- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:14:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:16:22
峨王がわかりやすい強さを持っている上に体格もパワーもNFL基準で見ても上位と言っても過言では無いから仕方ない本当に仕方ない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:19:44
帝黒は作者もラインは完全に描写捨ててたんだよね
ヘラクレスとか大田原と比較してもスペックよくわからないでしょう - 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:21:50
倒れない走りはマジで最強の能力なんスけど漫画だと恐ろしく地味になっちゃうんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:22:28
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:24:08
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:25:06
空中歩いてる奴にボール回せば峨王とか関係ないヤンケ何ムキの精神だったと思われるが…
あれでボールから手を離した相手は壊さない程度の理性はあるしな(ヌッ - 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:25:22
倒れない走りならそれこそ帝国の基準値の4.9ギリギリとかにした方が目立った気がするのが俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:26:39
過去にあの神龍寺ナーガを邪魔ゴミした日本最強
それが設定上の帝黒学園ですわ - 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:26:45
まぁ実際白秋と帝黒やったらランとパス中心にして白秋がボロカスにされるだろうからバランス取れてるんだけどね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:28:57
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:29:11
進が速度もパワーも上回ってるのが悪いと思ってるんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:29:22
峨王には壊されない程度に止めて後は自力スペックで余裕粉砕だから白秋に勝てる要素無いんだよね
プテラクロ―とか以前の鷹の制空権の差が悲哀を感じさせますね - 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:30:21
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:30:24
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:30:35
西の泥門にしたら噛み合い良くなってたんスかね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:30:47
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:31:41
お言葉ですが阿含出場中でもボコられてたのが神龍寺ですよ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:31:52
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:33:14
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:34:11
コミックスのチャットのやり取りとかヘラクレスの「飲酒騒ぎ一人で背負った」とか魅力的なキャラではあるんスけどね…いかんせん性能が地味すぎるんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:35:21
帝黒には致命的な弱点がある、峨王は勿論大田原や番場とかと比べてもラインマンとしての魅力や強さの印象が薄い点や
それこそ賢くした大田原みたいなのを出して欲しかったのん - 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:36:48
阿含有り神龍寺が大和鷹無し帝黒に一方的にボコられてるから本当に最強ではあるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:37:55
- 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:38:32
ゆ、許せなかったまるで大田原さんが賢くないバカみたいな物言いされるなんて
- 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:38:56
むしろ覚醒栗田が局所でしか活躍出来なかったのがラインの強さを物語ってると思われるが……
- 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:41:56
- 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:41:59
うむ 栗田をどうにも出来なかったみたいな物言いはされるがどっちかというとどうしようもない局面に持ち込んで栗田突っ込ませてた蛭魔の作戦勝ちなんだなぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:43:55
山伏ですら合気の呼吸で肘で局所攻撃するとかいう必殺技あるのに必殺技らしい必殺技が何も無いアキレスとヘラクレスに地味き過去…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:48:04
なんならガオウに仕事させても花梨に逃げられて捕まえられない可能性あるんだよね 酷くない?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:50:10
本来関東王城に負けて終わる予定だった説をどこかで見たんだけど本当なんスかね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:53:47
- 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:56:23
- 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:56:52
- 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:00:27
なんか本当は帝国とは別に大和のチームがあって西のデビルバッツみたいな感じで帝国倒して戦う構想もあったんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:01:05
風呂敷広げるだけ広げて蓋開けてみたら地味なやつしか居ないとかいう一番つまらないタイプの展開なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:01:37
- 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:02:12
- 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:04:51
考えれば考えるほどモン太が鷹に勝てる要素ないんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:05:09
得点の推移だけ見たら4Qから全員恋が浜と交代したレベルなんだよねすごくない?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:06:25
- 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:07:29
実際最後の経験則で未来視ピンポイントキャッチしたとこ以外は負け続けヤンケ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:08:04
完全な逃げ切りはないけど王城とか白秋とか泥門が先制することは意外とあるのん
- 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:12:57
酒呑童子とか覚えてるやつ居るんスかね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:17:38
- 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:19:29
こいつが紳士的に花梨に駆け寄ってりゃ才能発掘されることもなかったと思うとバタフライエフェクト的なの感じて麻薬ですね
- 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:23:45
なんか花梨も最初棘田に言われるがままだったのはなんか私のせいで落ちぶれたみたいでごめんなぁって感じだったのかも知れないね
- 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:28:55
何度も言われてるけど、ドンに追い出された大和が日本で0から作り上げた正統派主人公チームだったらもっと好感持たれてたと思ってんだ
親父が野球プロの鷹とか完全素人の花梨とか如何にもそれっぽいでしょう? - 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:31:37
王城戦で進が4.2秒到達しちゃってるせいで余計にスレ画がしょぼく感じルと申します
- 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:39:55
- 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:40:22
色々言われる帝国戦だけどラストの60ヤードマグナム展開は手放しで良かったと思う…それが僕です
- 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:41:34
でもね俺60ヤードマグナムで締めたのが好きすぎて全部許せるんだよね
影の薄くなってた武蔵の最高の舞台がラストのラストなんて刺激的でファンタスティックだろ? - 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:46:39
しゃあけどリアルなアメフトの戦術考えたらこうなるわっ
作中ではアメフトが一番盛り上がってた時期のアメフトがメインになってるけど、実際のアメフトは作中でも触れられてる通り高速化してて
ヒル魔が近代QBやれないから旧世代の戦術こねくりまわしてるだけなの
ガオウに全部折られそうっていうけど、そもそもガオウは追いつけないから高速化に対応してる帝国・神龍寺相手ではラインとして失格してるのん
最初にマルコと交換してたらあっさりナーガに負けてたダイナソーズに悲しき現状…
- 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:47:04
- 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:47:12
設定上は敵がどんどん強くなるけど強そうに見えるネタとか描写は中盤までに使い切ったって印象なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:49:56
- 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:50:58
- 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:51:21
少なくとも4.6の奴には普通に回り込んで「よう」出来るんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:06:54
- 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:17:19
そもそもキッドですらちょっと夢見ただけのタイムラグで早撃ち間に合わずにへし折られるのに花梨が躱し切れるんスか?
4秒台の足と躱しに特化した投げ方があるとは言えその方面の化け物ってわけでもないですよね - 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:40:20
ガオウのパワーインフレに相当苦情でも来たのかこの後急にリアル意識し始めてつまらなくなったと思うのが俺なんだよね
大和は40ヤード走3秒9!
セナもこの戦いを通して瞬間速度3秒7!
ジャンプ漫画なんてそんなんでいいんスよ - 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:43:27