- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:52:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:54:45
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:55:55
グラブルでもしっかりやってたなコレ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:57:27
ゴンのじゃんけん攻略みたいに達人の目があれば意味がない
だからこそあえてしてないお遊びっぽい - 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:59:00
てかコイントスって俺らでもトス側をやるorトス直前を見てれば7、8割くらい当てられるからな…
あえてそう言う見方はしてないんだろうな - 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:59:47
まぁ団長居なかったら蜘蛛として存在する意義がほぼないからね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:03:24
ラッキーマンの勝利マンと努力マンのやり取り好き
勝利マン「公平にコイントスで決めよう。俺が表でお前が裏だ」
努力マン「待った!!…やっぱり両面とも同じ改造コインを使おうとしたな!!」
勝利マン「よく見抜いたな、じゃあ今度はしっかり裏表のあるコインを使うぞ、コレなら正々堂々だろう」
努力マン「待った!!」勝利マン「今度は何だ?」
努力マン「そのコイン、どっちが表でどっちが裏なのかハッキリ宣言してから投げろ」
勝利マン「そうだそれでいい、一度のイカサマを見抜いたからって油断しちゃイカンぞ」
そして最後は「掌でコインを抑える瞬間に表の柄が描かれたシールを貼り付ける」というイカサマで勝つ勝利マン - 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:03:39
あくまでこれは個人同士の揉め事の為じゃなかったっけ?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:41:55
個人的な揉め事はガチバトルやらずにコインで決めろってだけで、旅団のルールそのものに抵触する場合は別だって言ってなかったっけ