囚人転生13話(3)更新

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:31:04
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:36:51

    嫌な家族経営だな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:38:53

    酒ババアの方がやはりまとも

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:46:13

    やさしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:48:29

    擦り切れてそうとはいえ
    分身の方がまだ元々の人格に近そうだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:51:39

    >>4

    こっちがママだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:53:28

    タニアさんも子供を愛してないわけじゃないだろうけど
    何せ700歳だから生んだ子58人のほとんどが死別してるので…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:55:00

    死別の悲しみを消してきた実績を感じるからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:01:14

    構成員の六名が並ぶシーン
    左から3人目の兄さんとその左隣のお姉さんは
    おんなじ人なんだろ
    堀先生の好みは知ってるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:03:40

    こえーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:03:54

    ご本人登場芸

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:04:16

    >>1

    本人は爪切りって言ってるけど

    S級は善人であろうと身内であろうと処す方針と

    気持ちの整理はしょっちゅうやってるみたいな所から

    なんか手癖で処されそうって感じるのはわかる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:08:39

    58人かエロフの妊娠確率がどういうものか知らないけど
    善人のS級から子種もらっていたりしそうだよね
    実験とか打算とか最後のお願いとかで。
    殺しても胎児に乗り移って転生していくタイプの邪悪な奴に組織乗っ取られたりしてくれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:10:42

    で第13話便利な消しゴム
    は、一体どこの某のことなのか説明してもらおうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:10:55

    怒ったり悲しんだりで動じることが全然ないから秘密結社のリーダーとしてはいいのかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:12:09

    ここのババア2号の「それはそうだけどそういうことじゃねぇだろ」っていうブチギレ顔すき

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:17:02

    オリジナルバ……ニアさんは本当に生きすぎておかしくなってるな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:20:01

    >>4

    酒タニアさんが200年出しっぱなしなのは子供たちの精神安定のためっぽいな

    この人も爪切りしたらリリちゃんが曇っちゃう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:20:52

    酒カスの方がメンバーの人望ありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:25:38

    しかしこう発狂廃人化を理性でぎりぎり踏みとどまっている奴等や破綻してる囚人連中に囲まれた中
    夜這いゲロのアリシアさんのまともっぷりが改めてまとも

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:36:43

    そりゃ自分が産んだ子供たちの子孫を愛しているんだろうけど
    世界の脅威になるって言うなら仕方ないから始末するって割り切ってるのがね
    長年やってきたのも相まって平然に見えるんだからそりゃ子供達は怯えるよ

    (本人でもあるから)酒さんは解ってそうなんだけど
    それで子供が疑心暗鬼に陥って苦しんでるのを見ればそりゃ巫山戯るなよってなる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:50:45

    隙あらばクソ囚人の可愛いコマを挟むスタイル

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:57:23

    ババアが娘の怪我の元凶と相対してブチ切れるところみたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:29:30

    爪切りって形容的に爪を煎じて呑む(分身を吸収して記憶とメンタル回収)展開ありそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:34:01

    >>22

    明らかによくない目で見てる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:37:24

    たしかアニタさんは分身体の2番手だったはず
    1番手とはどんだけこじれた関係になってるのか…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:40:30

    >>2

    今まで産んだ子のほとんどが武闘派に育ったみたい

    リリちゃんグレたりしないよね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:42:24

    リリちゃんの妹か弟がいるっぽい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:45:52

    父親への愛とかなく後の世のメンバー増やすために
    定期的に子供作ってるだけな感じも不安になるだろうなと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:47:45

    >>22

    片腕飛ばされてんのに心配すらされない護衛ちゃん不憫

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:49:58

    >>29

    多分今までの夫との死別の苦しみを消してるだろうしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:51:00
  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:52:24

    >>30

    まあ教祖なら生やせるのかもしれんし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:57:27

    酒ババアが甥姪のことで泣いたり怒ったり傷ついたりしてくれるのを見るたびに
    「ママも本来はこういう人なんだろうな」ってわかっちゃうから複雑だろうな子供たち

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:58:06

    アリシアとジェシーが姉と妹みたいな関係になってるのが実に良い

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:12:33

    >>34

    能力使えなかった場合の姿だしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:21:59

    酒婆を消してない辺り、自分でもそこが最期の一線みたいに思ってそうだな
    もしも酒婆を消してしまったら本格的に壊れる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:27:36

    ところでハミットちゃんのゲート能力だがだいぶ制約がある模様
    ドキュンサーガのフェイさんレベルはさすがにチートだしね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:28:52

    酒ババ可愛いな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:37:25

    >>38

    インターバルも大概だけど

    1度繋いだら本人通るまで取り消し不能は繋いだ場所が死地ならヤバいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:40:13

    >>40

    本人通らなきゃゲート消せないってことは敵をゲート閉じ切断戦法は使えないってことか

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:42:26

    >>40

    うわなんかハミットちゃんの死に様が想像できちゃった……

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:42:33

    >>40

    ワープ系が居るとよく挙がる、強敵と一緒に核爆弾をシュート!みたいなエキサイティング案ができない

    これくらい制約がある方がいろいろ考えるの面白いけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:51:06

    >>43

    その他の大技はハミットの死と引き換えって塩梅か

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:55:21

    >>28

    あぁ~イカ腹女児… フィーヒヒヒ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:00:57

    >>37

    消すと酒ババァの感情戻ってきちゃうから

    マジで意見割れて敵対した時は殺すしかない感じだとは思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:06:14

    >>41

    「一方通行」だから敵の隔離自体は可能。ゲートに追いやったやつは戻ってこれない。

    ただ深海とか毒の沼地とかは移送したハミット本人も行かなきゃいけない(そのままの場合でも害はないけど次のゲートを生成できない)。

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:07:25

    >>46

    戻ってきたら戻ってきたでまた分身作ってそいつに押し付けて殺せばノープロブレム



    …そら嫌われるわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:13:27

    >>44

    コナンとか金田一の発想でなんかいい感じにはできそうだな

    一方通行なのを利用して、水で満杯のでかい部屋に敵だけ入れて数時間後に抜くとか

    問題はフィジカルだ、フィジカルで突破されかねない

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:14:46

    ごめん

    リリィさんもっとモブで掘り下げられることないと思ってた。アニタさん殴ってください。

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:18:17

    ハメ技にしても飛んだ先で確実に相手が死ぬ状況作っとかないと待ち伏せで殺されるよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:39:17

    >>35

    ジェシーはなんか末っ子感ある

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:43:56
  • 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:47:49

    >>14

    現状不明。

    ミーシャに対する後ろめたさの解決案なのか、

    タニアの能力そのものなのか、

    次とそのまた次の更新で明かされるのか、

    それともその全部なのか。

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:53:17

    >>28

    700年で58人だから平均すると12年ごとぐらいに産んでるんだな

    リリの上も4、5人くらいは存命してそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:55:56

    エルフのような長命種もいるだろうしな
    連載続いたら何人でも増やせる便利なストックだろう

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:56:25

    囚人たちの能力が無法過ぎるのばっかだから
    ハミットの能力がめちゃくちゃしょぼく見えちゃうな
    囚人が似たような能力持ってたら四次元マンションくらいは出来そう

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:59:21

    予想されてはいたが、ペド教祖にリリを治してもらう選択肢はないようだね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:59:46

    >>57

    ジェシーも比較的弱いしな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:18:39

    >>59

    しかしねえ、ジェシーちゃんは貴重な常識人枠なのだから

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:22:14

    クリス一味はみんな常識人だと思う
    他陣営が全てひどすぎるのもあるが

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:23:11

    >>57

    ハミットちゃんも旦那をブチ●して絶頂演奏して自分より強い奴に●しに飛びかかるくらいのメンタルだったら

    ワープ能力の上限に至ったかもしれないのにね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:32:38

    水攻めにちょうどいい空洞ならシスターが街の下に作ってくれたな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:56:19

    非情に見えるけどオリジナルババアは数百年で推定数千以上の死別を経験してきてるわけだからなぁ
    何らかの形で折り合い付けなきゃとてもじゃないが正気ではいられないのだから、切り分けを常用する今の姿も責められないわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:57:34

    げげげげげ!?

    リアクション可愛い

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:59:27

    >>64

    自分の子どもへの愛情は本物だし、自分の分身と違って消すなんて絶対にしないけど

    子どもからしたら恐ろしくて仕方ないよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:06:01

    分身の中でもアニタさんは特別だろうし可愛い妹扱いも本音だと思うけど
    アニタ側からしたら他の分身の殺しっぷりから自分もいつ消されてもおかしくないと気になるだろうし
    本音は悪い人じゃなくても外から見た挙動は無茶苦茶怖い人って感じだな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:12:42

    >>65

    ヒヤーーッ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:18:38

    本人に善意があろうと、結局は行動で判断されるから仕方ないね
    独善を徹底して悪役になったのもいるし

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:46:07

    人間味が見えないものは怖いよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:17:43

    >>55

    分身体は妊娠できないんだっけ?

    なんか取引で欲しがる転生者いそうだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:22:56

    切り捨てを使うの自体は精神安定のために仕方なくても他人(特に幼い子ども)には極力見せないようにやれよと思う
    例えばウンコしたりオ◯ニーしたりするのは別に普通だけどそれを一発芸感覚で人に見せつけてたらただのヤバい奴じゃん?
    ババアは能力で感情を切り離して考えられるけど周りの人間は同じ能力を持ってるわけじゃないんだから他人の感情にはある程度配慮した行動をしたほうが合理的

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:36:30

    >>71

    そんな設定はなかったはず


    >>72

    それが彼女にとって「合理的」でないのは固有能力お披露目会で描写済みよ

    気にするほうが非合理的という、まあ現実でもよくいるタイプよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:37:33

    >>73

    当たり前にやりすぎてて

    引くとか「なんで?」ってなってるよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:00:26

    >>71

    本体含めて4人までしか分裂できないから、後1人しかないのでそんな目的では使えないだろうね


    タニア(700歳 本体)

    アニタ(230歳 エルフのメンタル限界平均200歳越えに耐えてる下ネタ好きアル中)

    感情消去用複製体(消耗品)


    残り1枠は万一のためのバッファなのか、アニタ同様に任務に就いてるのかは今後描かれるだろうな

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:06:05

    >>53

    恐ろしくさりげない乳揺れ


    俺でなきゃ見逃しちゃうね

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:20:31

    >>75

    捻ってる能力バトルものなら

    「実は分身体でも分身できる」ことを忘れる用&バックアップポジションいそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:24:31

    >>75

    2号って言い方からしてアニタより古参分身がいるっぽいけど相当関係悪そう

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:46:31

    >>57

    ぶっちゃけネームド転生者の中で一番弱い印象受ける

    生前の性格が反映されてるらしいけど生前からとことん控えめで今あるもので満足するタイプだったのかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:51:52

    >>37

    アニタはガチ目に嫌ってるけどタニアは自分が秩序のために捨てた感情を持ってくれてて恐れられてる自分の分まで子供を愛してくれてるアニタに色々思う所ありそうだな

    まともだった頃の自分を見てそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:54:37

    >>78

    それも判断分かれるかな

    タニアは分身を3体作れる、ではなく自分含めて4体と数えてるんでタニアが1号、アニタが2号だと俺は思った

    アニタが小先生、サブチーフと呼ばれてることからも先任はいなさそうだからね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:01:09

    >>79

    性格が弱者すぎるしな…

    生前から多分ああでしょ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:15:18

    ハミットの前世はさすがに女の子だろ
    男だったらヤバい

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:26:42

    >>83

    経年で性自認も変わってくるなら挙動も変わってくるでしょう

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:09:19

    シスターがああなってるわけだし
    性に抗ってるボスがすごいと思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:22:06

    >>85

    「わかる。その強がりが牢獄暮らしでいつまで持つか見ものだな」

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:27:33

    ハミットのあの臆病っぷりは「ハンターハンターのメルエムみたいに、前世の記憶を爆破のショックで失ってる」「妊婦のお腹の子とか、そもそも記憶すらない」とかだと憶測してる

    ゲーム好きなこととか、ワープ能力あるのにニヨークでとっ捕まってることとか、所作が転生者っぽくないのを感じるし(とっ捕まったことに関しては「ニヨークの僻地の隠れ里の生まれで国外ワープもできなかった」とかも考えられるが)

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:30:45

    まあタニアも一番最初に無責任に後を託されたせいってのもあるからねぇ…
    使命のためとやってるうちに自分を殺すという行為が軽くなってしまったのは可哀想ではある

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:42:02

    >>87

    無様に相手が取り乱すほど能力と残虐性のギアが上がっていく…

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:17:58

    >>88

    精神状態リセット出来るから

    本来迎えて終われるはずの限界を迎えられないのも可哀想

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:33:42

    ぶっちゃけ秩序の番人気取りに振り回される子孫が可哀想

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:37:28

    >>91

    進路制限してるわけじゃないだろうから好きな職についても文句言わんと思うぞ

    最低限その職しながら周囲の情報を組織に報告するならそれで十分だろうし、その程度は身内への世間話程度で十分

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:21:38

    むしろ調停役が我が家の家業みたいな過剰なプライド持ってるやつがいそうですらある

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:48:43

    >>85

    抗ってるどころか露出多いスタイルとか満喫してるぞ

    自己顕示欲とアナーキーな我が強すぎてジェンダーの影響少ないんだろう

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:51:40

    >>92

    そういった教育せず家業手伝って当然だったから、アニタいわく「姉貴の実子はどの子も自己肯定感が激低だった」わけだろう

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:18:56

    >>92

    そもそも中世的な世界観で「就職は自由に」なんてのができるかどうか。

    キサステから支援受けてるみたいだから金も人脈もあるみたいだから不可能ではないだろうが、現代とは家業に対する感覚も、転職に対する世間一般の常識や価値観もだいぶ異なるだろう。

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:10:56

    >>96

    タニアが現代人だけでなくペド教祖の前でアリシアがドン引きするなど、価値観は中世というよりナーロッパだから現代基準だろう

    何よりペド教祖が自己正当化に「この世界は中世と変わらない」と言えず「元の世界の中世では」と論点ズラしが限度だからね


    そのうえで子供とその子孫が不審番を構成してるに限らず自己肯定感最低に育てたのがタニアの実績で、だからこそアニタが毛嫌いしてるわけだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:19:35

    感情担当?のアニタさん視点だと
    姉貴(オリジナル)って長年の時間と割り切りの良さで常に平然としてるから余計に腹立たしいのかもしれない
    ハミットの怪我に対して『能力回復が早まるなら幾らでも取り乱すが…』って言う辺り
    子供らに対してあまり感情を出してないだろうと思う
    子供視点からしたら自分は期待されてるのかそれともどうでもいいのか分かったものじゃないだろうし

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:27:43

    自分が(能力で消せるから)気にしない事を
    他人も平気だと思ってる節がある

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:40:09

    ババア自分の子供をあんまり鍛えてなさそうなんだよな
    育てる過程で組織に縛り付けてる感はあるけど戦闘系と裏方の希望くらいは叶えてそうだし

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:46:05

    タニアが自分と分身3体ではなく、自分含めて4体まで分裂できると自認してるのがカギじゃないかな
    亜人の佐藤と経緯は違ってもスワンプマン問題はクリア済みの、中二が夢見る「感情に左右されない合理的な思考。だが人間的な感情も持ってるので理解を示せる」みたいなところじゃね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:15:36

    ババアは別に好きに生きてもいいよと素で思ってるけど
    子供は超プレッシャーを感じてるパターン

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:27:43

    そもそも転生者の脅威を知って対策組織に入らないって選択はしづらいだろう

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:04:21

    定期的に化け物が来て全部台無しにされる可能性が高い世界とわかってたら
    野良で何かやる気にもならないかもな

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:25:49

    >>100

    リリさん弱そうだしな

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:45:56

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:14:30

    タニアさんは動き普通じゃないし不意を衝かれた時の防御力は常人並の固有能力者なら誰でも殺しうると思うが
    オートバリアとか体が硬いとか不意討ちでやれないタイプはどうにもならなそうだし
    それらの対策でクリスみたいな仲間囲ってるのはあるだろうな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:20:55

    ハミットはかなり懐いてるけどクリスたちは警戒心すごいから
    もうちょっと頑張って懐柔した方がいいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています