- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:01:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:02:54
過去改編は出来ないってマリスビリー直々に言ってるから、彼が言う通り「過去の解釈変更」するんじゃねって言われてるのである。
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:02:54
人がしねばその者の記録は消えるのか?消えないだろう?
観測者が残っているかぎり、あらゆる物は無へと突然に消失するわけではない。
無へと薄れていくんだ。by蒼崎橙子 - 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:03:37
そもそも白紙化地球をどうにか出来るのか問題もあるしな
ホンマに戻るのか? - 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:10:26
過去改編出来ないって言われてるからこそ改編起こさずオルガマリー助ける方法として、オルガマリーが人理焼却を解決したって過去の解釈変更起こすって説が言われてるわけだしな。
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:19:37
とはいえ、少なくともFGOにおいてはの話になるが、ビーストが動いた後の事象はなかったことになる(実際、2016年の人理焼却の痕跡は、いくつかの特異点が残された以外、通常世界にはプレイヤーへの情報提供が皆無である程度におそらく何も残らなかった)と示されているので、同程度に『何もなかったことになる』可能性はあるよ。
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:33:30
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:50:55
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:51:53
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:52:07
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:57:33
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:58:01
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:00:16
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:02:00
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:02:24
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:06:30
これだと無限残機が実現できるんだよな。
途中で心折れたり敗北失敗したりして、そのシミュレートのプレイヤーがあきらめても、無限にトライして、突破できるルートを確立できるプレイヤーが誰かひとりさえいればいいから。
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:06:36
青子が魔法使いの夜でやってたように本当に無かったことにするのは魔法の領域で、たとえほんの数秒間でも過去にあった出来事を消すのはとても困難で、やっても宇宙に負荷がかかるから抑止力も止めにかかる
でもそれってあくまで正常に動いてる世界においての話で、世界自体が元々の仕組みからかけ離れてしまったFGOの世界は言ってしまえば地球大の特異点みたいなもんだから、無かったことにして辻褄合わせをするのは不可能では無いと想う
そこでたぶん鍵となるのは最初から最後まで全て観測してきた藤丸の存在 - 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:08:35
人理焼却を予期してのこととか?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:11:44
ただカルデアをまるごとリセット的な変動させちゃうとビーストⅤやビーストⅥ/Gをどうするんだってなるなと思う(ビーストはタイムパラドックス無効なので)
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:13:05
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:17:53
空白一つを残すっていってるから、VとGのどっちかは残るんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:49:10
時間遡行は起こるんだろうけど、ぐだ以外は2016年に戻ってぐだだけは2015年に戻るんだろうなと言峰のバレンタインをみて思う
- 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:53:12
白紙化戻ると全部元通りってのもリセットみたいなもんだし出来るんじゃね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:42:00
ビースト1体残しておけばカルデアに行かなかった場合の世界でもう一本メインストーリー書けそうだしな