西洋妖怪vs東洋妖怪の全面戦争伝タフ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:57:05

    おおっ!ドラゴンやフェニックスを相手にガシャ髑髏やダイダラ・ボッチ達が押さえつけているっ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:59:18

    東洋の妖怪ってなんか…魂取られる みたいな話多いイメージあるんスけど実際戦闘力はどれくらいあるんスかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:00:50

    昔の鬼太郎にそんな映画だかスペシャルがあった気がするっス

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:07:03

    S(猿)だ!!!Sが現れるぞ!!!


    「我が名は斉天大聖」

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:08:41

    西洋妖怪には致命的な弱点がある
    ボスが何故かオリジナル妖怪の一つ目のロリコン嫌悪者なことや

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:11:10

    ドラゴン・フェニックス・グリフォンetc.「神獣扱いもされる俺たちが妖怪扱いなんて…こ、こんなの納得できない」

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:13:38

    >>6

    妖怪もたまに神扱いされるやん気にすんな!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:17:53

    >>4

    こいつだけでお釣りがくると思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:18:15

    >>5

    フゥン…ならウチは頭がデカいだけのあの男になるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:19:17

    >>4

    妖怪というか神が現れるのはルールで禁止ッスよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:20:20

    船幽霊…糞
    なんか裏切ってぬりかべを殺したんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:21:15

    >>10

    妖怪はルール無用だろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:21:44

    狐系統の妖怪は強そう
    でもそれと同時に相手に寝返りそうなメスブタ枠でもあるんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:29:56

    ヤマタノオロチだけで殆ど西洋妖怪ボボパンできそうっスね
    あいつ人間どころか神を喰らうしスサノオすら酒で酔わせて奇襲するレベルだから次元が違うんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:33:00

    西洋妖怪……雑魚

    日本だけでもヤマタノオロチや酒呑童子や安倍晴明といったチート妖怪がいるんや
    中国に至っては四獣もおるしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:36:20

    待ておもしろい奴らが現れた どちらにも属さないチン…さん率いる"南方妖怪"だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:36:35

    小豆洗いや座敷洗いは味方にバフをかけてくれそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:37:39

    >>15

    安倍晴明

    いやちょっと待てよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:39:10

    海戦なら海坊主や牛鬼を放ってやねぇ…空中戦なら一反もめんや天狗がいるから隙が無いで!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:40:18

    西洋妖怪って創作でアホほど盛られてる吸血鬼以外は人間に毛が生えたレベルのやつしかいないのんな
    その吸血鬼ですら弱点多すぎてファー眠い

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:41:58

    >>13

    兵十をはなて!

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:47:11

    >>16

    へっなにが南方妖怪や ほぼ"あの男"の捏造のくせに

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:47:14

    空亡とかいう百鬼夜行の一番後ろにいる癖に一切情報がない奴もいるから念入りに神クラス連れて来ないとボス倒した後に登場してやられるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:50:07

    でもソロモンの悪魔もアホほど強い奴がおるんや……その数72柱

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:50:27

    神レベル

    東洋
    ヤマタノオロチ
    孫悟空
    大百足

    西洋
    メドゥーサ
    ヒュドラ
    ケルベロス 

    こんな所っスかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:00:39

    >>25

    おい待てよ

    東洋に孫悟空がいるならギリシャ神話や北欧神話から西洋妖怪を出しても問題ありませんよね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:06:48

    孫悟空……すげぇ
    別神話の神が相手でも負ける気がしないし
    感動するくらい別名かっこいいし(斉天大聖、闘戦勝仏)

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:08:53

    >>26

    テュポーンとかヨルムンガンドとかフェンリル出したいよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:10:33

    妖怪と化物と神獣がごっちゃになってないっスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:18:31

    妖精…聞いております 外国の妖怪枠と
    契約したら最悪命を奪う怪物だと…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:22:52

    >>29

    いいんだ 神だろうと瑞獣だろうと"敗者"は悪魔や妖怪に堕ちるから許される

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:24:34

    >>29

    日本の観点でみたら全部神様で全部妖怪みたいなもんなんだぁ…

    そこら辺は案外曖昧だったりすると思われる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:28:04

    リヴァイヤサンを出してやねぇ…
    サイプロクスを出してやねぇ…
    ベヒモスを出してやねぇ…
    ヤマタノオロチと争わせるのもええでっ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:31:24

    >>23

    あなたカッコ良すぎる

    本気で信仰しちゃいそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:33:53

    >>29

    (アトラスのコメント)

    「全て 悪魔 とすれば問題ないッ」

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:34:52

    俺は妖怪鬼神を束ねる愛宕山太郎坊だ
    そして俺は霊獣使いの飯綱山飯綱三郎だ
    蔵馬山の僧正坊
    日本での狼藉は…この御神の子、彦山豊前坊が許さないよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:35:38

    悪魔もありなのか教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:38:29

    よし企画を変更して東洋は大魔神様に参戦してもらおう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:44:02

    天上世界一瞬で消滅させたり天地ひっくり返したりできて神様みたいなもんの大天狗もありなのか教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:50:13

    日本には車並みに早く走るババアとか条件が揃えば問答無用で勝利が確定する口が裂けた女とか電子媒体があれば永遠に生き続ける貞子がいるからな、ユニークさなら負けへんで!

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:53:09

    >>40

    都市伝説も入ってくるならSCP財団とかも入ってくるヤンケシバクヤンケ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:56:00

    >>17

    座敷洗い


    いやちょっと待てよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:18:49

    メスブタ型妖怪にゴブリンを放て!

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:29:26

    西洋版百鬼夜行のワイルドハントが話題にもなってないなんてお前たちには失望したよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:31:53

    ムフフ…日本と中国の妖怪ばかりじゃ窮屈だから
    インドのガネーシャあたりも出動させるのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:33:14

    >>18

    安倍晴明はですねぇ...ぬら孫では鵺と呼ばれているんですよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:33:40

    >>23

    しかし…これは妖怪じゃなくて お日様なのです…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:35:48




  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:39:46

    東洋
    八岐大蛇
    共工
    ラーヴァナ
    アジ・ダハーカ
    バクナワ
    イルルヤンカシュ

    西洋
    テュポーン
    ルシファー
    スルト
    バロール
    フェンリル
    ヨルムンガンド

    割といい勝負になると思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:42:38

    よしっそれじゃあ企画を変更して八尺様VSスレンダーマンをしよう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:44:13

    でもね俺…こういうのだと神格クラスのボボパンが話題になるけどホントは唐傘お化けとか油すましあたりの大した事ない妖怪のバトルに着目したい人間なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:44:47

    >>13

    待てよむしろ相手のトップに取り入って滅ぼしてくるんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:46:36

    >>18

    おいおい安倍晴明は狐の子だから実質狐妖怪でしょうが

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:53:55

    >>49

    中東のアジ・ダハーカを東洋扱いしてもいいなら聖書出身のルシファーも東洋扱いすべきと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:01:21

    >>41

    scp…怒らないでくださいね?

    あんなもん日本発祥のscp-114514-jp に全員ボボパンされる雑魚じゃ無いですか

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:04:46

    もしかして東洋から見たら四文字も妖怪扱いでいいんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:12:18

    そもそも神なんて日本の神がいくらでも生み出してるヤンケシバクヤンケ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:14:36

    >>56

    相思相愛なのに財産を奪われ、家族を喪い、いつしかポジになりムラハチにされた

    それがヨブです

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:14:36

    >>47

    お日様って事は西洋のほとんどの神を退場っ出来るって事やん…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:23:02

    >>51

    いいんですか?

    西洋からはブラウニーやバンシーやア・バオア・クーを参加させても

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:24:41

    東西陣営!とにかくエロい女妖怪を集めろ

    観戦する人間も一番喜ぶはずだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:19:22

    ワイルドハントVS百鬼夜行=神
    トップのオーディンと空亡の激闘は大迫力ですね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:22:05

    >>61

    よしっ妲己VSメドゥーサをやらせてやる

    いけーっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:27:11

    ところでスターバックさん
    三大怨霊とかも妖怪扱いになるの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:28:57

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:40:50

    >>65

    へっ何がクトゥルフや全てビシュヌの夢の中のくせに

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:42:44

    良いんですかドラゴンさん東洋にはそいつらをどけっ扱い出来る龍神が沢山いるんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:45:12

    >>63

    そこに女媧も参戦だぁーーーっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:05:15

    >>54

    ルシファーは確か語源がlux(ラテン語)で出典もギリシャ神話だから西洋でいいと思われる

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:05:39

    >>10

    妖怪と神は紙一重やんけ

    カッパとか妖怪だけど水の神の化身でもあるんだよね凄くない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:07:01

    >>64

    菅原道真 平将門 そして崇徳院だ

    どいつも化け物だぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:07:43

    なんでじゃーっなんで東洋にはサキュバス的な怪異がおらんのじゃあっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:08:33

    >>23

    なんて…神々しいんだ…!ハァハァ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:09:34

    >>61

    やれっ 雪女

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:31:26

    >>72

    狐…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:42:13

    >>61

    ふぅんサキュバスと妖狐でどちらがより搾り取れるか勝負というわけかァ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:38:30

    妖狐…聞いています オスの欲望を叶えるあらゆるメスブタ性を有していると

    人を騙し誑かすメスブタを超えたメスブタ"玉藻前"
    悪女の意識が飛んだとき現れるママみの化身"葛の葉"
    そして第三の人格"テコンドーの達人パク"

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:47:06

    >>67

    さらにその竜神さえおやつ代わりにする大百足もいるんだぜ


    なんでこの節足動物は竜神むしゃむしゃしてるのん?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:48:14

    西洋と東洋の龍の違いについて教えてくれよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:50:59

    >>72

    エイ女房…

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:57:57

    え…エイって素敵な挿入感だな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:00:10

    >>72

    雪女…人魚…妖狐…


    それにしても狐と恋に堕ちてボボパンする古典が多すぎるんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:05:37

    >>79

    その説明をするには東洋の龍の中でも神扱いのものと化け物扱いなもの、西洋の竜の中でも悪魔扱いのものと…から説明する必要がある

    ガチで長くなるぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:07:48

    >>55

    ホモビに出ただけで怪異扱いされる男に悲しき過去

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:11:19

    >>72

    紹介しよう、芭蕉精だ

    目が合った女を強制妊娠させる日本版インキュバスだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:15:12

    パワー系が主な西洋妖怪に対して搦手が多い東洋妖怪でメタっていきたいんだァ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:17:33

    杉井ギサブローのおさん狐…神

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:18:17

    ただの猿妖怪の孫悟空が最強だと?そのエビデンスは?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:21:51

    とにかくスラヴ圏の妖怪はブギーマンばっかりのフルコンタクト戦闘民族なんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:00:02

    >>55

    低評価でサイト内で消された結果サンドボックスにしか残ってないやないケーっ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:07:45

    日本最強は八岐大蛇だろうけどC国最強とインド最強の妖怪は誰なのか教えてくれよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:10:07

    >>18

    畜生の子供なんて人な分けないやんけ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:14:31

    徳弘正也先生のカッパーマンでも似たような構図あった気がするのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:16:24

    >>91

    孫悟空やろなぁ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:18:19

    >>91

    C国はですねぇ…現世利益を重視する思想が勢いあった関係で神や妖怪があんまないんですよ

    パッと思いつく範囲だと鬼と龍と饕餮くらいしか居ないんだよね ペラくない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:45:40

    >>95

    待てよ、メジャーどころでも四凶、蚩尤、大鵬、西遊記に出てきたネームドの鬼共と言うほどペラはないんだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:51:15

    C国は妖怪とか多いイメージすね
    まぁ名前が難しくて全くわからないんやけどなブヘヘ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:52:00

    >>91

    ヴリトラ、ガルダ/グルル、ハヌマーンがインドの妖怪怪物系の知名度を支える…

    種類は少ないが精鋭揃いだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:59:38

    ところでスターバックさん。八岐大蛇、テュポーン、ティアマト、ヴリトラ、ヨルムンガンドだとどれが一番強いの?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:13:07

    死神って日本のやつなんスかね?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:55:31

    ビジュアルの差で東洋は負けるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:04:06

    不利になっても枕返しを使える東洋が強すぎるヤンケ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:07:06

    冷静に考えなくても西洋妖怪ってなんスか?
    そもそも妖怪に定義されるのもあまりよくわかってないような…!?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:10:35

    ムフフ猫又とケット・シーで猫ちゃん対決しようね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:43:25

    無限の勢力を誇るゾン・ビーがいる西洋の方が有利と思われるが
    東洋の神クラスさえも取り込まれる危険もあるしな

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:44:45

    >>99

    対戦相手の強さから逆算したらテュポーンだと思われる

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:58:07

    >>99

    釣り上げられる雑魚妖怪は退場ッ!

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:43:05

    令和の時代になっても西洋妖怪と東洋妖怪で争い合うなんてやめろよ!チョー原始的だよ!
    妖怪同士の戦争を否定し手を取り合うことで妖怪は進歩するんだ!

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:22:09

    >>72

    影女……

    とっぱらの美影さんは激シコなんや

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:28:48

    あなたはサキュバス王子ですか!?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:59:14

    >>21

    ◇何故か狐系に対する攻撃に特効が乗るこの一般猟師の正体は……?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:28:32

    >>77

    ♢このテコンドーの達人パクは…?

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:25:00

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:11:20

    日本妖怪と西洋妖怪の魔力対決ッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています