メカムサシンにタイマンで勝てるニュージェネウルトラマン

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:27:10

    いる?
    ※映画形態はなし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:31:49

    火力だけならロイメガがロイヤルエンド撃てば勝てそうだけど技量面で圧倒されて撃たせてくれなさそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:35:29

    トライストリウムはニュージェネ内でもトップクラスだしイケると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:37:32

    オーブのエメリウムスラッガーもいけそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:38:38

    コイツの場合火力面より技量面が重視されるから経験不足なニュージェネだと中々キツい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:39:31

    デスシウムライズクローは出力だけならデルタよりも上っぽいからいけるか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:39:53

    技量面もだが歌舞伎バリアをどうやって突破するかかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:41:17

    コイツの場合火力ブッパするよりも接近戦に持ち込んだ方が有効打になりそうなんだよな
    素の耐久力はそこまでだし近距離ならバリアも貼れんから

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:42:09

    アーアーアーアーアーはいけるか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:44:38

    >>8

    オーブオリジンよりサンダーブレスターの方が勝ち目ありそうなのは確か

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:52:56

    二刀流も使えるニュージェネの剣士といえばなビクトリーナイト
    ビクトリーに教えを受けたエクシードエックス
    複数のスラッガーによる手数を重視するエメリウムスラッガー
    奇想天外近接バリアとかの奇策が効きそうなアーク

    この辺は登場した頃や本編終わりまでの実力と仮定しても接近戦に持ち込めれば有利に戦えるんじゃないかしら?

    ギャラファイまでの経験値を加味すると他にもいるだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:53:31

    連戦の影響で消耗とかなしならグリッタートリガーエタニティ行けると思うんだよな〜

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:57:01

    今気づいたが鞘無いのか
    常に刀身剥き出しでスレ画が彷徨ってると考えると怖いな
    罠ギミック無ければ赤い通り魔の如く襲撃してきて厄介度が爆増しそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:10:45

    >>9

    槍の間合いで一方的な接近戦、高速移動で背後を取る、近接格闘の合間に放たれるファイヤーボール、足元から攻撃するセイバー

    メカムサシンの強みを潰す戦法には事欠かない


    シンプルに数の利があり、属性による特殊効果で攻めるルーブ兄弟も有利そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:46:54

    謎バリア突破を正面突破は相当厳しいぞ
    たしかにまだ肉弾戦のほうが勝ち目あるかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:11:34

    >>15

    ナースキャノンに余裕で耐えてるからなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:32:37

    オノレモノノケメー

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:35:57

    鍔迫り合いだけならほぼ全員できる
    問題は遠距離戦だから高速移動か的が小さい遠距離攻撃をできるやつじゃなきゃ有利は取れない
    最適解はエメリウムスラッガーでその次にフーマ、それ以外は横並びな印象

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:46:44

    ナースデッセイ号もエタニティも上位の強さだからこそあの謎バリアまじ何なんだよ
    しかもカラクリだからこれを作って量産してる日本かぶれのテンプラー星人が宇宙の何処かにいるわけでしょ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:48:27

    バリア突破はベリアロクで解決できそうだなゼットは

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:13:29

    >>11

    ビクトリーナイトってやろうと思ったら鍔迫り合いの状態からそのままナイトビクトリウムシュートぶっぱとかできるのかな?


    それだったら剣技で渡り合いながら、この距離ならバリアは張れないな!理論でゼロ距離光線当てという方法が取れそうだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:06:22

    アークが首傾げたらなんだかんだ死ぬ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:25:41

    >>19

    ナースデッセイはキリエロイドに効かずに反撃されてるからウルトラマンの必殺技なら突破できると思うけど

スレッドは8/12 02:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。