- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:32:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:33:27
違う生き物の事はあんまり知識がないからね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:33:34
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:37:41
多分作者もあんま区別ついてないんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:37:43
発達はうんこは食わないよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:38:01
何故って…騒ぎたい奴はその辺区別つける必要ないからやん…
全部一緒くたにして弱き者…とみなすことができれば後の細かい話なんてどうでもいいからやん - 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:39:04
作者がね…
あっこれ以上は中傷になるから…ワシからのコメントは控えさせてもらうでやんス - 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:39:30
でもでもまとめて障害者!
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:39:35
発達.障害は「プライベートだとまだ全然普通だが仕事の場になると途端に無能」
知的.障害は「読み書きできなかったり喋れないから私生活すら辛い」
という感覚!
みいちゃんは後者 - 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:39:35
おお
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:39:56
そもそも複数のお変ク人間のお変クな部分をキメラして作ったキャラクターだと作者も言ってルと申します
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:40:33
おお
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:40:58
併発してても全く不思議じゃないからだと思われるが…
あとは編集に細かいところはフィクションで押し通そうと言われてるのもあると思うんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:45:27
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:48:15
馬鹿で気持ち悪い生き物にそれ以上の分類など必要か?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:55:13
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:30:17
色んな障害キメラだから知的兼発達だと考えられる
もっと具体的に言えば話によって発達だったり知的だったり併発してたりすると考えられる - 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:34:06
発達ってそもそも知的も含んでいたと思われる
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:35:51
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:50:15
待てよ
ASDじゃないと説明出来ないくらいの自閉傾向があるだろ?(相手が善意でも自分が気に入らないとギャオン、強いこだわり) - 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:53:03
- 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:56:20
お言葉ですがADHDとASDはそれぞれ別の障害だから普通に併発しますよ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:57:44
テコンパク系漫画なんだから気にする方がアホですよ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:01:45
予防線を張るのは醜い!
- 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:03:10
- 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:19:34