日本でもまぁまぁ売れるA国車として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:35:07

    お墨付きを頂いている
    EVに限ればシェアは高いしな ヌッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:37:13

    ジャッ.プはとても美しいフォードF-150を買えよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:38:16

    トヨタより時価総額大きいのは下駄履かせてもらってる感しか無いが大丈夫なのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:38:21

    売れるっていっても年間5000台くらいですよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:39:04

    あれっビッグ・スリーは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:39:32

    比較対象がゼロならどんなものでも比率無限になルと申します

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:40:30

    >>5

    トントン

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:41:54

    BYDと同じくらいってことスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:41:59

    >>2

    …同じ用途なら軽トラで十分ですよね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:42:19

    >>3

    株なんて先行投資ありきやんけなにムキになったんねん それにトヨタの強みは自社の株以上に関連企業の多さと株の高さですよ まっ 正直その先行投資すら最近のテスラおお…うんだからバランスが取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:42:37

    >>7

    えっミニってイギリスなんですか

    BMWの系列だからドイツじゃないのん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:42:48

    >>7

    は…話が違うであります

    キャデラックは日本でも有数の知名度を誇る名車のはずであります

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:42:58

    >>7

    ミニの健闘であ〜確かにとなったのが…俺なんだ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:43:18

    >>2

    で、軽トラの倍ぐらい荷物載るんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:44:34

    >>8

    最近のEV業界の風潮はですねで…BYD上げテスラ下げだからそれ言ったらおもチン扱いされるんですよ… ただ個人的にはBYDの成長ってだいぶ特殊すぎてテスラ以上に判断難しいと思ってるのが…俺なんだぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:46:38

    >>9

    >>14

    お言葉ですがピックアップトラックは本国では軽トラみたいな作業用の車というジャンルではなく、遊びに行ったり通勤に使ったり街乗りに使ったりする普通の車というジャンルで使われていますよ


    競合する相手は普通乗用車なんだよね

    まぁむしろ普通乗用車としてJ国の市場で戦う方が難しいからバランスは取れてないんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:49:55

    もうマスクの踏み台にしかなってない企業ッスね忌無意

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:50:33

    ピックアップトラック…聞いています 税金対策だと
    乗用車だと私用車と見なされて特大税金になるのでSUVのケツにちいせぇ荷台をポン付けして生活車と言い張っているの衣を纏っていると
    法が違う日本でわざわざ出すようなもんではないと

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:53:54

    >>18

    あの…日本の車道って狭いんスよ 日本向け仕様ってことでもう一回り小さいサイズにするとかなさらないんですか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:54:44

    >>19

    日本に合わせて設計なんてメンドイヤンケシバクヤンケ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:55:22

    >>18

    ジャ.ップは同じ仕組みを導入しろよ(A国書き文字)

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:57:33

    >>20

    あの、A国人ですら軽トラ人気上がってるんスけど、いいんスかコレ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:00:53

    昔は軽トラなんてクソダサいと思ってたんスけど今なら良さ、というか便利さ分かるのん
    良い意味で雑に使えてそこそこ物載せれて小回りも効く最強車なんスよね
    うん?A国の?あぁアンタデカ過ぎるから要らない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:01:14

    万が一ピックアップトラック買うにしても三菱のトライトンにするんだァ
    多少燃費がマシなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:03:14

    >>1が子宮の画像に見えたのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:09:32

    >>20

    何年前から「日本の道は狭い」と言われて買ってもらえないんだよあーーーっ!?

    強引なあの男が吠えてるだけでビッグ・スリーは日本向け仕様などハナから作る気がないのかも知れないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:13:10

    関税で一番ダメージくらうのがビッグ3ってネタじゃなかったんスか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:13:57

    トヨタは国内150万台だそうだから輸入車自体がチンカスみたいな数しか売れてないんスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:16:16

    小型化する技術がな 未発達なんだ
    大きく作れるのは強味だけど限られたスペースで最高効率を出すにはライバルが強すぎるから大きく作るしかないんだよ…技術者がいるんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:18:35

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:20:41

    >>14

    ほいだら荷台に1トン牽引に6トン載っけてもらおうかあーん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:23:42

    そもそもA国の自動車メーカーはJ国市場狙ってるんスか?
    マジメに狙ってるんだとしたら最低でも欧州車みたいに右ハンドルにしたり、もしくはサイズダウンしてると思うんだよね
    政治家や愛国心に溢れる特定の国民だけが言ってるだけに見えるのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:18:11

    >>32

    少なくともビッグ・スリーはディーラー置いてないしどっかと提携してOEM車出すとかもやってないから売る気0なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:24:16

    ぶっちゃけヨーロッパでもアメ車は売れてないんだよね
    アメ車が適しているのはアメリカなんだ これは差別ではない、差異だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:35:35

    >>11

    元々はイギリスの車だったのをBMWが権利を買ったんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:49:54

    本気でテスラ車売るつもりならまずインフラの整備からやるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:00:08

    >>18

    ぶっちゃけスタートがガバガバ税金対策だからしょーもない車としか言えないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:07:48

    おそらくアメップのピックアップトラックみたいな車幅が2mを超えてるクルマなんて日本で日常使いなんて出来ないと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:14:33

    >>21

    そのうち日本でアメ車が売れる様に便宜を図れと言ってきそうでリラックス出来ませんね…

    ◇市場経済、どこへ!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:17:35

    >>29

    A国人「嫌だ、ブルーカラーなんてなりたくない」

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:19:32

    強引な男は勘違いしてるけど今の日本人は基本見栄は張らずケチで貧乏なんだよね
    強引な男の日本人観はおそらくバブル期から更新されていないと思われるが...

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:19:37

    アメリカの製造業…糞
    大戦時は空母を月刊で作ってきたのに
    今じゃあ国に合わせた商品が作れないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:24:08

    ジープだけは普通に見かけるんだよね
    テスラは豊田市で見かけたらしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:28:03

    >>41

    お言葉ですがバブル期の頃にはもうドイツ車とかのが会社として主流でしたよ

    なんならA国ですら日本車比率4割あるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:29:12

    ジープとテスラはちょいちょい見かけるっスね
    あとは金持ってそうな爺さんがコルベットやカマロ乗ってるのは見たことあるのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:29:54

    テスラは世界標準だからサイズもそこそこで欧州でも売れてたんスよね
    ひょっとしてA国はテスラを本気で支援するべきだったんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:32:30

    >>32

    マジに進出するなら左ハンドル化だとかの投資が必要だから…すまない

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:35:33

    >>46

    嫌だ...公然と歯向かった奴の会社なんて支援したくない

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:37:06

    正直自動車メーカーとしては限界来てると思うんだよね
    だってこの間の決算も目標にぜんぜん届いてないでしょう?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:37:18

    >>46

    無理です今は欧州ですら売れにくくなりましたから

    犬はテスラ販売台数で調べてみろよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:37:26

    アメリカで製造されたホンダ車はアメ車扱いなのか教えてくれよ
    たしかインテグラがあった気がするんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:41:03

    >>50

    支援するなら2年くらい前だったよねパパ

    今は無理ですマスクのやらかしに加えてBYDが台頭してますから

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:41:06

    >>51

    アメリカの工場で組み立てたらアメ車になるはずですね

    強引な男「だからジャ.ップから輸入する自動車部品にも特別関税をかけるんだろ」

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:45:07

    >>52

    BYD…すげぇ 感動するほど大躍進してるし…

    BYD…別の意味でもすげぇ…感動する程ビジネススタイルに無理があって負債抱えまくって黒い話も多いし…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:49:28

    今のままだとトヨタは自動運転には確実に乗り遅れそうでリラックスできませんね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:50:31

    強引な男が「ジャッ.プもクルマは右側通行にしろよ」とか言い出さないといいですね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:57:12

    >>53

    あの… ビッグ3がカナダとメキシコの工場やサプライヤーから輸入するのにも25%関税かかるんスけど…

    いいんスかこれ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:03:03

    >>57

    あの男「はあっ? アメ車はアメリカで作るからアメ車なんだろ 生産完全生産完全生産完全生産完全生産完全やはり勝てるやはり勝てるやはり勝てるやはり勝てるやはり勝てる」

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:04:54

    >>55

    ウーブン・シティに期待しろ…鬼龍のように

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:06:02

    アメップ「はーっ何いってんだジャッ.プ、レクサスはアメ車だろ?」

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:12:19

    レクサス、アキュラ、インフィニティがアメ車を支える ある意味"最強"だ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:22:35

    A国人「あ、アッシは経済的に苦しいんで… プリウスを買うでヤンス」

スレッドは8/12 05:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。