- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:48:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:05:25
おっ父の練習かぶりつきで見れたのも大きいかも 間違いなく演技の幅は広がってる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:29:15
地味に1話からおっ父の芸を見稽古していたからなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:33:39
神童が才能にあぐらをかかず、最高の指導者の元で執念で自身を磨き続けたのが阿良川あかねという落語家だからな
最初から強い - 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:43:54
小学生の頃から凄かったわけではないが普通に落語のようなことをできていた
自主的に父親の芸の見芸子をしては父親の師匠に6年間教えを受けていた
吸収しやすいタイプなので教えを受けたらぐんぐんと伸びるよね