そこでだ ジークアクスでガンダムに興味を持った友人に…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:49:33

    初代を勧める事にした
    あっ…あっしはこの場面で視聴打ち切られたから…
    無理に勧めずにまた友人が興味を持ったシリーズを見せる事にするでヤンス

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:56:48

    序盤を超えた序盤じゃねえかよえーっ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:58:13

    マネモブならガンダムwをおすすめするといいと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:01:59

    幻の視聴層
    ジークアクスが初ガンダムで他のガンダムも観たくなった友達や彼女として
    何故かTwitterにも存在しないのにあにまんではめちゃくちゃ存在するとワシからお墨付きを頂いている

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:02:50

    初代はフルで見せると冗長だから劇場版を見せろ…鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:03:55

    >>5

    指図する奴は荼毘に付したよ

    人の自由を制限する奴は無条件にウイルスのスピードで大量虐殺される

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:03:56

    絵柄が古い…クソ 内容がいくら良くても視覚的に楽しめなくて見る気が失せるんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:04:30

    どうして初代勧めるんだ?ブライガーをおすすめすれば後ろからバッサリでスッキリするのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:04:54

    >>3

    悪いねぇ…Wも1話の途中で切られたんだよ

    鉄血は1話の最後まで見てくれたっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:05:22

    >>8

    なぁ春草ここはタフカテだって本当か?

    あぁ語録さえ使えばルール無用のカーニバルだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:06:27

    君の友人にガンダムXをお勧めしたいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:07:43

    バカだねえどうして00や種をオススメしないのかなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:07:59

    素直に水星でも勧めておけばよかったと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:08:43

    初代ガンダムTV版…聞いたことがあります しっかり見れば大人が見てもいい程度には内容が詰まっているけど
    パッと見だとスポンサー圧力に抗えず入れた販促要素が目について安っぽいロボアニメに見えてしまうと…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:08:54

    しかし…ジークアクスのあとだと流石に初代を進めたくもなるのです
    まっ絵柄が古すぎて離脱者は多いからバランスは…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:08:57

    >>10

    もーパパったらコマンドー語録を忘れてるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:09:14

    どうして劇場版三部作を見せないの?
    数々のファンから初代はあれでいいと言われてるのに何故?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:09:23

    そこまでして見てくれないならそもそも興味がないと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:09:28

    しゃあっビルド・ファイターズ!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:11:06

    >>18

    怒らないでくださいね

    40年以上前のアニメを40話見ろって結構な負担だと思うんですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:12:59

    実際ジークアクスで出てきた初代のキャラ達って1st見るしか履修手段ないんスか?
    ワシめっちゃジークアクスと水星しか知らんし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:13:35

    >>11

    Wが無理だったので避けてしまったのん

    機会があれば>>12>>13の勧めを実践したいですね…ガチでね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:14:47

    多少の差異はあるけど劇場版三部作と漫画のORIGIN見せてやれば大体の履修はOKだと思ってんだ
    実際のTV版との差異は検索すれば出てくるし本当に気になるならそこから観始めればいいしなっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:15:16

    >>22

    話が読めないんすけどそもそも向こうは他のガンダムを紹介してくれって言ってるんスか?

    興味はあるけど別に紹介は求めてないような気がするんスけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:16:14

    ビギニングが初ガンダムでそこから初代も見始めたけど展開が冗長なのとTV版ジークアクスが猿だったのとで視聴意欲が荼毘に付した それがボクです

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:19:33

    >>21

    はいっ、ありませんよ!(ニコニコ)


    緑のおじさんなど一部のキャラに関してはTV版しか出てこないから本当に他の手段がないんだ、しっかり観るしかないんだ

    あっ、作品のおおまかな話だけ理解したいならあっしはGジェネエターナルをおすすめするでやんす

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:20:25

    自発的に見る人は増えたけど押し付けるのは違うと思う それが僕です

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:52:47

    まっGQ版シャリアのためにわざわざTV版を履修する必要があるかと言われたらノーだからバランスは取れてるんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:58:51

    おそらく今までもガンダムなしで友達だったんだからこれからもガンダム抜きで友達でいるべきだと思われるが…
    ガノタ同士の争いは醜いから仕方ないを超えた仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:58:59

    嘘か真かシャリアに関しては小説が一番だとするガノタもいる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:00:42

    >>24

    はうっ 確かにこっちの自己満足があったっスね

    ご指摘感謝します

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:39:39

    “ファースト”は“40年前”!?
    オトン…ジークアクスで初代ネタで盛り上がってる人らって何歳なんかな…?
    ていうか40年前のネタなんか引っ張ってこられても分かんねーよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:42:44

    >>32

    嘘か真か知らないが少し昔のネット会話や漫画のパロディは初代知ってるの前提な要素が多く

    否が応でも初代を履修させられたアラサー以降のオッサンは多いという専門家もいる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:44:01

    >>32

    初代ガンダムは90年代後半から00年代にかけてゲームやグッズが大量に出てたからそこから入った層も混ざってる印象なんだよね

    もっとも今回はリアタイ〜劇場版世代の反応も多いけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:44:33

    ネタを知るだけならネットにゴロゴロ転がってるから余裕を超えた余裕

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:56:21

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:57:48

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:04:42

    Xの人たちとかがジークアクス好きなら1st履修しなきゃってよく言ってるけどまぁぶっちゃけいらないよねってなるのん

スレッドは8/12 02:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。