カスを超えたカス

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:48:37

    それがカビゴンです

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:50:24

    こいつ本土にも開拓時代のシンオウにもいるの絶望的すぎるんだよね
    しかも雑食を超えた雑食で何でも食えるので人間の食えるものがなくなっても別に餓死したりしない…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:51:30

    害獣とかいうレベルじゃないんスけど…
    ちゃんと殺せるんスかこれ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:52:09

    でも…可愛いですよね…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:52:43

    XYだとカビゴンに畑耕して貰って共存してる村もあったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:52:52

    >>3

    逆に言うとこういうのを捕まえて使役して食わせる方向性操作できたり自分のポケモンで撃退できるポケモン使いが地元の顔役みたいになっていくのも半ば必然なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:54:15

    腐った食い物だろうがそのへんの樹木だろうが何でも食って栄養に変える部分があるので食うものをちゃんと調整できれば比較的おとなしいのもあってマシなんだよね ポケモン使いのいない里のことは知らない 知ってても言えない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:54:36

    俺初めて見たんだよね
    恐ろしい怪物かと思って覗いたら本当に恐ろしい怪物だったなんて......ひねりが無さすぎるだろっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:57:51

    >>4

    飢餓を起こすのは可愛いは正義で許されないんや

    殺す殺す

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:00:15

    しかも意外と波乗りできるから大陸間移動もできる…!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:00:53

    逆にココドラ時代はレールや鉄鉱石を食い荒らし、ダンプカーに突撃してぶっ壊して捕食し、コドラ時代は湧き水で身体を強くするために水源地や鉱床付近に縄張り作って人間と激突してきたボスゴドラは山の整備を進んで行う親玉になるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:04:12

    >>11

    結局人間とは争うことになりそうなのは大丈夫か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:31:35

    >>12

    ああ、人里織りてきて食料備蓄食い荒らすよりはマシだから問題ない

スレッドは8/12 06:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。