ボクらの太陽の思いでとか語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:03:52

    初代のCMが印象的だった記憶
    リメイクまたは移植または続篇待ってます

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:11:02

    ゾクタイからプレイしてドハマりしたな
    そのあとボクタイしてシンボクしたわ
    伯爵が一貫してクイーンに忠誠誓ってたけど
    何があったのか気になるわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:12:34

    シンボクを親に買ってもらってから7年ぐらい毎日やってたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:14:14

    氷の床ギミックで詰んだ思い出

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:16:40

    エグゼ4からゾクタイに入った
    大聖堂難しすぎて攻略見たわ
    次の遺跡はそんなに難しくないのに

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:30:18

    ドゥラスロールとかいうゲーム版だと人気高いのに、漫画版だと扱いが悪くなってるらしい謎の女
    いやなんで?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:33:22

    ゾクタイいいよね…
    クソガキサバタ好き…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:08:36

    ドゥラスロールちゃんかわいいね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:37:19

    雨の日とかはまともにゲームできなかったのを覚えてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:05:32

    そもそも太陽を忘れた暗黒の時代やぞ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:52:43

    ロックマンやスネークが出てくるのいいよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:54:11

    >>9

    てるてる坊主とライジングサンで強引に進める手段を編み出した

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:55:34

    雨の日はルナレンズ使ってスピア系で気絶させながらメタルギア感覚でプレイして後はアイテムでどうにかするしかなかったな…
    後々メタルギアプレイしたときに小島監督作品だけあってボクタイってめっちゃメタルギア要素が濃かったんだと驚いた

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:04:20

    いざ外で遊ぶと太陽光でゲーム画面が見えないという悲しみ
    卓上ライトを目一杯近づけるとセンサーが反応したからそれでゲージ回復しながらやってたわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:08:56

    おてんこさまが可愛すぎて
    クロスオーバー先のエグゼ6でダストクロスで射出するフォルダ組んだくらい好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:09:03

    初代のゴシックホラーな感じが超好きだった。人類滅亡半歩手前で結局解決策は無いってシビアな世界観好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:54:01

    黒ジャンゴかっこよくない??
    キャラデザ好きなんだよね
    太陽少年が吸血鬼になる設定含めて

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:03:20

    >>5

    実質1面としてはハードル高すぎるよな大聖堂……


    何なら暗黒街とか螺旋の塔よりギミックや謎解き多いんじゃねぇかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:58:17

    >>6

    コロコロ連載で原作ゲームも年1ペースで新作出してたのでさっさと次シリーズに行かなきゃだから単純に尺が無いとしか……

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:19:54

    銀河そのものが敵って生命種あまりにも詰みすぎてない?
    むしろ本編の時点でよく人類生き残ってるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:04:52

    あの俯瞰タイプのドット絵アクションが好き このタイプのゲームをもう一回やりたいよ
    後、BGMがすっごい好きで、ゾクタイの大聖堂・霊園がお気に入り

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:09:04

    サントラ欲しすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:30:31

    リメイクかGBA版の世界線での新作来ないかな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:32:07

    日焼けしすぎたからゾクタイからはブラックライトでやった

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:56:36

    >>8

    漫画だとなぜか化け物感全開だったな…

    ゲームだと死ぬほど可愛いのに…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:19:46

    去年のRiJからもう1年か……

    ボクらの太陽 - RTA in Japan Summer 2024


  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:28:14

    ロックマンエグゼの移植にコラボイベント入ってる??

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:24:25

    >>25

    何故かって言ってもあの漫画、原作通りの要素の方が少ないレベルだぞ(特に無印〜続に掛けての第1部)


    無印の4ボスは伯爵が比較的原作寄りなだけで後は全然違うデザインor別キャラだし(ヘル何て存在すらしてないし)

    ドゥラスロール以外の姉妹も婆さんになってるドゥネイル、蛸というよりイカっぽくなってるドヴァリンだったりと全然違うしあそこまで読んでたら『何故ドゥラスロールが別物になったのか』何て疑問すら湧かずに『まぁそりゃ別物になるわな』って流すレベルになってると思うんだけど(まぁ1話退場は流石に不遇だとは思うが)

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:33:56

    >>27

    普通にシナリオもチップもトレーダーもあるよ(クロスオーバーバトルは流石に無いけど)

    と言うのか消されるとコンプ条件満たせなくなるからコラボ以外の隠し要素にも影響出てきて普通に困る

スレッドは8/13 09:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。