キャンサー可愛くね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:51:49

    お顔が可愛い

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:52:49

    よく見るとちゃんとリーオー系のテレビ顔ついてるんだなコイツ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:53:57

    色の区別が無いから分かりにくいがキャンサーもトールギス→リーオーから続くモニター顔付いてるんだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:56:28

    こいつってうっかり岩礁とか砂浜に打ち上げられたらどうすんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:07:56

    パイシーズと一緒に運用されてる姿が多いのはそれが理由だったりして

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:11:34

    >>3

    というかWはガンダムとマグアナック以外テレビ顔だぜ

    トールギスもマスク外すとリーオーだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:17:31

    >>3

    目が白く塗りつぶされてるけどちゃんと見えてるんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:30:33

    ぐえー

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:31:43

    >>8

    高い高いされてるみたいでかわいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:48:28

    水中特化型なのにどいつもこいつも環境なんてお構い無しに無双して行きやがる……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:50:05

    そんな ずっと青い丸の部分がカメラだと リーオーと同じテレビ顔だったのか、お前……

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:55:45

    カニっぽさがあって愛嬌があるな……

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:59:00

    >>5


    座礁したキャンサーをえっちらおっちら引っ張るパイシーズとか面白すぎる


    パイロットは処分食らうだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:05:42

    連合所属機は色が違うんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:12:45

    青いカメラ?センサー?が目で、その下の白いパーツがほっぺに見える

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:14:10

    >>15

    わかる

    顔が口っぽいのも

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:15:06

    >>14

    ゆでる前のカニって感じの色

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:15:21

    トンチキ具合がGガンっぽさある

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:17:19

    Wの機体で元ネタ星座が直球で外見モチーフになってるのこいつくらいだからなんか異彩を放っている

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:52:11

    乗ってる奴は可愛くないから馬鹿どもがぁされた

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:55:38

    V (●・Д・●) V

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:58:53

    >>9

    それ、縦に真っ二つ手間の場面なんすけど…トールギスも大概馬鹿力なのが分かる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:09:35

    完全水中用だから足いらないという潔さ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:06:54

    潜水艦みたいなパイシーズも好きだったけど
    キャンサーも推進器官が腕についてるとか個性が面白いんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています