- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:59:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:01:27
ストレスで体重100キロ超えになってたのヤバいよな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:02:34
ヤクとエヴァという癒しがあったからセーフ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:04:19
ソ連軍が多大な犠牲を出しながら殺しにやってくるって下手なホラーよりも怖いよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:06:21
身内もいつ裏切って暗殺してくるかわからない
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:06:55
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:07:16
まあ袋のネズミだよね
自業自得なんだけど - 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:07:35
あの地下壕めちゃくちゃ臭いらしいな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:08:22
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:08:49
親衛隊とか拷問されて殺されるのがフツーだったらしいからな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:09:56
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:10:07
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:10:10
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:10:15
畜生めぇぇぇぇぇ!!!があながちハズレでは無いという
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:11:12
まあもっと生き地獄な人達が各地の収容所に沢山いたんですけどね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:11:24
伝令兵だったから普通の兵士よりはある程度マシだった筈
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:11:42
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:11:43
自分のつくった地獄だからなあ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:13:06
と言うか戦争でおかしくなったのでは
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:13:20
あの戦争で得したのがマジで誰もいないからすごい
ゲーリングも実は内心死刑にされるの滅茶苦茶ビビってたろしいし - 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:16:01
- 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:17:03
ムッソは青年期から一貫して「戦争は民族意識高揚に繋がる」と肯定的な考えを持ってるからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:17:33
アルゼンチンに逃げたとしてもどの道先は長くなかった
心身共にボロボロだもん
廃人と言っても良いぐらい - 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:17:44
- 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:21:36
激務も追加で
- 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:22:09
お先真っ暗やんけ~…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:23:29
国民の1割を死に追いやったんだからドイツ国民にも殺したいやつはたくさんいるよそりゃ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:24:54
なんなら現代ドイツ人にもタイムスリップして殺したい奴沢山いるよ
ジジイ世代中心に - 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:26:45
ハイドリヒもヒムラーも碌でも無い末路だよ
因果応報ですら無い
あんな無茶苦茶なことやったら畳の上で死なないのは当たり前 - 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:27:15
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:28:35
そりゃ当時のドイツに畳なんか多分無かっただろうしな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:29:12
まあ前線に出るのと後方で指揮するの違うからな
負けてもなんだかんだで生かされることの方が多いんだ
よほどのことをしない限りは - 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:29:14
てかシュペーアが死刑免れたの大金星すぎるよな
あんだけヒトラーと親密でかつ軍需相までやってたのに - 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:29:17
生き地獄どころか生きることすら許されなかった人も山ほどいるので…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:31:13
- 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:31:28
- 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:33:07
- 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:33:12
- 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:34:45
逆転の可能性は完全に0で敗戦は確定してるし敵に捕まったら思いつく限りの拷問をされて死ぬことが簡単に予想できるけど周りはヒトラーを恐れて何も言えないので死ぬ日を1日1日待つしかない
逆にクスリや酒があるのが地獄だったかもしれない
ゲーリングは裁判にかけられるために牢屋に入れられて食事は美食から質素なものになったしクスリなんて当然手に入れられなくなったけどそのおかげで元の聡明さを取り戻せたわけだし - 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:34:48
- 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:36:38
- 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:38:54
スターリンはなんだかんだで末期も国のことは考えてたのにヒトラーはさあ…
- 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:42:41
原爆で殺された市民は連合国でも可哀想扱いだけど、ドイツ人の200万人の一般市民は同情されないのがなんか…
- 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:42:47
- 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:44:01
あの頃のニコニコは良かったね……
- 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:44:03
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:44:52
けいおん✖️ヒトラーシリーズ好きだった
- 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:46:01
- 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:46:14
いつでも自殺して逃げられるって考えりゃそうでもないんじゃね
戦争終盤には吹っ切れてそう - 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:47:47
- 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:48:07
こんなナチスにいてしかも連合国側に大打撃を与えていながら電撃戦を考案した功績とかがあって生き残ったグデーリアンとか言う怪物
- 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:48:36
- 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:48:54
- 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:51:17
- 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:51:33
- 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:52:45
- 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:53:51
- 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:55:13
戦略的な焦土作戦と国民を生贄にするのは全く異なる
- 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:58:24
フェーゲラインって殺される必要あった?
- 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:02:41
- 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:03:26
- 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:03:35
- 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:05:03
- 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:06:19
あの愛人はそもそも何度も逃げるよう言われても逃げなかったから…
- 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:06:47
国防軍もヒトラーもあまりにソ連を舐め過ぎてたな
- 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:06:48
ぶっちゃけドイツのナチに全部罪なすりつける姿勢無理あるよな
ポーランドからウクライナまで人口の1〜2割殺してるのに
そりゃ恨まれるだろ - 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:07:38
- 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:08:51
ムッソは既に病気で弱り切ってたしファシスト党からは裏切られて誰も着いてこないで孤立化して愛娘にも見限られ同盟()なナチスからは容赦ない要求により追い詰められてる孤独な立場になってたからなぁ
ある本では
「こうした事情を思えば、1945年4月、パルチザンたちがアルプスの北へ逃亡しようとしたムッソリーニと愛人のクラレッタ・ペタッチを捕らえて銃殺したことは、正義の裁きであり、またムッソリーニを苦しみから解放したとも言える」って書いてるのは面白いが
- 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:09:41
ロシアは毎度毎度舐められがちなのがおかしいともいう
ナポレオンもほぼ単独でしっかり敗退させてるのに
負ける時は本当に間抜けな負け方するからなんだろうか - 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:10:42
一次大戦の時は組織的な虐殺はまあ無かったし
国防軍もまともな人間は粛清されてたし、親衛隊が虐殺に積極的だったのもナチの教育方針(というか洗脳)が1番の原因だからなあ
まあ少なくとも経済大国としてのドイツはもう永くないだろうし見逃してあげようや
- 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:13:49
侵略戦争が下手くそすぎるのと半分アジア人であることに対する蔑視が原因だろうな
- 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:15:21
ロシア人はクルスク越えられると途端にバフ入るから
- 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:15:32
総統地下壕の末期感は読み物としては本当に面白い
明らかにキマった感じでどう死ぬかしか考えてなさそうなゲッベルスとか - 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:17:50
ドイツ人全体を憎もうとするとナチに反抗して収容所で死んでいった人達がどうしてもノイズになる
- 75二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:20:54
- 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:20:58
現実逃避して酒に溺れて乱痴騒ぎとか本当にあるんだな…
- 77二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:23:06
自分たちが散々差別して虐殺した民族が復讐心滾らせて向かってくるんだぞ
おっそろしいわ - 78二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:23:25
教育の塗り替えで平気で人を殺せる人間に作り変えられる怖さ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:25:02
ドイツ国防軍って長いナイフの夜事件とブロンベルク罷免事件でマトモな人というかヒトラーに反対していた将軍などは結構消えてたんだっけか?
- 80二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:25:53
- 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:26:56
まぁ当時のソ連のバグラチオン以降の侵攻スピードはルーズベルト、チャーチルもだいぶビビってたらしいし
- 82二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:29:27
ソ連の犠牲者も凄まじいけどドイツ側の犠牲者も本土+オーストリア+東欧ドイツ人だとおそらく1000万人超えてる
- 83二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:29:44
まぁなんで失敗したかというと結局そういう人らが少数派だったからなんだけどな
- 84二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:31:19
粛正といいおじさんは波に乗れると本当に強いんだよな
- 85二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:34:12
レニングラード、スターリングラードでやったこと考えたらこうなるのもはっきり言って無理はないというか、飢餓起こされないだけマシな気はする
- 86二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:36:51
- 87二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:37:30
ベルリンは数ヶ月だが、サンクトペテルブルクは3〜4年包囲されてるからな
当時は人肉売る店もあるほど悲惨だったと聞くし - 88二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:37:36
- 89二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:39:54
- 90二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:40:08
正直ここまで自業自得な結末は世界中見渡しても珍しい部類に入ると思う
- 91二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:44:10
ヒムラーって昭和天皇と顔と雰囲気が似てる
- 92二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:46:27
カーショーっていう高名な歴史学者にすら「天罰」と評されるぐらいだから
- 93二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:47:01
はっきり言ってソ連侵攻に関しては0-100でドイツが悪いからな
よく言う不可侵条約を先に破ってなかったらスターリンが先に裏切ってたも全然根拠ないし
というか仮にソ連が先に裏切ったとして、我が闘争みたいなロシアヘイト本をあんな堂々と出版して、事実上侵攻をマニュフェストに入れてる時点で狙われるとは思わないんだろうか - 94二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:48:30
ドイツ人には申し訳ないが
本当に帝政ドイツという国が跡形もなくこの地球上から消えてくれて本当に良かったと思う - 95二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:49:06
EU……