- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:02:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:17:11
多分それが普通に正解
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:19:18
士気が上がるような食べ物か…トンカツかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:21:07
海魔のゲソとか入れてそう
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:21:42
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:24:19
この鉛玉を食らえ!みたいなノリで敵に食わせてるのかと……
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:25:32
トネリコの時代もそんなことやってたのか?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:29:14
魔猪の氏族だからなぁ…
ジャイアンシチューかな - 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:31:20
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:33:01
戦前に振る舞おうとしたら皆が急いで戦いに赴くほどだったという伝説がありそう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:43:58
戦闘中でも食えて元気が出るもので液体だから
ウィダーインゼリーみたいなものでは - 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:50:49
トネリコ時代のメンバーを考えると、上手い肉料理出せばいいとか考えてもおかしくないな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:51:32
なんかまかない食べてみんなNP増えてんのか…と思うとおもしろい
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:54:50
同胞の料理があのザマだから期待できねぇ…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:57:05
産業革命で今までの食文化が断絶しただけだから……
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:58:04
鍋かき回す際、火にかけながらやってんのか否か気になるとっころ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:58:38
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:59:14
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:59:22
手作りでっせーVS食べなさい
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:12:36
ほらガレスもっとおかわりしなさい
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:18:02
妖精國料理も汎ブリテンのように雑だったりするのかそれとも…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:20:28
しょうが焼き定食とかかもしれない
- 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:27:42
- 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:30:17
- 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:56:12
- 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:05:36
- 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:50:16
ドーピングモルガンスープだ…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:51:29
マーマイトをかき混ぜてるんやぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:53:08
芋煮かもしれない
- 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:54:31
- 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:54:45
世の中には鍋をかき混ぜてチーズケーキを完成させる錬金術師もいるから……
- 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:55:50
鍋で煮込んでコーラの炭酸を飛ばしている
- 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:56:00
🤮
- 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:57:09
- 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:04:44
- 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:07:07
出来るかできないかならチョコ見ても間違いなく出来る側なんだよな
後水着でマスカットを魔術で縮めて糖度高くした奴とかあったし煮詰めるのもそういう圧縮で味を上げる目的だったりするんじゃないか - 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:14:48