ま またAI動画か…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:10:15

    そうですね そうなら良かったですね


    粉塵爆発/Dust Explosion *Audio in EN / DE / FR / PT / ES


  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:11:36

    理科科学系youtuberでんじろう先生のコンテンツは麻薬ですね…
    短時間で視聴できてお金もかけてしっかり作ってある

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:12:02

    わ、ワシこの画に見覚えがあるんや…草薙京や
    でんじろう先生の正体見たりっ!博識なフルコンタクト実践博士は草薙龍古武術継承者の燃え太郎だったのかあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:12:14

    どのジャンルのオタクも何故か知ってる現象やん 元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:12:36

    デンジロウ先生=神
    化学に興味を持たしてくれる神なんや
    でもオトンこの人の実験を実際に公園とか駅前とかでやったら捕まるんとちゃうかなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:12:36

    でんじろう先生…聞いています
    あらゆる属性を使いこなし魔剣も振れると

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:13:17

    >>6

    まてよ 遠距離武器のスキルツリーも高いんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:13:53

    爆発になるんです…神
    でんじろう先生の声が弾んでて楽しそうなのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:14:25

    生涯人が得られるスキルポイントの限界をブッチしてるのはルールで禁止スよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:14:50

    ※危険ですので絶対にマネしないでください(でんじろうPC書き文字)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:14:57

    ふぅん粉塵爆発=ハッピーということか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:15:36

    おいっクラウド 粉塵爆発を知っているか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:16:06

    >>6

    http://youtube.com/post/Ugkx5cpvy1V6uQR7h3cnGdIijoQ0FM5J9zoh?si=j52rzQBeNRfVMZWU


    月光剣が扱える程の知力と神秘を秘めてるんだぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:16:57

    コーンスターチとか爆発しやすいって聞いたんだァ本当なんスかね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:17:56

    相手に死を与える魔術も使えるんだよね 怖くない?

    死者の叫び声 デスホイッスル/Cries of the Dead: The Death Whistle


  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:18:45

    >>15

    ザラキザラキザラキ お、お前…へんなパデキアでもやってるのか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:18:53

    >>5

    ※危険ですので絶対にマネしないで下さい

    (動画1:13右下書き文字)

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:20:30

    もしかしてでんじろう先生は凄く博識なんじゃないっスか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:22:24

    理系youtuberがどんどん大人しくなっていくのは社会の哀愁を感じますね
    火炎放射器とかタマを高速で飛ばす動画とか減った気がするのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:22:50

    でんじろう…糞
    実験ばっかりでまともに座学してくれへんのや
    高校教師時代はあんまり保護者からの評判良く無かったらしいよ
    ま、なるわな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:22:50

    >>18

    でんじろう さかなクン 柳田理科雄 そしておれだ

    勇者はいなくとも賢者を超えた賢者パーティで魔王を倒すぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:23:10

    >>14

    粒子が細かくて舞い上がりやすいものなら大体爆発しますよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:24:19

    サムネに引き込まれることが多い辺り需要を理解してそうで良いよね、パパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:26:21

    やっぱりでんじろう先生の投擲技術はすごい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:30:53

    矢がブラブラな方が正確に投げれるのは目から鱗だったんだよね


  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:31:08

    ドラクエの勇者パーティに混ぜても違和感がない男
    偉大なるYouTuber でんじろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:11:27

    A…AV…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:27:51

    >>20

    進学校で求められる物とは違いすぎて愚弄もまなるわなの体現だとお墨付きを

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:31:39

    火を付ける前からカメラが滅茶苦茶引いてて笑ってしまう
    画面いっぱいに爆発しますと言わんばかりやないケーっ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:31:52

    俺はでんのスポンサーをしてる中部電力を無条件に尊敬する

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:33:43

    >>20>>28

    親や科学に興味のない生徒にとって進学のために必要な点数を取るための教科の一つとしか見てないからね。

    科学に興味をもってその分野に精通してほしいでんじろう先生とは絶望的にかみ合わないんだ。

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:34:04

    >>30

    もしかして文明崩壊後のサバイバリスト育成を目的としているタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:35:50

    >>32

    ◇このサバイバリストが習得したレールガンは…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:36:06

    >>31

    そう考えると活動の場がyoutubeだろになったのは適切だよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:36:58

    >>15

    でんじろう先生のハピエネ~~~!!(タイトルコール書き文字)

    死者の叫び声デスホイッスル(動画タイトル書き文字)


    お…お前変なクスリでもやってるのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:37:00

    どんどんカメラが引いていってる事に気づいて笑っちゃったのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:39:31

    現代日本でも極めて有用になるかもしれない回としてお墨付きをあげる

    塹壕ラジオ/ Foxhole Radio *Audio in EN / DE / FR / PT / ES


  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:40:00

    たまに目付きがガチで危ない人になってるとしてお墨付きを頂いている
    えっ公式アイコンの画像これなんですか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:55:10

    >>30

    俺はさあ何度かでんじろう先生スレ見てるけど始めて見たんだよ

    でんじろう先生の事苗字で呼び捨てにするやつ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:30:45

    普通にヤバい人ではあるから割といいところに落ち着いたと思うんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:55:01

    >>1

    もしかして自我が好奇心に乗っ取られてるタイプの先生?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:57:04

    サムネでも面白いし開始一秒目でも面白いとしてお墨付きをいただいている

    蜃気楼の原理(はぴエネ!#750)/ The Principles of a Mirage


  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:57:06

    クラインの壺回が十分に説明しきれてなかったからなのかコメント欄でレスバ起きてて笑ったのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:57:12

    科学者はですねぇ…そもそもヤバい人が多いんですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:58:47

    >>20

    はぴエネ面白いけど説明が不十分で面白い実験で面白いことになるでんじろう見るだけの回もたまにあるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:00:03

    >>45

    おそらくテスト対策だけは万全と思われるが…

    こんなもん見せられ続けたら暗記だけは突破できる気がするんだよね 怖か

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:02:40

    でんじろう先生の実験のあれこれを見てると大昔に魔術とか呼ばれるのも納得するのが俺なんだよね
    これらをノーヒントで再現性を出すのも全世界に共有する手段も難しいんだからお変ク扱いされてもしょうがないでしょう?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:03:49

    なんかのコマーシャルで映画の撮影ばりに火薬で辺りを吹っ飛ばしてて度肝を抜かれたのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:05:32

    >>13

    公式とは思えないコミュニティというコメントで笑ってしまう

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:06:07

    >>42

    サムネの時点でもう面白いのはルールで禁止スよね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:06:30

    ムフフ古代の武器の力学的仕組みがわかって面白いのん

    えっ

    ネジと火縄銃/Screws and Matchlocks


  • 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:08:27

    >>31

    「成人後に理科不要ッ!」みたいな考えの人間もいるらしいっスね


    ワシの個人的な感想で悪いんスけど日常生活の料理や冷蔵庫クーラーや水素水や

    「空気から軽油を作ります」的な機械を宣伝する政治家もいるし

    色んなことに少なからず理科は関係する気がするんスけどね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:11:06

    チャクラムだったりムチだったりを使いこなす強き者やん

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:13:45

    なんでこんなに投石がうまいのか教えてくれよ
    なんでこんなにムチがうまいのか教えてくれよ
    なんでこんなにチャクラムがうまいのか教えてくれよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:18:07

    >>54

    魔法使いの定石だ

    MP温存のために遠距離武器にも習熟していたりする……

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:19:38

    無惨と戦える強き者…


  • 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:20:11

    (でんじろうのコメント)わ…私は昔 授業中の実験に失敗して顔面燃えた過去があるんだあッ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:10:00

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:18:31

    >>42

    ぜんまいこうろぎ…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:28:30

    こう言う楽しく学問に興味持てるチャンネルを教えてくれよ
    ちなみにジャンルは問わないらしいよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:31:45

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:39:10

    この男はドラゴンと戦うつもりか…?

    プラズマ/Plasma *Audio in EN / DE / FR / PT / ES


  • 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:43:03

    前は名古屋に住んでたから割と見てたのん

    フジのでんじろう冠番組なくなったから
    中京テレビのこれくらいが常時見れる番組になるんだよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:12:00

    面白くってタメになるの具現化…それがでんじろう先生ェです

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:35:08

    >>64

    ”面白くって””タフになる”!?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:38:44

    割と冗談抜きで凄い博士ってネタじゃなかったんですか

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:39:52

    >>37


    ちなみにラジオの音声を解析すると>>27の実験動画を流しているらしいよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:41:01

    実際理科系の男が個人の実験で指吹っ飛ばした案件を知ってるから皆様には真似しないで欲しいですねガチでね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:41:16

    >>21

    おれってま…まさか

    くられ…?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:44:35

    >>1

    ふうんでんじろう先生は炎王龍になったということか…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:35:55

    >>45

    ものによってはあまり具体的に解説すると悪用する奴が出てくる可能性があるからね。

    正直線引きはかなり難しいんだぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:48:03

    >>62

    ◇宇宙刑事…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:05:58

    フライングディスク回…聞いています

    円盤を水平に投げることによる揚力の発生をしっかりと説明した後

    唐突にチャクラムを縦に投げてEDに突入する猿展開だと

    フライングディスクの科学/The Science behind Flying Discs


  • 74二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:46:21
  • 75二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:54:26

    >>74

    でんじろう先生の正体みたり!!超高性能AIだったのかあっ!!

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:14:48

    >>73

    あうっ チャ、チャクラムに対する説明はそれだけなのかあっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:23:49

    ※専門家の指導の元実験を行っています(動画書き文字)
    おとん…専門家ってでんじろう先生のことやないかな…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:15:09

    >>52

    うむ…デスクワークに就いたら確かに活用機会は減るが地球上に住まう以上科学の知識はどこかで活きてくるんだなァ

    なぁオトン…生きていくうえで文系理系どっちの知識も無いと色々大変なんとちゃうかな?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:26:41

    >>52

    弊社の社長が勘違いしてポータブルクーラー買ったのん

    涼しく無いし水入れるの面倒くせーし役にたたねーよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:23:33

    >>73

    本当に何の説明もなく揚力関係ないのはルールで禁止スよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:34:27
  • 82二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:52:59

    セ…セルフ給油機って思っているよりアナログな仕組みなんだな…

    セルフ給油機の仕組み/How a Fueling Nozzle Works


  • 83二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:13:07

    >>82

    待てよ

    給油口に「電気による制御」を取り入れると万一にも大惨事になりかねないから合理的なアナログなんだぜ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:24:24

    >>82

    よ…世の中の何気ない仕組みって頭のいい人たちが作ってるんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています