限定Sで不遇よりの子

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:01:17

    せめてデートさせてくれ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:03:44

    A級アンビーと完全同一人物だからな…
    せめて判明したあとのストーリーとか追加欲しかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:03:51

    電気弱点全く来なくて環境にも恵まれてないやつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:05:44

    アンビーがないってことは他のエージェントがS級になっても追加ストーリーとかデートがないだろうしなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:06:40

    >>2

    防衛軍アンビーとしてのエピソード追加があったのは零号ホロウでのランダムイベントとトリガーの信頼イベントにゲスト出演したくらいか…

    どちらもSアンビー引いても関係ないんよなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:06:55

    Aンビーが衣装変えただけだしなゼロビー

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:07:59

    しかもツイッギーとのケジメつけたあとはあまり着てなさそうという

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:08:29

    アンビー好きだからこそseed君ちゃんには期待半分不安半分
    トリガー同様追加攻撃タイプの裏強攻なら救いになるが表だと介錯になってしまう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:10:42

    新キャラって訳じゃ無いから昇格衣装違いは強さ的にもその他の扱い的にもこんなもんなのかなって事で納得しようとしてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:11:47

    >>7

    防衛軍のバイトで着てるくらいしか描写ないよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:12:26

    イヴリンが強かったしアプリの顔だからかなり期待してたけどまあこんなもんかレベルだったのもなんかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:13:17

    回避反撃キャラなのにバグで被弾してました、店番、デート、町中のイベントありません
    重機は足の破壊管理、テュポーンは柳や悠真で十分高得点が取れる電気ボスで共に目立てず
    トリガーとセット引きみたいな印象だけ持たれ
    ストーリーは良かったものの引いた人の満足度はかなり低い
    ソシャゲでよく言われがちな罠キャラ筆頭になりそうで悲しいよ
    シードに救って貰うしかないのが現状

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:16:02

    >>11

    キャラ性能的にはイヴリンと同等かそれ以上の汎用性はあるんだけどね…

    いかんせんイヴリンは

    ライトアストラという最高の相棒と

    赤ポンという最高の敵と

    酔っ払いホテル連れ込まれという最高のイベントと

    あまりに恵まれている

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:16:26

    復刻の時にでもデート等追加してくれないだろうか
    同一キャラはデートなしの前例作っただけのキャラになりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:18:35

    まだ追加攻撃のアタッカーがいないから本領発揮できていないと信じたい
    まだプルクラとトリガーあと柚葉くらいしかいないよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:18:52

    リリースと同時実装で本人の掘り下げが少なく、性能も低めだったエレンは復刻時に秘話貰って2.0で強化貰ったからな
    実装からしばらくたってコンテンツが追加されることは有りうる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:20:29

    雅以降の師匠以外のアタッカーだと
    イヴリン...強い!
    ヒューゴ...強い!
    アリス...強い!
    ゼロビー...まあうん...
    てな感じになってるのも辛いポイント
    シードとオルペウスはトドメを刺すのか救ってくれるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:23:33

    >>17

    一応ヒューゴも性能面では雅に勝っているところが激変でツイッギーに有利取れるくらいしかない不遇よりのキャラだけど

    累算という気持ちいい要素

    メインストーリーの盛られっぷり

    氷接待の多さ

    で不遇感はないよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:23:46

    最近アンビー下げ多いね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:25:17

    >>18

    ヒューゴは氷で雅と被ってるとこが最大の弱さだからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:25:20

    トリガーが微妙にアストラと相性よくないから編成も中途半端なんだよなあ
    シードが裏からめちゃくちゃ追加攻撃してくれるならハマりそうなんだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:27:21

    シードよりかはS級ビリーが裏強攻で実装されて一緒に組みたい気持ち

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:28:22

    アプリアイコンと限定昇格を代償にハンディキャップ背負いすぎ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:29:16

    >>22

    S級ニコとビリーが出たときに同時に使える性能だとマジで嬉しいよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:30:57

    >>22

    あいつには炎属性になってもらうんで…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:31:38

    >>19

    次の追加キャラがガチで分水嶺だから怖いんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:32:08

    11号との関係が今のままで終わるわけないと思うから
    防衛軍ストーリーのときに何かしらあると思う
    というかあってくれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:34:11

    性能的にはだいたいの場面で柳の方が強いから今更シードが上位互換のような性能できても仕方ないとは思うが
    せめて引いた人限定で味わえるサブストーリー系を追加してくれ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:36:47

    アンビーそのものはピザーラコラボしたり映画デートあったりして出番多めで不遇とは真逆なんだがね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:38:51

    A級のアンビーの出番は多いんよね
    だから不遇かと言われればNOではあるんだけどS級の出番も欲しいなっていう感じ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:40:40

    >>29

    「邪兎屋」としてのアンビーはこれ以上ないほど優遇されてるよなあ

    0ビーはあくまで過去の掘り下げでしかない

    まぁアンビーファンとしては塔や危局を十分簡単に攻略できる性能でお出しされただけでも嬉しいけども…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:56:59

    戦闘モーションは凄い凝ってるのにもったいないよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:03:35

    イベントないのが良くないのは把握しただろうから復刻か次に昇格するキャラが出る時には追加されるよ多分メイビー

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:04:03

    特殊ゲージ(3回切りつけて雷起こすヤツ・銀星)の溜まり方は遅いイメージあるな
    通常2セットフルか回避反撃2回(連携スキルは20%)が意外と遠い
    通常1セットで銀星ゲージフルになってほしさはある

    それに敵の攻撃⇒撃破のパリィでブレイク値溜めたい or 回避反撃で1.5ゲージ回収したい の選択もムズい
    ブレイクに入る準備をしたいけれどブレイク自体は素早く入りたくてモヤモヤする
    自分が下手なだけなら申し訳ないんだが

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:12:06

    危局の強攻系のバフに追加攻撃バフが普通に入ってきてくれればそれだけで不遇感は結構減ると思うんだよな
    今のところ強攻バフって言ったら強化特殊、終結、連携が基本で追加攻撃はたま〜にしか入って来ない

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:14:12

    アンビーが特筆して不遇感あるけどみんな他の場所にもランダムで登場してくれんかなぁと思ったりする、六課のメンバーオフィスに登場してほしい 

    性能的な話だとヒューゴゼロビー辺りはどっこいどっこいだからなんとも言えんけどヒューゴは結論パが決まってるのに対してゼロビーは固まりきってないと言うかトリガー以外にこれと言えるのがまだない感じなのがなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:35:13

    ヒューゴはヒューゴで氷弱点の危局ボスが軒並み異常接待でマリオネットかほぼ見なくなった前のブッチャーぐらいしか気持ちよく殴れるキャラがいないっていう悲しみを背負ってるから不遇度では正直そんな変わらん
    アンビーは危局の雷弱点が少なすぎるせいか過剰に下げられてる感があるけど、シード接待の雷弱点でまたしばらくは使いやすくなるんじゃなかろうか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:40:02

    競合が圧倒的下位互換の11号だけかつピッタリハマるサポーターを獲得できてるイヴリンが特別恵まれてるだけで
    上限の強さに関してはまじで強攻三人衆は横並びな感じ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:45:50

    ポンペイとかいう露骨な炎接待ボス連打してるからな
    それ終わって雷ボス来るならまだなんとかなるかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:48:49

    異常寄りの白ポンも来ないから明らかに接待はされてて
    ただなんでずっとイヴリン接待してんだろ……?という疑問はある
    所持率が高いんかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:50:09

    後半に炎強攻のオルペウスくるからポンペイが来る可能性は普通にありそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:57:03

    そろそろ青衣と朱鳶にもなんか欲しいんだよね
    強化してとは言わないからせめて零号武装くらいくれても……

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:02:19

    >>40

    今まで恒常の11号しかいなくてようやく来た限定の炎強攻だから引いた人は多そう

    1個前のバージョンが悠真が配布された分比較的石を貯めやすかっただろうし

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:44:09

    個人的に性能と環境的に不遇だなって思ってるのが0ビー悠真ヒューゴだな
    出番としては0ビーどうにかしてあげてほしいけどそりゃあんまり着たくないよな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:48:18

    雷弱点ボスで強いのがマジで記憶にないのが原因だから雷弱点増やしてあげれば活躍の機会はあると思う
    ただこの性能の0ビーを超えない新規キャラはありえないから電気強行が次来る時点でもう遅いかも

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:52:04

    >>44

    マサマサはまぁ配布キャラだしってことでギリギリ納得できなくはない

    というか同ロール同属性のマサマサが事前に配布されてたからゼロビー引かなかった人も多そう

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:54:56

    柳もいるしマサマサもいるしアンドーミサイルもあるし

    雅がいるしビビアンの方が必要度高いし

    ライトの初回と同じで引かない理由は簡単に付けられるものだ……

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:56:16

    >>47

    唯一ライトと違う点は引かなくても別に後悔されたりしなかったことなんだよな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:59:44

    ゼロビーの追撃会心80%を活かせるキャラが来て引いとけば……ってなるのかと思いきや1人も追加されませんでした✋

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:02:53

    電気弱点って基本敵に機械系だから
    防衛軍のメカが暴走でもしてくれない限り出てこないんだよなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:03:39

    3段目のバックステッポがあまりにも弱い

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:17:21

    >>51

    これのせいで重機のビームとか地面の衝撃波に自分から当たりに行くの地味にクソポイント

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:35:58

    >>49

    割と実装当初からそこら辺の将来性込みの評価だったんだけどその将来性を活かせる追加攻撃キャラが全然出てこないという…

    あー今まで異常環境だったみたいにこれからは追加攻撃環境になるんだろなぁと思って時期が僕にもありました

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:36:59

    性能とモーションが絶妙に噛みあってない感がある

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:27:25

    オボロスで救われるのか潰されるのか、アンビーの明日はどっちだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:46:13

    マークつけるテンポが正直死ぬほど悪いと思ってる
    ほかのキャラのコンボの2倍くらい時間かかるもん

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:23:27

    ゲーム性としてシードが表で戦うイメージないから裏強攻として0ビー救えるかそれともロボでゴリゴリ表で戦うか

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:24:49

    アンビーを見てたら性欲ではなく保護欲に目覚めたんだが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:51:09

    >>56

    他キャラみたいにスタック溜めて強攻撃!とかじゃなくてあくまで敵依存なのが面倒くさい

    あとそのマーク効率よく付けるために回避反撃多用しないといけないのも敵の行動に依存しててキツイ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:20:07

    ヒューゴはロマン砲は強いけど味方がブレイクしてくれないと話にならない、ゼロビーは最大火力を叩き込む速さは優秀だけどそれ以外では敵が動いてくれないと身動きしづらい(上に操作難度が高い)

    自己完結出来ない(DPSを出す為には味方や敵何かしらに依存する)アタッカーはそれだけで少し苦しいもんがあるわな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:25:29

    新規の信頼度イベ欲しいよなあわかる
    これだけはアンケ出し続けてる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:39:13

    性能で不遇なのは間違いないんだが、あんまり声高に叫びすぎると既に墓に埋まってるレベルの悠真に顔向けできなくなるからあんま言えねぇ.....

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:43:49

    恒常に目を向けてもアンドーとグレースだから柳が抜けてる以外電気アタッカー全体がこう…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:45:02

    >>63

    アンドーはまあミサイル運用できるだけで☆4の中ではまだマシなほうじゃね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:47:15

    柳さんも表裏両面任せられる強強アタッカーだけどカウンターの若干合わせ辛い所とかあるし電気がそもそも上級者向け感ある

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:50:06

    よくよく考えてみれば電気キャラって柳以外不遇が多いな....
    アンビ-は相性良いキャラ全然来ないし活躍の場もイヴリン雅に奪われ尽くしてるし
    悠真は雅に話題食われて強さの方も全然だったし、次バ-ジョンで馬鹿みたいに相性悪い敵が来るし
    グレ-スは「卍異常最強!!!卍」だった風潮の中でただ一人視界にすら入れて貰えなかったレベルだし
    リナさんは最初こそ人材不足で使われたけど人材が潤ってる今もう誰も使わないし貫通率はディスクで間に合うし
    セスも優秀なんだけどそれ以上に優秀な奴らが....星4の宿命(邪兎屋ビ-も同様)
    アンド-さんは....ミサイルはいいんだけど人気が.....

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:51:27

    危局にテューポーンをもっと出してくれれば良いだけの話だと思うんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:52:06

    トリガ-とチンイ-忘れてっぞ
    トリガ-は不遇じゃないぞ!!!!!今あんま出番ないけど全然現役だぜ!!!!
    チンイ-は....なんかよこせぇ!!!!!!!

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:56:42

    >>66

    人気あるかもしれねぇだろ!!!?!?!?!?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:57:57

    アンダーミサイルは間違いなく強いんだけどじゃあアンドーにアストラ回すか?と言われたらな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:00:44

    >>68

    青衣は師匠青衣福福がめっちゃ強いからまだなんとか…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:00:56

    ミサイルは強いが覚醒する前は最弱の名を欲しいままにしてたからなアンドー

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:01:32

    リナは根本的に1凸してるかしてないかがデカすぎんだよな
    バフの時間倍以上変わるのはやりすぎだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:01:48

    炎アタッカー絶望的に少ないのにやたら出張ってくるポンペイとかいうカス
    今からでも雷弱点つけろや

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:01:54

    >>68

    青衣は儀玄パの潘との入れ替え筆頭だから普通に現役

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:04:23

    なんなら青衣はフーフー来る前で危局司祭カンスト編成あったからフーフーとも入れ替えられる

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:08:05

    ゼロアンビーかっけぇ!で引きにいってトリガースルーしたのが我だ。元々アクション下手だから全然使いこなせねぇ。高難易度とか挑戦する気もないから大体雅でエエねん(ヤケクソ)

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:44:46

    >>73

    でも今の環境の支援キャラで1番弱いのって下手すりゃリナさんじゃね?

    限定除いてもルーシー蒼角ニコだぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:30:31

    >>78

    いや……1凸抜きでも雷パなら余裕でルーシーは超える

    逆に炎に持ってく理由はないからそこは横並びやな

    蒼角もバッファーとしてじゃなく雅のサポとしての強さだし

    支援としてはニコが抜けてて下3人横並びって感じ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:42:29

    全体的に効果音が好きなんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:44:38

    というかリナが弱いと言われてるのは選択バフや接待バフで選ばれるのが軒並み防御デバフで貫通伸ばすのが非効率な点
    これでもし貫通率バフが多かったら追加能力も柳以外は重要じゃない=ニコみたいにどこでも入れられる貫通バッファーだから絶対違った

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:54:58

    普通に電気弱点の敵にはゼロビートリガーで活躍してもらってるんだけど
    このスレみんな危局6万当然な廃課金勢の会話って認識でいいんかな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:00:10

    >>82

    電気弱点がこのところ来ないとか代用があまりにも多すぎるとか信頼度イベなしとかせっかくのバフ能力が半分機能してないとかそういうなんか不遇だよねって点の話をしてるだけだよ

    性能の話で言ったら初期キャラなのに完全に放置されてる朱鳶とかのがよっぽど可哀想だからな

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:00:25

    >>82

    その電気弱点の敵が来ないって話なんだけど

    煽る前にスレ内容読んだら?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:01:54

    >>81

    ニコが強いのは防御デバフ以外にも火力上がる要素多すぎるからだけどね、ダメバフだったり率バフだったり本人の火力だったり

    何せ防御バフが完全に無意味なイーシェンにすらそこそこ適したバッファーとして機能するんだし

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:17:33

    >>82

    そこは前提だよ

    それはそれとして色々不遇なところあるよねって話をみんなしてる

    まぁ中には柳だったりミサイルだったりもいるだろうが、大体アンビ-持ってると思うし使ってると思うよ

    後な......雷弱点が全然来ないんだわ.....あのクソバイクずっっっっと出張りやがってよぉ.....

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:18:55

    アンビー餅で通常特化マサマサやると楽しいよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:35:17

    今期マリオを追撃バフでやれ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:38:18

    まあ擁護するならそもそもシルビートリガーの三枠目に最適が来てない状態での評価だから伸びしろはいくらでもあるとも言える
    俺個人としては回避反撃多用するの好きだしね
    それはそれとして電気弱点はもっと増えてくれ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:46:46

    あの、物理弱点の方が少ないです

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:48:47

    結局電気弱点全然来ないからアンビーの出番増やすためには凸って弱点以外に持っていくくらいしか方法が無いわ
    上手い人ならシルビー2凸とかしてれば今期のマリオネットカンスト目指せるんじゃね
    俺はシルビー3凸トリガー1凸アストラ1凸でやっとだけど上手い人はアストラ→ニコでカンストしてるし

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:11:03

    >>90

    でも物理耐性持ってるやつも少ないじゃん

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:15:16

    こいつの存在のせいでSビリーとかも期待できないんだよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:26:27

    >>93

    秘話の最後とか見たらむしろSビリーの実装濃厚なのではないか 性能の意味で言ってるならまだ分らんだろう

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:27:07

    他と比べてエフェクトやモーションが地味
    通常攻撃も使いにくいし回避は敵依存だし連携で印が3溜まるよるにしてほしい

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:27:48

    Sビリーとデートはできませ〜ん
    町中のイベントもないで〜す

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:31:46

    Sビリーは電気ではないだろうってだけで大分戦える気がする

    まぁこんなこと言っておいて次のオボルス章で今までの微妙さを過去にする電気接待が来てゼロビーでめちゃくちゃ楽しんでる可能性あるしな

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:33:55

    後発のレアリティ昇格キャラが性能じゃないとこまできっちり改善されてきてそれがS級アンビーに適応されなかったらほんとーに不遇やなって…

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:34:59

    信頼度イベントはほんとに今からでも追加頼む

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:11:14

    性能以上に追加信頼度エピソード無しが悲し過ぎる

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:22:35

    >>52

    そもそもあの侵食体そのものがクソなので二度と危局に来ないで欲しい

    でもお前がいないと余計電気弱点来なくなるな.....それでも来ないで欲しいもうビ-ム打ってくるんじゃねぇ....

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:04:51

    性能面でもあんまりで信頼度イベも無いなら何のために引きゃいいのっていう

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:08:51

    >>102

    可愛いからで引けばいいだろうがい

    つか別に性能はちょっとアレな部分が多いのは事実だけど現状は柳と双璧だから充分性能高いぞ


    シ-ドのことは一旦思考の外に置こっか....

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:23:20

    >>17

    正直シードとオルペウスでトドメ刺して異常一強環境になるならしばらくゼンゼロ離れるまである

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:28:30

    1凸シルビーは2凸雅とか1凸イーシェンがデイリー早いって言われてるのがバカらしくなるレベルでデイリー早いのが今のところ唯一の特徴だと思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:33:51

    >>105

    2凸雅で基本素材5秒なんだが1凸シルビーは何秒になっちまうんだ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:36:39

    >>102

    双璧って言ってもそれは表運用の話でサブアタッカーとしたらはるかに柳の方が価値あるんだ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:38:44

    まあ次のシーズンからはシード接待で雷弱点のボスが来るやろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:39:37

    衣装もそうだけど課金が関わるなら何かしらの追加要素は欲しかったなと思う。
    0号アンビーだったり課金衣装を入手したら信頼度イベントなり限定秘話みたいな
    追加要素が多少でもあればここまで大きな不満は出なかっただろうし。

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:42:50

    >>103

    その可愛いを活かすための信頼度イベがないんだよなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:42:53

    俺はあのおっぺえとふとももで引いたから別に良いけど

    実際雅前後で見ると言われるのはしゃないと思ってる

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:43:08

    >>106

    うちの雅じゃそんな早く出来ないわ、ノーバフだよね?

    アンビーだとディスク一周シーザーアストラ使って6秒とかだわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:45:21

    唯一利点は信頼度が共有だからカンストさせてたら即座に壁紙に指定出来ることくらい

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:46:38

    5秒とかどうやってんだろと毎回思うわ

    通常3段長押しで1wave強化特殊からの通常1段長押しで2waveか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:47:42

    >>107

    ちょっかいをかけるようだけど

    柳サブ運用ってほぼ雅編成にしか使わなくないか?その雅に合うのがデカイと言われればその通りなんだけども

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:54:18

    >>115

    アリスでまた需要が増えたとは効く

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:55:05

    まぁ柳さんもそんなゼロビーに対して持ち上げまくる程活用の敷居が低いキャラでもない(裏運用は別)んだけどな

    割と忙しなさでは同じようなもんだし

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:59:25

    柳さんは強化スキルが軽さの割に意味不明な追尾性能と範囲を持ってるから零号の雑魚散らせ系でだいぶ助かることがある

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:01:17

    >>117

    構え関連でちょっとめんどくさいからな柳さんも....

    くっこの通常ブンブンタイム邪魔やな早く感電溜めたいし構えサッと切り替えたいのに....

    よし柳で強化特殊を....あっ青色or橙色が切れてるやんけめんどくさ!

    構え切り替えで攻撃カキィン出来そうだな....あっタイミング遅かっt(被弾)

    みたいなことが割と起こる

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:04:03

    柳さん1凸すると「一体どこでダメージが入るんだ……?」ってくらい無法の無敵性能になるよな
    パリィも回避も要らなくなってただぶんぶんしてるだけで敵倒せるようになる

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:04:50

    Sアンビーって衣装にやっつけ感(胸元リボンがぺラくて安っぽい)があったり
    Aアンビーとイメージが被ってるから見た目の面でも差別化はして欲しかった。
    せめて防衛軍っぽい軍服とか11号と御揃いとか工夫のし甲斐はあったと思う。

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:06:07

    構えそんなに面倒か?自分がずっと使ってて慣れてしまっただけか…?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:07:29

    >>119

    ・相方が暴れてるところにチェンジ「おっしゃ強化特殊or終結や」→蓄積管理ガバってて混沌不発

    ・「タイミング図ってガードや」→待つと来ないので上弦5段目に入ったら攻撃きて被弾

    ・何かしらで3段目から入りたいけどそう言う時に限って攻撃も何も飛んでこずフリー入場



    柳さん使ってると元々異常故の気にするべきことと柳さん固有の癖強モーションで管理項目が多過ぎるんよなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:11:08

    相方が暴れてるのに混沌不発って相方はちゃんと暴れられてるのかそれ
    状態異常食らって極性混沌入れれるまでめちゃくちゃ猶予あるのに

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:11:38

    >>122

    高難易度で流れを途切れさせずに敵の攻撃にガード合わせるの余裕だって言うならそれは君がすごいよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:13:22

    >>124

    雅の3段とかに最速で合わせてると時々ガバっちゃう


    異常発生確認してからならそりゃミスりようもないけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:17:58

    >>125

    その理論ならガードとか狙える時に狙うだけで後は回避とパリィでごちゃごちゃやってるから上手くはないと思う柳でそんなずっと殴ってない

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:18:37

    柳は敵の攻撃にパリィ合わせると言うより攻撃には回避合わせて余裕のあるとき構え切り替えるキャラのような気がする
    雅も柳も終結の蓄積がバカ高いから裏運用なら終結始動で動かすようにすると混沌ミスもだいぶ減る

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:23:28

    >>111

    あのおっぺぇと太ももは最高傑作だと思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:26:04

    普通に切り替えループしながら
    無敵モーション中→放置
    ガードモーション中→放置
    どっちでもない→しゃあない回避or強化特殊
    で困った記憶がないが

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:53:18

    >>114

    中ボス無しの素材なら通常1段2回で終わりじゃないのか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:53:52

    >>121

    元の衣装が良すぎたというのもあるんだけど正直コスプレみたいでダサい…(小声)

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:30:10

    軍に作られたクローンソルジャーとかいうハードな設定からお出しされるアイドルチックな衣裳isWHY

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:41:54

    >>132

    初期アンビーは服や武装がゼンゼロの世界観と合致してるし好きだな。

    まあクローン部隊自体が派閥争いで主導権握るためのマスコット扱いだから

    高官の視察用にあえて奇抜な衣装を着させる事はおかしくはないんだけど、

    もう少しデザイン面でどうにか出来なかったのか感はあるかな。

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:13:22

    まあ元の衣装と装備であの高速戦闘するのもそれはそれで違和感あるから
    アクロバットな動きに対応出来る軽装備で軍部の「お人形」となるとあんな感じになると思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:03:38

    剣のデザインもなんか特撮のアイテムみたいでちょっと面白い

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:30:19

    性能も見た目もこんなにケチつけられて悲しいな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:50:22

    >>136

    それで一時期「特撮繋がりでS級ビリーも来る」なんていう噂もあったね。

    スカーフや武器がヒーロー物に出てきそうなデザインだったし。

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:48:11

    >>137

    将来性に期待してたらその将来が半年は来てないからそらみんな嘆きたくもなる

    不遇エージェントにアッパー調整が入るにしてもちゃんとしてくれるというのがエレンの調整でわかってるから順番待ちよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:55:44

    まぁまぁ、テューポーン相手なら最適解なキャラだから……
    最近テューポーン見ないけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:07:03

    まあA級版とS級版でイベント分かれると新しいやつの後に古い方やって話飛ぶ人出そうだし仕方ないと言えば仕方ない

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:13:43

    >>94

    正直アンビーもだけど秘話で掘り下げしてくれるだけで全然嬉しいんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:16:13

    まぁ軍服というよりはヒーローモノのコスチュームっぽさがある
    というか同じ防衛軍のオボルス小隊と衣装のテイストが違いすぎる

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:28:19

    新衣装賛否あるのは分からんでもないけど自分は好きだし性能も使ってて楽しいからそこまで文句ないよ

    だから追加攻撃で火力出す裏強攻の実装をですね

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:33:04

    ヒューゴは火力面ではおおよそ文句ないのかもしれんけど、やることがブレイクしたら出てきて強化特殊か終結撃って即帰るなのがなんとも

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:16:41

    >>145

    裏強攻の仕事を極限まで圧縮したタイプだからね…

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:19:29

    >>145

    ヒューゴあと少し削りたい時と置物みたいなブレイクゲージないやつに弱すぎる

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:32:41

    >>137

    当時は

    ・追加攻撃という新要素

    ・ゼンゼロ初の既存A級のS級化

    ・雅・イブリンの後のガチャ

    ということで過度な期待もあったしな。


    その期待が空振りになったから落胆の落差も大きかったし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています