- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:51:18
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:42:00
ホタルでパーツ売り擁護するなら調和開拓者配布じゃない…?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:52:51
まぁ記憶犠牲にすれば配布だし…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:55:26
そもそもなぜパーツ売りってキレてるかわからん
ポケモンとかだってパーティ全体の相性も考えて編成組むだろうに、なぜ文句言い始めるのか
一体で全部完成されててほしいってこと?面白くなくね - 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:01:03
実際パーツ売りでモロに被害受けてるのって椒丘くらいじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:20:32
ピカチュウ(18000円)を強く使いたかったらベトベトン(10000円)を購入しないといけないポケモンだから
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:22:26
キャラ売りとパーツ売りのバランスを快く感じないやつもそりゃいるだろ
好きなキャラを十全に運用するために好きでもないキャラを引くって行為に「パーツ商法で引かされてる」と感じる人がいるのも無理はない
ホヨバは全キャラの魅力を押し出そうとしてくれるけどそれ全員刺さる奴なら全キャラ引いてる(幸運と金が許すなら) - 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:23:49
サンデーを諦めたことで多くのキャラを引かずに終わったりしたから
多くのパーティで繋ぎ役になるキャラは引いといた方がええとはなるな
まあ別にサンデー引かなくて困ったこと自体はないんだけど - 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:24:50
ポケモンに例えてるやついるけどコンシューマーとソシャゲの違い分かってて言ってるのかアレ?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:28:40
黄泉と椒丘を性能じゃなくキャラが好きで両方引いたって人どれくらいいるんだろうな
パーツ売りは作中でも関係性が深いキャラでやればキャラゲーとしての相性も良いだろうに
列車組、仙舟組etc..関係性でキャラ組みたくてあちこちに言いふらしてる奴がどれだけいると思ってるんだか - 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:29:28
「強キャラ」を引くのは別にソシャゲとして普通だからパーツ云々はあんま関係ないんだよな
特定のキャラ以外との組み合わせは微妙になる(その組み合わせがキャラとして深い関わりがある訳でもない)ってのがパーツ売りの問題なところなわけで - 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:30:00
ぶっちゃけ高難易度コンテンツ全部クリアしたいとかじゃない限りパーツが必須って訳でも無いし
裏庭虚構末日を全部クリアして当然みたいな風潮の方が元凶な気がする
例えば例に挙がってるホタルとかなら裏庭10虚構3末日3くらいまでならルアンも霊砂も流離い人も更に言えばギャラガーも無しで行けるし
流石に超撃破は必須だけど調和開拓者は配布だしな - 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:31:22
なんならルアンも配布だしな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:32:44
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:34:43
その高難易度コンテンツを除いたら45日ストーリー更新待つだけの虚無ゲーになるのもミソ
今度3PTコンテンツ増えるのも相まってネット社会でユーザー同士で競い合い煽り合いが成立する流れができてる - 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:37:56
「強キャラが強キャラで居続けるための強化パーツ」を売り出すのが問題では?
所謂普通のソシャゲの「強キャラ」が半年〜1年で煽られる側に回り続けるのは他ではあんま見た印象ないで
これがハフバ、アニバで環境変わりますってんならともかく分け隔てなくほぼ全キャラ型落ちしていくからな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:39:10
最適なPTじゃなきゃ高難易度コンテンツクリア出来ないのは仕方ないというか高難易度だし当然だけど
高難易度コンテンツクリアする事自体そもそも当然でも義務でも無いでしょって話
誰でもクリアして当たり前ならそれこそ高難易度コンテンツじゃない訳だし - 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:41:42
その状況から高難易度クリアを多くのユーザーに目指させ、その過程で課金を促す
そういうコミュニティを築き上げたことが商売上手いって話
半年ものめり込んでりゃ割とクリアが視野に入る程度の難易度だしな - 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:44:06
商売としては正解だから自分は擁護派
ただ、せめて限定2キャラ以上じゃないとコンセプトが機能しないみたいなのはやめて欲しいかな - 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:46:29
高難易度のために引くキャラを選ぶことはないけど
あとはこのパーツキャラを揃えれば好きなキャラで高難易度を挑める!と言われると引きに行ってしまうことは確かにある
けどそれを自分の意思で行いはしてもパーツ売りのせいだぁーとは考えたことねーな - 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:47:18
大抵のキャラはそのキャラ+星4キャラもしくは開拓者でも最適であるかどうかは置いておいてコンセプトは機能する様には出来てる気はする
- 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:47:40
記憶だけは擁護できん
- 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:49:22
キャストリスなぁ……
長夜月もどうなることやら - 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:50:16
庭も末日も虚構も眺めてるだけで楽しくねぇ
やっぱ模擬宇宙〜階差宇宙よ - 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:54:18
程度の差が甚だしいがバフ盛ってキャラで轢き潰す方向性自体は高難易度3銃士も宇宙も同じなんだよな実際
高難易度コンテンツで最適PT揃えるのも凸餅するのも結局は気持ちよく相手を吹き飛ばしたいから
この快感を味わう目的じゃなく、石目当てにひーこら言いながら挑むくらいなら意味ない - 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:56:46
模擬宇宙・階差宇宙はそれこそ祝福や奇物や方程式さえ上手く集められれば最適PTじゃなくてもいけるしな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:57:33
スタレは3.6で実装されるらしい新高難易度で3pt後の決戦?だかっていうのに原神でいう幽境アルティメットみを感じるのがちょい不安だわ
3PT揃える前提だったり挑む条件からして事前に篩をかけてある所が特に - 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:57:56
どうやってイベントやらを踏んで強くしてってラスボスを倒すかを楽しめる宇宙と
バフ選んだらあとは手札の強さに身を任せるだけの高難易度三種は全く違うんじゃね
どっちが良い悪いは個人の感想だからアレだけど - 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:01:32
もちろんローグライク的な面白さはあるけど
宇宙が支持される理由ってバフ爆盛り祝福奇物方程式でHPバカみたいに削る爽快感が9割占めてるでしょ
それが高難易度を最新の最適パで潰す快感の体験版として機能してるわけ - 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:02:32
ここまで原神ゼンゼロの話なし
- 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:04:49
原神はサポーター先置きしてアタッカー実装時点で(しっかりサポ引いてた人が)完成PTで大暴れって流れが多い気がする
なおマーヴィカ溶解用キャラを異例の同時実装とかもする模様 - 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:04:59
編成組んでオート
編成組んでオート
編成組んでオート
編成組んでオート
みたいなスタレライフだったからアーチャーで久しぶりに手動の楽しさを思い出した - 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:06:56
原神を長くやってると「万葉おりゅ?」の破壊力を越えられるものは今んとこないと思う
稲妻の1年間使えた最強の煽り札や - 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:08:49
スタレもルアンや花火、サンデーなんかは先置きひっでえけどな
その分復刻は合わせてるけどストーリー的な>〇〇のキャラのストーリー見たら〇〇も引きたくなったってタイミングなんて関係なしの性能相性全振りだし
- 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:11:09
ゼンゼロ→雅でインフレが止まったせいでパーツ云々の話にならない。代用もいくらでも
原神→パーツというより色合わせ。逆にキーキャラがいれば色合わせさえすれば割とどうにでもなる
というイメージ - 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:11:46
ストーリーで掘り下げられるのなんて常に最新キャラで当たり前だろ
昔から始めてて最新キャラを常に追ってる奴だけが勝ち組になっちまうのが性能厨なんだよね
キャラ愛で引くってんなら自己責任だし
大きな戦力を求めないなら配布と星4だけでいける程度 - 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:13:15
ルアンは当時誰もが欲しがる最強サポーターで全パーティ採用可の上、専用のメインストーリーも実装あったのに先置きも何も無いやろ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:15:37
原神は星4に優秀なのが多いし定期的な供給があるから代用余裕
ただし気持ちよく使うなら最適パーツ推奨だし最適前提みてーな超高難易度もある
星4の供給をほぼ断ち切ったスタレは星5の配布入手機会を増やすことで対応してる感じ - 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:17:12
散々こき下ろされたシアターだけど
たまに「おっ、使いやすいかも」となる星四がいて面白い
自分が引いたキャラ全部育てる馬鹿野郎だから楽しめてるだけだとは思う - 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:17:43
- 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:20:00
- 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:21:31
- 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:32:40