せめて水着イベント開始までは石1000個死守する部

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:51:42

    13日に水着開始だったらまだ耐えられる
    15日に開始だったら耐えられないかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:53:35

    素晴らしい提案をしよう
    お前も半分石を溶かしてオルガマリーを引かないか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:02:32

    一度爆死すれば回す気はしばらく収まる
    神引きすればこれはこれで良かったと思える

    つまりガチャは回すべきなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:05:17

    >>2

    >>3

    もういい

    やめろ

    再生するな 勝負はついた

    俺は負けた 完敗した

    正々堂々 見事な爆死だった

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:06:37

    石1000個使って所長を宝具5にして残りの200個でずっと欲しかったけど引けてなかったBBドバイを引いて石0個…
    これが正しい力の使い方だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:08:23

    なんか水着の乳上引に行ったら450個くらい削れたんやが
    やっぱ1000個って心許なくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:08:37

    溜め込んでた強化クエストと幕間のおかげで石を1000残しながら所長を確保できた俺に死角はあんまりないと思っていただこう
    これで水着リップに全ツッパするのだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:18:33

    石600くらい使ったけどまだ1000ある
    全力で死守する

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:53:05

    >>6

    0.8%が相手ではな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:59:14

    リツイート報酬の石で運良く所長をひけたから宝具を重ねたい衝動に駆られたけど
    水着クリームヒルトという大本命が控えているのでなんとか耐えられてる

    星4には天井無いからよ…正直1000個でも心許ねぇんだよ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:24:51

    >>4

    水着どどどどどーすんのどーすんの

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:30:54

    水着?ああ、カーマちゃんのことね
    お迎えできたよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:32:50

    俺はミクトランから終えてからずっと所長に脳焼かれてたマスター、貯蓄石含めた1900個所長に全ツッパしたら宝具3になったぜ
    最高だなこのゲーム

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:35:58

    >>4

    ワ……

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:41:51

    >>13

    2回天井叩いてる…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:43:39

    俺はまだ100の位繰り上げたら1000個ある事になるぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:44:48

    た、戴冠戦頑張ればいくらか取り戻しせるから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:12:39

    所長は0か1か5だな
    中途半端はマジでよろしくないと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:38:31

    所長5人とついでにイドモンの宝具2にしたからこれだけ残ってればまあ勝ちやろの気持ちでいる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:21:09

    所長に全部捧げちゃった

スレッドは8/12 14:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。