- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:44:25
体験版プレイして語りたいことあるので、発売日までまったり語りましょう!
前スレ
スーパーロボット大戦Yについて語りたい 3|あにまん掲示板体験版プレイして語りたいことあるので、発売日までまったり語りましょう!前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5432899/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:51:38
たておつ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:08:37
スレ立て乙です
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:18:08
日本政府「なんですか、散々痛めつけられてきた我々が強硬手段使ったら駄目なんですか??」
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:43:34
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:44:33
立て乙
スレの消費早すぎない? - 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:51:25
久々の新作だし体験版時点ですでにだいぶストーリーがきな臭いしでしゃーない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:51:26
前スレで話題出てたがジルクスタンを陽動にマリーメイアがヨーロッパを取る・・・みたいな展開、ありえるかありえないかで言えばありそうだな
ついでに企業経由でウィンダミアとジルクスタンの共闘とかあったりするかなあ、Cの世界ってプロトカルチャー的にはどう言う扱いなのか、クロスするのかノータッチするのかって楽しみに思ってる - 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:21:17
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:26:23
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:28:01
予約したのsteam版だから体験版出来なくて辛い
滅茶苦茶やりてぇ… - 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:33:20
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:38:52
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:39:58
悲しいことに両方持ってないんだ…まぁその分発売日からはがっつり遊びまくるつもりで我慢するぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:42:46
前スレのニライカナイ=根の国=バイストン・ウェルみたいな考察っぽいもの読んでて楽しかったな
発売前だからできること - 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:43:35
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:45:05
体験版でニーラカナイに超AIって書かれてるの見て「また何か潜んでそうだな」と思ってしまった
これで八神博士のコピーだったマシンファーザー展開だったら笑うが - 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:59:03
私は同性愛者ではありませんが、月ノ輪クロスさんと一緒に森の中の丸太小屋に住みたいです。
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:01:16
まぁ来週DLC発表あるからひとまずそれを楽しみにしておこう
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:05:22
エチカちゃんの額の印なんだろ…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:11:20
>>20ビンディみたいなヤツかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:12:33
拓馬にガウマさんとなんか可愛い男キャラ多いな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:25:11
ダイナゼノン組って作品独自のコミュニティに属してる訳じゃないし物語の本筋もアーデライト内で再現できるから主人公陣営として動かしやすそうだなって思った。
…怪獣優生思想にも言えることだからどこかの敵組織に組み込まれてたり、実は怪獣使いの一族は他作品の古代文化出身!とか言えそうだから本当に展開が楽しみ。
ガウマさんの味が旨味を増すな…… - 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:25:14
スレ立て乙です
- 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:30:09
ゴジラSP組はオオタキファクトリーが自軍入りするのは確定してるが銘はどうすんだろう…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:30:12
- 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:30:35
- 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:36:28
- 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:41:28
>>28 2週間どころか1年さえあっという間に過ぎてるぜ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:44:31
- 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:46:37
DLCは何が来るかな?OGシリーズからも来そうだし
- 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:48:59
アシュセイヴァー来て欲しいが無理そうかねHG化で絶対に来ると思っていたが
- 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:51:36
ちょっとコウモリを連想させる見た目じゃない?ちなみに昔の人はコウモリの飛ぶ姿を見て龍を思い浮かべたという話があるらしい
- 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:54:21
DLC1.2共に5機体ずつの計10機体
1の方はアシストが1人で2が2人か… - 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:55:39
安直だけどラーゼフォン欲しい
- 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:58:22
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:00:52
DLCは、前作30に出てたメンツもいるんだろうか
劇場版マジェプリがDLC枠だったけど、今回もそうなんだろうか - 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:03:33
劇場版マジェプリが来るならペロ2も声有にできるな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:21:49
DLCで30から続投があるとすれば劇場版マジェプリが可能性として高そうだけど後はなんだろうな
個人的にはボルテスVは続投でも普通に嬉しい枠だが - 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:22:05
そういやコードギアス系はパッケージに起用されるのが多いけどパッケージに紅蓮いるの珍しいな。というか初?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:30:54
ドモンが作中人物視点で例の告白をネタにされるのは当然なんだけどだからこそ娘さんかわいそ…
エイチちゃん産まれてる時期なのに夫婦二人でエーアデントに移住するカッシュ夫婦がなんか面白くなっちゃうな - 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:58:11
ボルテスが参戦してない理由「なんでこんな所侵略してんだよ、ゼントラーディともやりあう戦闘民族だぞ」って設定含め考える時にツッコミ入れちゃったとかあったりして
キャンベル星人(オレアナ)は「何か大分昔から寝てました」で昔から居て起きたから侵略開始したけど、ボアザンはね・・・
ウルガルは過去に撒いた種を狩りに来た訳だし - 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:11:45
劇場版マジェプリみたいに水星2期の機体だけ参戦とかありそうといえばありそう
- 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:14:49
ダンクーガやボトムズみたいにスパロボオリジナル機体で参戦とか今回もあるかね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:20:20
今回はDLCごとにテーマ設定してそれに沿って作品選定してるって話だし
機体だけってのは無さそうな気がする - 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:58:03
- 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:04:42
死闘!暗黒大将軍、過去のスパロボじゃミケーネ帝国があんま扱いがよくないっぽいけど、今作はどんな感じになるのだろうか
- 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:08:51
- 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:11:56
今回、Gガン参戦してるからたぶんウルベがいる
- 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:15:01
別にそこは今も払拭されてるわけではなくない?>原作にロクな戦闘シーンがない
- 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:18:40
- 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:19:47
ペロ2「虫ケラ!」
- 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:30:15
- 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:44:36
3話終了後にカスタムボーナス一機分取るのに微妙に足りないんだよね……。
あと1ターン何処かで縮められればいけるんだが。カジュアル改造は実績に影響しそうで嫌だし。 - 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:32:25
国になったから緊急呼び出しでフラグが潰されるとか無いですよね…?
- 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:34:17
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:49:16
緊急呼び出しが今回もあるとして、それを命令してくる組織ってのが現状ではいないな
今後出てくるかもしれんが - 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:52:10
早乙女研究所とか、未来へ行く為の奴の準備が整うまで陽動しとけ・・・みたいな話が前段階としてあって「準備が整ったからすぐ来い」みたいな事あるかもなと
- 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:52:40
まさか令和の世に移動力3の戦艦を使うことになるとは…
努力があるから毎回お膳立てしてるとすぐレベル上がってくれるけど - 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:53:38
- 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:57:59
何故かクイーンリリーナが未来世界で支配者に成っているとかなのでは?
- 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:00:01
- 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:10:07
新連邦解体→暦がアドステラになって宇宙進出加速して水星本編よりも遥かに未来でアンドロメダ流国と遭遇して忘れられた地球からゲッペラー艦隊出撃→アンドロメダが過去介入した結果がY序盤の世界線
ひょっとしてこういうこと!?
- 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:15:26
年表にウィンダミア独立戦争も載ってないな
水星が未来ならマクロスΔも水星と同一世界・時間扱いか? - 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:20:16
P武器もヒットアンドアウェイも無いのが辛い
- 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:21:20
あれ? 五話で手にはいるのでは?
- 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:27:24
ヒット・アンド・アウェイは体験版範囲終了時に手に入るな序盤機体見る感じエチカちゃんに付けてよさそう
- 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:36:06
マップ上で敵味方を青赤で色分けする機能なくなった?
あれ結構便利だったんだけどな。 - 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:37:28
- 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:41:50
マクロス年表参照して年代照らし合わせたら年表に載ってないだけでウィンダミア独立戦争はもう起きてて新連邦解体直後にΔ本編が始まる計算になるね
- 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:43:56
- 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:04:49
DLCはやっぱ異世界転移で統一かな
- 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:50:58
DLCはガンダムXいてほしい…WとGいるのにいなかったから揃い踏みしてほしい
後は神谷さん久々に復活してるから神谷声の主人公もう一人くらい来るんじゃないかと予想してる
ダイモスとかドモンと絡ませられるしありそう - 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:59:21
序盤キャラのステータス見ると、ドモンの回避数値低いな……
設定的にもっと強くていいキャラだと思うんだけどなぁ - 75二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:00:04
- 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:02:17
- 77二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:04:28
30はカスサンでナイトくんのBGMを「MY WAY」にしたけど
今回はプレミアムサウンドに入ってるのがいいよね
それとカイゼルが来る前にナイトくんにダイナミックキャノン追加するかな - 78二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:39:50
- 79二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:44:24
- 80二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:44:32
過去スレでも言われてるけど、クロスとフォルテ、選ばなかった方のキャラも出来ればしっかり絡んでくれるとうれしい
- 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:48:47
スパロボいっぱいいるんだからこじつけでなんとかなるべ(適当)
- 82二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:01:44
別行動してる主人公の片方はどっかで加入か…?
- 83二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:05:38
STGメモリー2段階目解放できたけど
これ最初は左下ルート一択レベルで効果強いな? - 84二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:07:30
基本は稼ぎ一択になるだろう。でも今回はノーリスクで振り直しが出来るから、色々試す価値はあると思う。
- 85二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:07:52
左下一択だけどこれ少なくとも体験版だと振りなおしできるぽい
- 86二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:11:08
ただこれ左ルートにステージ終了時MXP増量があるから振り直ししてステージ攻略するよりやっぱずっと左安定になりそう
- 87二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:24:34
- 88二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:26:15
ここの部隊名のときはDLCの伏線かって疑うよね
- 89二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:41:01
- 90二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:46:43
一応男性主人公で体験版攻略したけど女性主人公でもクリアした方がよさげ?
- 91二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:53:56
- 92二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:57:26
参戦作品発表時にルルーシュとシャアが過労死するって話題になってたけど、あんまり間違ってなさそうだな…とプロローグ時点の勢力図見て思いました
- 93二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:23:42
カズマ好きだから出てきてくれたらうれしい
- 94二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:27:30
朧が月+龍だからルーンドラッヘなのか
- 95二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:30:10
月はドイツ語でモナートでは?ルーンは確か秘密の意味
- 96二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:46:26
未来に飛ばされる可能性が高いなら、カムイの反乱とバグとの戦闘って結構早めな可能性もあるかも
- 97二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:48:13
今回も主人公後継機は最強候補の一つになるだろうね
- 98二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:48:24
今更だけど、これ製品版は1話からやった方が体験版のボーナスが早く貰える分得だな。
30と似たようなシステムならフリーミッションあるから体験版で無理に稼ぐ必要もないし。 - 99二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:52:13
体験版で初めてSwitchでスパロボやったけどなんかsteamでやるより疲れる気がする
- 100二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:53:25
文字サイズが30と比べて大分小さいから、出来れば少し大きくして欲しいな
- 101二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:14:44
- 102二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:28:42
どのみち製品版はsteamでやるから最初からやる必要あるけど
そうでなくても演出の違いとか気になるからやり直すぜ - 103二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:32:09
- 104二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:50:21
この参戦作品で並行世界設定使わないとはスゴいな…!
こういうカオス世界観が好きなんだよウッヒョ~! - 105二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:01:25
- 106二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:11:30
しかしゼロレクイエムによる平和が半年しか続かなかったの悲しいな…
これでまた地球各地で争いとかなったらシャアの逆襲ポイントが貯まってしまう - 107二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 03:07:16
新地球連邦政府解体が半年なだけで平和は原作通り一年はあったから…
- 108二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:50:42
体験版やったらマジで本編やるの楽しみになった
主人公2人で全クリするまで果たしてどれぐらいかかるかな - 109二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:52:23
Zシリーズと違って『BX』みたいにマクロスシリーズの歴史も組み込まれてるからね
それぞれの作品が地続きになってるのって、やっぱワクワクするよね
並行世界云々は、前作みたいに殆どがDLC参戦組になるだろうけども
- 110二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:52:44
機体性能強いし精神コマンドも優秀だしエネルギーにさえ気をつければ序盤機体だと頭一つ抜けてる感じするな
- 111二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:05:11
- 112二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:20:36
初期機体だとゴッドガンダムが相対的に弱いというね
いつも通り序盤明鏡止水がないけどカスタムボーナスも弱めだとは思わなかったわ - 113二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:22:31
アークはアークシャインボンバー追加あるし
ダイナゼノンもカイゼルグリッドナイト待ってるし
序盤の性能強いし将来性も期待できるよな - 114二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:31:05
- 115二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:31:32
- 116二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:07:10
Xプレイ中文字もだけどレベルアップ画面もXの方が見やすい
あと男女で流れは同じだけど展開に違いがあったりして見比べるの楽しいから2周はする予定 - 117二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:15:06
- 118二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:21:27
>>111カスタムボーナス強いよね。攻撃だけじゃなくENまで上がるの優秀過ぎる
- 119二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:06:59
一応デモ画面でスルガいるんだな
後はユニットとして使えるかどうかと突撃持参してくれるかどうかや… - 120二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:28:31
今回の強マップ兵器枠は誰になるかね?
過去作の使い易さなら着弾指定のストフリか威力と範囲がヤバめだったライディーンなんだけど
ブライトさんがDみたいに核持ち出す可能性はわからん - 121二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:41:03
- 122二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:59:00
前作のイカルガとかもめちゃくちゃ強かったし新規参戦作品はいくらでも強くていい
- 123二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:00:14
- 124二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:14:42
- 125二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:17:30
巨大サンユンが無双してたうちのスパロボ30
- 126二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:17:31
- 127二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:59:45
何気にGガンと種死ソシャゲ除いて共演初か
この世界だとデスティニーフィンガーことパルマとか自由での分身とかは師匠かドモンにちょっとだけ鍛えてもらった影響という可能性は流石に無いか - 128二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:10:51
- 129二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:12:32
- 130二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:59:24
- 131二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:59:32
- 132二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:07:51
- 133二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:22:40
ここ数作を見るに、合体回の後は常時カイゼルグリッドナイトなのでは?
一部武器の使用時だけ演出上分離するやつ - 134二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:27:07
- 135二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:42:41
- 136二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:11:58
なんかシロッコ生きてるしバイストン・ウェル行きになったのか?
- 137二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:24:54
シロッコはクローンでもまあ通ると言えば通るから…
そういえば同じような黒幕ムーブするおじさんが別銀河にいるんだな今回 - 138二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:39:45
- 139二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:44:12
革命戦争末期(恐らくメサイア攻防辺り)が、
ザフト・ネオジオン・ホワイトファング
VS
旧連邦(OZ・ティターンズ・ブリタニア系ティターンズ・ブルーコスモス)
VS
三隻同盟・エゥーゴ・W5機
になりそうで、停戦交渉自体はクワトロとラクスとリリーナ辺りでやったんかな。ルルーシュは表向き継戦派だから交渉のテーブルには就かないだろうし
- 140二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:48:16
- 141二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:51:05
- 142二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:51:12
今回ダンバインのドレイクさん出て来るんやな
富野キャラ妻部門のワーストのアイツは生きてるんかな - 143二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:52:56
前大戦に含まれてないやつは今後に発生か
- 144二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:55:53
- 145二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:56:27
- 146二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:57:31
精霊憑依サイバスター出すとなると、必然的に魔装Ⅱ~Ⅲの時間軸じゃないと出せないからなぁ
魔装完結後(OGMD辺り)なら、レイブレードかグランゾンは出せるけども - 147二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:58:13
- 148二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:58:29
- 149二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:03:14
重要なのは地球戦国時代で反逆ポイントが貯まらないかどうかだから…
- 150二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:05:18
今作のストーリーにある『未来』と『過去』の象徴の一つと言える、今作の聖戦士組
Tだとダンバインが遥かな過去って設定だったけど、Yだと直近の出来事っぽいからどうなる事やら - 151二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:10:30
シオンが未来組になるのか
- 152二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:10:55
予約してるから関係ないけど、サイバスターとV主人公は早期加入じゃなくて特典加入限定なのかな
- 153二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:17:58
わざわざスパロボカイザーだったり敵にケドラいたりマジンガー関連もなかなか怪しいんだよな今回…
- 154二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:23:51
しかもXのサイフラッシュは中盤で射程4に強化されるというね…
- 155二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:53:14
- 156二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:59:01
DLC特典情報以外まだ分からないんだよね
購入迷う - 157二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:04:25
- 158二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:05:10
ルルーシュやトレーズと口裏合わせて茶番に付き合ったみたいな展開になってそう。
- 159二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:11:02
- 160二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:38:03
スパロボルルーシュなんて殴られてなんぼですからね
- 161二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:51:24
- 162二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:53:59
まあ、前作で同じポジションにいたのがクワトロだったんで今回は役割逆転したとも言える
- 163二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:00:27
カミーユも含めて御三家がクワトロに激重感情むけててルルーシュには構っていられなかったからなー
- 164二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:03:49
- 165二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:15:55
- 166二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:29:47
- 167二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:36:15
マチルダさんもウッディさんも死んでて赤いズゴッグが暴れ回っているのでそこでヘイトがたまり初め、エゥーゴの裏切りで許せなくなり、アムロ行方不明で限界突破だからなー
- 168二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:41:31
- 169二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:49:12
- 170二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:56:39
恐竜帝国との戦いから少なくとも七年後に一年戦争が起こったみたいだから、ゲッターチームとアムロの年齢差が七歳前後ってことになるかな
- 171二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:58:47
- 172二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:06:27
ていうか年齢考えたら今回の隼人ってマスターアジアと大体同年代ってことになるしな
マジでスーパーロボット界隈のレジェンドだ - 173二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:20:58
買うつもりなんですけどps5版とswitch版はどっちがいいんでしょうか?
ps5でのカスタムサウンドも捨てがたいしswitchで寝転びながら遊べるのも魅力的です選べないんですよね - 174二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:22:05
甲児「アクシズ落とした言い訳、遺言代わりに聞いてやるよ」
- 175二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:25:39
- 176二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:28:07
- 177二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:30:41
初見のイベントで歌つきBGM流れるとテンション爆上がりだからプレミアムサウンド買うしかねぇぜ
- 178二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:32:27
- 179二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:34:13
- 180二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:36:34
steamとPS5版では自分の好きなMP3ファイルを取り込んでゲーム中で流せるんよ
- 181二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:13:40
全部を全部やってるって訳じゃないけど個人的に神隼人がいるのにプレイアブルじゃないスパロボってすげー新鮮
- 182二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:19:20
ネオゲッターの時は隼人使えないからCSスパロボだとXOぶりになるのか
- 183二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:33:11
プレミアムサウンドでも今回アーク版のSTORMとかHEATSとか収録されてないんだな
使いたいならカスタムサウンドがやれる機種で遊ばなきゃってわけか - 184二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:21:20
やっぱり歌つくとテンション上がるもんね
Tの時も買ったけどよかったし、今回も買うな - 185二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:21:49
アーク・キリク・カーンの動きを見て何処かの記憶の扉が開く先輩方がいそう
- 186二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:28:02
アレンジBGMがダメってわけじゃ当然ないんだけどやっぱり原曲の方がテンション上がるよね
原曲パック大分高いのがネックだけど - 187二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:45:53
- 188二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:14:20
ゲッターって量産型とかおったんやって……てか量産して大丈夫?
- 189二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:20:03
- 190二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:27:43
今回のマサキってX主人公と面識あるのかな
それとも別人かな - 191二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:27:50
- 192二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:36:05
30のマサキはα時空のマサキでXのマサキはOG経由してない魔装機神ぽかったな
- 193二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:42:31
スレ立てありがとうございます
- 194二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:42:24
自己解決した
ダイナゼノン先に加入させてHP高い敵の相手させることと敵ターンに全機に反撃できる位置取りをすることを心掛ければギリギリいける。
あとエーアデントのボーナス取ったら一旦STG振り直ししてアシストカウント+1取った方が良い。
でも製品版ではあまりこだわる必要ないなこれは。
- 195二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:29:31
- 196二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:53:02
スレ立て乙!
新作スパロボが発売するまでに原作履修する時間もまた楽しいものだ - 197二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:27:08
乙です
- 198二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:30:28
- 199二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:31:27
埋め
- 200二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:15:37
200なら戦争シェアリングにアナハイムも参戦