このクズ、ただのクズではあるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:56:54

    柱でもないのに上弦の壱に遭遇してしまう
    あまりの運の悪さに同情もしてしまう…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:57:55

    それはそう
    兄上とエンカウントしてなかったら鬼にはなってない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:58:07

    もし生き残ったとして幸せになれるか分からないけどもうちょいマシな最後になったかもね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:59:06

    しかも場所的にパトロールしてただけな感じぽいよなあれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:59:53

    そこだけは100%同情できる点だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:05:55

    クズの金太郎飴みたいな人生だけど、鬼になってちょっとおかしくなってた部分もあるのではと思う
    黒死牟と会わなきゃせせこましいけど一応は世のため戦う鬼狩りでいられたのかなとも
    けど無惨との総力戦で命賭けるのもできなさそうだしどっかで逃げて小悪党になってたかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:08:41

    これがあるから悪役としても中途半端なんだよな
    そこが好きだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:13:29

    実際鬼のナンバー2と単独エンカして正気を保てるかと言えば善逸でも怪しいんだよな
    だからこうして悲鳴嶼さんとこでクズ描写を追加しておく必要があった訳で

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:05:03

    上の壱との単独遭遇に正気保てる隊士の方が柱とごく一部しか居ないって
    それでも鬼勧誘を断れるのが鬼殺隊の多くなのかもしれない…でも彼は鬼殺隊に居るには自己愛が強すぎたし覚悟ガンギマリでもなかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:06:48

    でもあそこで上弦壱に遭遇しなくても直に無限城戦がはじまるからなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:07:14

    柱の時透くんですら一瞬動揺を隠せなかったから遭遇した不運とメンタルブレイク自体は責められねえ
    そこからはまあ潔く戦って玉砕しろとしか言えないんだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:09:08

    >>11

    だから映画じゃ玉砕した隊士達の亡骸を追加しておきますねえ

    おう獪岳、なんで一人だけ生き残っとんねん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:18:55

    >>8

    あんだけ弱虫な善逸のことボロクソいっといてそれはないよ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:54:58

    しかし寺の件があるから悲鳴嶼さん回避のため柱稽古に参加できなかったという考察が合ってるなら
    招き寄せてしまった運命でもある…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:58:22

    >>13

    獪岳がクズであることと善逸が肝心な時しか役に立たないカスであることは両立できるので…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:59:35

    >>10

    これなんだよなぁ

    獪岳は死の運命が早まっただけでぶっちゃけ隊士たちはみんな無限城で死ぬか生き残るかしか道が残ってなかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:04:17

    黒死牟ってそもそも普通にそのへんでエンカするやつなのかよ
    重大案件起こらない限りはずっと山奥で待機してるイメージなんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:04:17

    >>14

    参加は隊士として必須だから稽古回避はないやろ

    回避するなら脱走するぐらいしかないぞ

    脱走中に兄上にあってそこから土下座命乞いだとクズ度がただ上がるだけだけど

    あとアニメでは他の隊士が後ろで死んでるんで正規の任務中とわかるし仲間が居るので稽古回避でもない


    というかアニメのあの状況、獪岳はほぼ無傷に見えるんで兄上が不意打ちで獪岳一人残して壊滅させるとかいう謎行動に出てない限り、他の隊士が果敢に立ち向かったけど獪岳は(びびって)戦わず仲間が返り討ちに遭ったのを見てすぐ土下座っていう救われない状況になってないか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:07:38

    >>18

    稽古回避って罵ってるわけじゃなくて見回り志願したのかなって考察だったので

    獪岳sageとかじゃないので興奮しないでくれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:08:53

    獪岳モンペってすぐ興奮してキレてスレ荒らすよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:10:39

    >>1

    俺の弟があいつにあった件も運が悪くねェか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:12:30

    >>17

    青い彼岸花の捜索はしなきゃだし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:12:51

    >>17

    そっち猗窩座っぽいんだよね>命令ない限りは鍛錬ばかりやってる(公式設定)

    多分兄上はその辺フラフラしてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:14:09

    >>23

    フラフラしないでくれ敵幹部

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:14:09

    兄上も鬼である以上、人間食べないといけないからな……
    技重視で必要最低限なのか、それとも力を付ける為に食べまくるのか
    いずれにせよ、食べる為に外出するだろうからその時にバッタリ出会う事はあるだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:18:37

    個人的な好みだが兄上はめっちゃ人食って欲しい
    下にいる童磨は強くなりたいって気持ちが、猗窩座は食事量が足りずに行き詰まってる感が良かったので兄上はそのあたりはクリアしててほしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:20:15

    >>12

    兄上とエンカした直後に全力ダッシュで逃げたけどその後追いつかれた…のかと思ったけど兄上からしたら殺す価値もなさそうな臆病者をわざわざ追いかけるか?って疑問が残る

    やっぱ食事の量の為?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:24:59

    >>27

    数名での巡回中にごく自然に兄上と遭遇。

    他の隊士が一斉に襲いかかるが獪岳は実力の差が分かるのも実力の内なのか、あるいは本能的にか、兄上のヤバさを感じ取って躊躇。仲間が瞬殺され残ったのは自分一人、逃げてもその瞬間に追い付かれてやられる。残された手は命乞いのみ。

    こんな状況かな。

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:26:30

    柱稽古は前提として鬼が出なくなったから柱全員がかりで隊員レベリングするチャンスだぜウヒョヒョってのがあるから
    この間に鬼が現れていたとすると色んな方面の株が下がるので獪岳はちょい早めに鬼になってたんじゃないかな

    獪岳が鬼になる
    →人を襲うところが目撃される
    →刀鍛冶の里で禰豆子が太陽克服する
    →無惨が万全を期すため鬼を全員引っ込める
    →柱稽古と同時期に獪岳鬼化の報が入る
    →爺ちゃん切腹、善逸にも連絡が入る

    の順だと思われ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:35:29

    兄上エンカウント、獪岳の人生見ていくとシンプル不運というよりかは善意を自分で台無しにしながら転がり落ちる先でいよいよ年貢の納め時が来た感もあるんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:36:53

    実力の差がわかるからとかじゃなく、普通にビビって足が止まっただけでしょ
    そもそも鬼狩りが鬼と正面で遭遇したなら戦うしかないんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:44:58

    >>28

    さりげに他の隊士sageしてるの草

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:50:13

    兄上は剣士である事がアイデンティティだからたまに剣士と戦う必要があるのだろう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:50:25

    よりによって兄上エンカが運悪すぎるのはまぁそうなんだけど
    この職場って基本的に格上かどうかの判断すらつかないまま出発するのがデフォなので
    デスエンカの範囲がめちゃくちゃ広い中で一番最悪なヤツ引いただけに過ぎないよね正直

    勝てそうなヤツ逃げられそうなヤツとだけ都合良くエンカし続けられるわけがないのは驚異の殉職率見てりゃ分かることだし
    獪岳の運が悪いというよりそもそも生存して円満引退に必要なラック値のハードルが高いってのが正確な所

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:52:56

    >>31

    性格的に実力差わからなかったら先頭切って突っ込んでくタイプじゃないの

    何もしないで褒められたーいってわけではないんだし

    そこは普通に並の隊士より見る目あったってことでいいだろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:54:01

    >>24

    言うて定期的に人間食べる必要はあるんだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:55:21

    ゴメン勝手な妄想だけど、獪岳は無惨戦の肉壁に参加できなさそう…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:57:40

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:59:10

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:01:25

    >>37じゃないけど自分も生きてれば勝ちな人間が肉壁になれるわけないと思うけどこれもアンチ発言になるの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:15:41

    優しいキャラの優しい描写見て「優しいなぁ」と語るスレと
    クズのクズ描写見て「クズだなぁ」と語るスレと
    単なるアンチスレの間にどういう差があるのか正確な言語化は出来ないとは思う

    それはそれとして獪岳はなんというか…叩かれるというか…語ろうとすると自ずと叩きみたいになるというか…でもそれをアンチと区別できるかって言われると言葉に詰まるというか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:19:30

    >>35

    他の隊士も相手が格上と分かった上で立ち向かった隊士もいる可能性もあるから死んだ隊士=見る目がないみたいなのはどうかと

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:19:38

    もはや獪岳の宿命
    むしろファンが何を持って獪岳を好きなのかすごく興味が湧く
    無惨、黒死牟、童磨、猗窩座あたりと違ってルックスもやぼったいし

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:21:17

    >>19

    見回りは当番持ち回りでしょ

    だから見回り出たって悲鳴嶼さん回避にはならないしみんな見回りで一息入れたいので変わってもくれない

    なのであれを悲鳴嶼さん回避という発想は普通はならない


    だから悲鳴嶼さん回避っていうことは逃げたとかっていいたいの?それって獪岳がそれぐらいクズってならないけどそういう解釈でいい?っていうツッコミなんだけど勝手に必死扱いやモンペにされて困惑してるんだが

    人をモンペとか扱いするなら人のであっても穴だらけの考察を持ちださんでくれんか

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:21:41

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:23:28

    モブ隊士はサイコロステーキ先輩ですら戦闘の完全放棄してないし、敵うことなく死ぬにしても指文字で情報残す隊士がいること考えると
    強い相手に頭下げるのは恥じゃないからって鬼相手に命乞いするのは真面目に獪岳くらいな気がする

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:24:04

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:24:20

    クズだけどそれはそれとして割と好きよこういう敵キャラ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:25:23

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:26:51

    物語のフレーバーとして好きってあるだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:31:03

    俺はファンでもアンチでもないんだけど
    美徳が全く無いわけじゃないけど悪い所も多くて良くも悪くも普通、上弦トップ3程突き抜けてないけどじゃあ更生できたとも思えない所が身につまされて凄く教訓になるいいキャラだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:02:22

    >>51

    上に行くほど元人間としてもぶっ飛んでいるからこそ等身大の人間に近いタイプなのがいいよね

    善逸や師匠が最後まで気にかけていた一方で通りすがりの愈史郎にバッサリ言われるのも込みで絶妙なバランスというか

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:22:01

    >>46

    モブ代表みたいな村田さんも柱相手に大暴れしてる無惨を見ても一切引かない覚悟ガンギマリっぷりだしな

    初期善逸ですら自分では勝てないと思ってる鬼と相対したとき一般人に俺を置いて逃げろって言うくらいだし

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:38:02

    良くも悪くも普通の人間の範疇、突き抜けられない奴。そんな印象。

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:41:25

    >>43

    この手のキャラはクズなとこが好き派と本当は良い子なのに周りのせいで歪まされた派がいるから多分ファン同士でも意見分かれまくる

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:45:25

    こいつのエンカ運と血の適合具合的に博打多分やる意味がほっとんどないやつだと思う
    アホみたいな大負けと取り返せない程度の結構な勝ちで収支はマイナスになってるけど負けてないくらいの感じになってそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:12:18

    >>27

    鬼狩りの殲滅も上弦作った意義のひとつだから多分全員皆殺しにして逃げたか後ろにいた獪岳が残ったんじゃないかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:15:36

    許せないレベルのクズ行為は命の危機に瀕した時にしかしてないし、それ以外は努力してるし態度悪いけど死ぬほどじゃない
    ってのが絶妙な奴だと思う
    当時の善逸がカス過ぎて不満を持つのは当然だけど、寺時代のやらかしについて微塵も反省してないのがコイツやっぱりクズだなってなるのでバランスがしっかりしてる

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:28:32

    >>29

    鬼になったのが柱稽古前だと目撃から報告までが長すぎるんじゃないかな

    刀鍛冶到着〜柱稽古開始まで最低15日

    柱稽古開始〜炭治郎復帰まで最低7日

    炭治郎復帰〜善逸宛の手紙まで最低27日

    柱稽古開始前に目撃だと報告が行くまで合計で最低34日は経ってることになる

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:30:38

    >>23

    久々に登場するもきったねぇ水飲んで帰ってそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:32:14

    善逸への不満も壱の型できてない自分から目をそらして他責に走ってるからそんなに正当でもない
    感情的には広く共感を呼ぶものではあるけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:38:42

    クズキャラはクズキャラとして人気出るしな、別作品だと呪術廻戦の直哉とか
    直哉のドブカス性格こそ環境のせいなところもあるけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:29:41

    >>59

    ・獪岳は既にめっちゃ人食ってる

    ・柱稽古は鬼が出てこないのが前提で開催

    ・獪岳が鬼化している事実確認は済んでる

    ・善逸に連絡が来たのは柱稽古後半


    ここまでが確定してる情報だから、柱稽古中に獪岳が鬼化していた場合

    鬼が出ないから修行に専念できるな~と思ってたら普通に上弦の壱がうろついてて隊員が殺されたり獪岳が人をパクつきまくったりしてる事になる


    獪岳の鬼化の事実確認が済んでる以上一度は表に出て何かしらしてたはずで、柱稽古中にそれが行われていたなら

    「鬼による悲劇を無くすため」で戦ってる鬼殺隊が鬼の被害を放置して修行してる事になる

    被害を放置できないから修行期間を作れない悪循環だった設定とも矛盾する


    なら単に情報伝達遅い方が整合性は保てると思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:32:13

    善逸への不満があるのも認めたくないのも理解できるけど師匠に隠れたところで食べ物を投げつけて文句言うのが正しいかと言われるとそうじゃないし
    善逸も借金の肩代りに死にやすい職場に強制就職っていわれたら泣き言を言いたくなる気持ちは分かるけど他の迷惑を考えようなってなるからめちゃめちゃバランス考えられてんなと思うわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:31:58

    >>23

    定期的に黒刀の剣士狩りしてそうなんよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:20:36

    >>1

    それが仮に上弦の伍でも下弦でも『敵わない』と直感したら土下座して命乞いするのは変わらんやろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:24:23

    ただ上弦壱に単独エンカウント(同行者ありかも)は哀れとは言え
    自分で鬼殺隊入ったならそう言う危険に遭遇する覚悟はしとけと言う話に帰結する訳で
    全部身から出た錆なんよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:31:47

    クズだが土下座とか弟弟子にキレたりとかわかる〜でも結論がクズーってとこが好き

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:33:52

    運が悪いところもあるしそこは同情できるけどそれはそれとして、寺住み時代から金盗むような性格だし
    自分をひたむきだと尊敬したり、特別で大切な人と認識して手紙出してくれてた部分丸無視して善逸をカス呼ばわりする所もある
    運の悪さと性格の悪さが上手い事調和してるキャラだと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:59:51

    同情できる部分もあるろくでなしって感じ
    運が悪いのはそうなんだが、「幸せを入れる箱に穴が空いてる、欲しがるばかりで何も与えない奴」が妥当だと思う
    見下し優先して善逸から自分に向けられてる尊敬や情に対して無反応だし
    善逸にとって獪岳が心底どうでもいい存在なら鬼になった事に激怒するどころか兄貴なんて呼ばないし、肩を並べて戦いたかったなんて言われんよ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:11:56

    クズではあるんだけどそもそもの生育環境が酷そうな上に更生する機会を丁寧に潰されまくってるし全体的に間が悪い奴

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:18:09

    そもそも土下座して鬼にしてもらえる相手がどれぐらいいるかわからんとこはある
    猗窩座とかよく勧誘するけど自分から土下座したら殺しそうな気がするんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:19:28

    >>69

    金盗んだ理由色々考察されてたけど『趣味は賭博』って公式情報でだいぶトドメって感じ

    『勝つまで生き続ければ負けじゃない(ギャンブル中毒)』

スレッドは8/12 05:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。