シブヤ編って酷評されがちでしょ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:28:28

    でもキー坊とヨッちゃんのタッグとか鬼龍初登場とか見どころもあるわよね
    でもその見どころのそばにいつもシブヤがいるのがキモ過ぎて素直に楽しめないわよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:29:45

    どうしてこんなに画質がガビガビなのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:31:02

    >>2

    このスレ画が乱立されすぎたからでしょ

    真っ当な本編スレでも乱立の煽りを受けてるのよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:33:06

    まあシブヤ自体にも魅力がないわけではないんだよね 新横浜プロレスにかける思いとかは多分本物だしビューティー安城との絆もあるんだ でも行動の全てが頭が悪いとしか言いようがなくてヘイトが尋常じゃなく溜まってるだけなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:35:02

    あーっヘトヘトのキー坊倒してイキってんのがノイズすぎるーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:35:26

    ・強敵に死闘の末打ち勝った疲労困憊の主人公を不意討ち失神KOして愚弄という好感の持てなさ
    ・旗揚げ三日で潰れたプロレス団体所属という格の低さ
    ・準備万端のキー坊にはあっさり負ける弱さ
    ・鬼龍顔見せは直後のガルシア編からでも全然いいという必要性のなさ
    ・オトンが謎にシブヤを評価するちぐはぐさ
    が新横浜プロレス編の不評を支える……
    言うまでもなく“最悪”だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:35:34

    >>4

    プロレスラーの評判を下げる事しかしてないんだよね すごくない? まあ猿世界の住民にどう映ってるかはわからんのやけどなブヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:36:10

    >>1

    >>鬼龍初登場

    カモネギグヘヘは余計シブヤ編いらないって言われる原因であろうがっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:36:36

    何やってんだてめえら!さっさとシブヤ編の良いところを語れよ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:37:14

    >>9

    いいとこは>>1で語り尽くしてるから無理です

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:38:09

    >>9

    比較的あっさり終わった…

    短編だから鉄拳伝一気読みすると特に印象に残らない話ではあるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:40:05

    >>9

    ………

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:40:06

    >>9

    ここのシーンが若干好き。後のガルシア戦で灘神陰流継承がテーマになってる事もあってちょっと考えさせられます。 まあ手段を選ばずやった事があれなら潰れちまえとは思うんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:27:00

    >>9

    マスクド・ホラのネーミングが若干好き…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:34:07

    >>9

    エンゾウとの闘いで負傷し朝昇戦すぐにダウンするほどだった義生が元気に闘えるくらい回復している…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:22:56

    >>9

    神と呼ばれる男に勝って生まれた"慢心"を戦いの中で捨てるって流れは結構好きなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:25:03

    猿先生がリアルで不意打ち事件見たのが元ネタってのも腹立つよねババ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:27:52

    祠部矢って漢字めんどくせーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:31:52

    >>9

    ワードアートで作ったような安っぽいポスターが若干好き…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています