自分でアナザーガンダム作品作るならどんなのにする?part2

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:34:02

    個人的に要素的に古臭い感じにすれば意外性はあると思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:37:14

    古臭い要素てなんだろうか…世界征服か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:40:10

    古臭かったら意外性は無いだろう
    古臭いだけで

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:45:23

    >>2

    90年代OVAの雰囲気やノリというか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:47:03

    >>1

    スレ主だけど

    本文の意見はないことにして

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:37:26

    今までの作品だと作戦部が中心だから公安とか諜報部を舞台にトム・クランシー風軍事スリラー作りたいね
    主人公は諜報員で、自機は対レーダーステルス、光学迷彩、サウンドキャンセラー、サーモプロテクト搭載の見えないガンダム

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:42:09

    >>6

    で、主人公機はどこにいるんだい?

    ステルス機ですから見えません!! ライバルもステルス機になるので外からだと勝手に壊れる建物とかの描写になります!

    作画楽でいいね!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています