- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:51:43
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:02:38
衝撃の事実すぎてビビる
ドラモンじゃないのかコイツ・・・ - 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:05:33
そもそものバードラモンが巨鳥型だけど厳密な鳥じゃないし…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:08:05
まあ鎧来たからメイルと言われたらそう
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:09:16
えっ?メイルバードラモンは、最初からメイルなバードラモンじゃないの?
アニメだとそんな変なとこで区切られてたの? - 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:09:33
原種バードラモンと原種グレイモンでデジクロス出来そう
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:09:44
メイルバーってどういう意味だろって思ってたけど
メイル(鎧)着たバードラモンでメイルバードラモンだったのか・・・ - 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:10:32
サイバードラモンていうのが居るのもまたややこしくしてるとかなんとか
メイルバードラモン:MAILBIRDRAMON
サイバードラモン:CYBERDRAMON
単語の区切りに注目 - 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:14:18
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:15:57
普通に鎧着たバードラモンでメイルバードラモンだと思ってた…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:16:31
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:16:55
知らなかった…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:18:54
アニメだとメイルバー・ドラモンって発音なんよな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:20:38
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:24:09
1の言うように発音だとドラモンで区切るのが言いやすいからまあ分からんでもない
やっぱりバードラモン知ってるかどうかな気がする
マシーン型で飛行型なら、ああ機械化されてるから「メイル」な鎧着た「バードラモン」なのねってスッと入る - 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:32:27
名前の切り方もそうだけどキリハがドラゴン系主体のチームだったのも勘違いする原因だった
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:41:34
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:45:09
メイル(鎧)+バード(鳥類)+ドラモン(ドラゴン)
よくよく考えたら完全体かってくらいキメラっぷりがすごい名前 - 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:52:27
体の一部サイボーグじゃなくて全身機械なのもややこしさに拍車をかけてる
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:24:03
メイルの意味とバードラモンの存在を知った今なら気づける勘違いだった
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:27:04
見た目だけだと鳥よりワイバーンだもんな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:52:58
セーバード+ラモンだろ?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:09:25
- 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:12:49
- 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:14:15
- 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:16:17
メイルバーって単語が無いから別だろ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:21:19
- 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:27:08
クロウォ版のメタルグレイモン2010とは逆に生身要素マシマシの珍しいグレイモンになりそう
- 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:27:28
- 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:38:32
- 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:43:35サイバードラモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net
設定も完全に別モンなのに何でサイバードラモンの名前被せたんだろう
(2010アニメ版)も付いてないし
- 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:16:58
このサイバードラモンダサすぎて笑っちゃうんすよね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:19:40
体を機械化したか鎧を着てるかの違いじゃないの?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:23:49
これプレデターモンとかの名前でよかったんじゃねと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:45:42
ネイキッドグレイモンは名前長すぎるかな?
- 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:45:36
そもそもバードラモンって口が嘴じゃなくて歯なことくらいしか竜要素無いのになんで名前が"ドラモン"なんだろうな
ファイアバーモンとかの方が自然じゃない? - 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:43:33
もしかして、バードラモンの事知らない人結構居たの……?
初期も初期から居るし、かの有名なデジモンアドベンチャーでもパートナーデジモンの進化系だぞ - 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:51:34
- 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:51:40
は?カッコいいだろクロウォ版サイバードラモン
- 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:22:54
メタルグレイモンはデジアドの方が有名だし青い方と言うとメタルグレイモン(青)が出てくるという世知辛い立ち位置に居るクロウォ版メタルグレイモン
名前が違えばややこしさは少し軽減されたと思うんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:42:54
ゼノサイバードラモンを提案してみる
- 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:58:21
さっきから気になってるけど、もしかして名前被りしてる同名の別デジモンいるの……?
おかしいと思ったんだよ、>>31のサイバードラモンも俺が知ってるサイバードラモンじゃなかったからさ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:38:22
そうだよ
スレ画とグレイモン(同名別デジモン)が合体してメタルグレイモン(同名別デジモン)になったりするよ
メイルグレイモンでよかったろうにね - 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:15:01
そういった点も含めて色々あったのがクロスウォーズなのだ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:53:26
グレイモンがどちらかというとジオ系のデザインだし
グレイモン(2010アニメ版) | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.netメタルグレイモンだと原種と全然違うから
メタルグレイモン(2010アニメ版) | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.netややこしさMAXのクロウォ産グレイモン達
ブルーフレア好きだから日の目が当たって欲しいけどね
- 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:14:26
- 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:40:10
そしてオメガシャウトモンと
(オメガと名が付いてるけど成長期から進化する金ピカという点でマグナモンポジじゃない?)
オメガシャウトモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.netジークグレイモンでデジクロスのシャウトモンDX
シャウトモンDX | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:42:05
そんな名前被りとかしてるからゲームでハブられるんだよ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:44:53
サイスルでなんかしっくりこないと思ったらサイバードラモン俺の知ってるのと全然見た目違ったからなのか・・・
クロスウォーズの方を先に見てたから違和感あったのか・・・ - 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:07:10
- 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:37:45
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:45:17
ちゃんとグレイモン系を差別化したセイバーズの後だから世知辛さが増してるところがあるよね、セイバーズもファルコモンでやらかしてるけど
サイバードラモンは前後の進化先でクロウォ版も活かせそうだが、クロウォ版グレイモンはそういうものだと受け入れた方が早い、デジカで原作再現されてるからな - 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:49:13
新世紀やペンデュラムカラーでは特に被りを気にしなくてもいいジークグレイモンだけが出てる
- 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:12:59
確かにバードモンよりバードラモンの方がなんかカッコいい気はするし、バードラモン登場時まだドラゴン系をドラモン系として出してなかったが…なんでバードラモンにしたんだ感は拭えない
- 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:19:57
オメガシャウトモンは単純にオメガモンと縁深いってだけなんでオメガモンポジとかそういう話ではない
- 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:20:48
要はウルトラマンタロウのコスモリキッドみたいな話が
- 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:22:02
- 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:26:34
昔すぎて勘違いかもしれないんだけど何か公式のデジモン図鑑もメタルグレイモンとグレイモンはクロウォ版しか載ってないみたいな感じになってなかった?子供の頃馴染み深いメタルグレイモンが消されたみたいで滅茶苦茶ビビった記憶があるんだけど
当時もちゃんと検索したら普通に出て来たのかな - 59二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:30:10
こいつら公募だったの!?
- 60二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:39:26
劇的ビフォーアフターすぎて草
- 61二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:40:21
公募カブテリモンは似たようなの未来で出てなかったっけ?
フロンティアに似たやつ居たよね? - 62二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:52:48
デザインに合わせてハガキ選んでるのが露骨すぎる事の他に公募カブテリモンがお出ししちゃいけないすぎるやつなのが面白ポイント
- 63二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:56:27
バードラモン系にもドラモンキラーって効くんだろうか
- 64二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:58:37
元カブテリモンさあ、お前ロックマンXシリーズにいなかった?
- 65二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:20:55
- 66二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:22:14
公式図鑑に
「ドラモン系デジモンには絶大な威力を発揮する」
って書いてあるから名称指定みたいに見えるけど
「同時に自らを危険にさらしてしまう」
とも書いてあるから
ドラモン(グレイモン系含む竜属性)特攻って意味だと思う
バードラモン系には特攻は入らないかと
- 67二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:22:39
クロウォメタルグレイモンはメイルグレイモンじゃダメだったのかなってずっと思ってる
- 68二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:22:42
カブテリモンって名前も割とギリギリというかバンダイだから許されてんだよなぁとなる
- 69二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:54:47
デジクロスとかいうジョグレスとの差別化が難しい要素
漫画版もほぼジョグレスみたいな感じで消化してたな - 70二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:58:52
メタルグレイモンみたいに進化体に名前変わるやつ
シャウトモンX○と数字変わるやつ
シャウトモンX○○と英単語増えるやつ
デジモン名+デジモン名
となんか名前のつき方異様に多いよねデジクロス - 71二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:59:51
デジクロス→合体、だからデジコアが別個にあるし意識も独立してる
ジョグレス→デジコアが融合してるから完全に別のデジモンとなっている
こんな感じじゃなかったかなあ - 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:02:29
そういやオメガモンってあれ分類だとジョグレスになるのか?
- 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:09:26
- 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:11:05
- 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:45:07
- 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:47:51
というかオメガモンそこら辺揺らぎがあるというか
ジョグレスでもデジクロスでもなく単純に合体と言われることがあるからややこしい - 77二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:49:11
合体
アーマー進化
ジョグレス
人間と融合
人間のデジモン化
後何があったっけ特殊な進化? - 78二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:59:14
X進化(ゼヴォリューション)
死のX進化(デクスリューション)
異構築(ネクオダのやつ)
とか? - 79二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:38:10
アルカディモンのなんかめっちゃ食べたら究極体超えた