて先頭にいるだけで差し脚質の走りをしてるって聞いたことあるけど本当なんだろうか