- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:59:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:01:41
ゼロワンは忘れろ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:05:14
リオンは不慮の事故が重なった結果なので…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:07:30
半分ぐらいプロデューサーの自滅ですよね?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:10:50
ゼロワンはイレギュラーで考えた方がいい
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:11:40
本編で先送りにした問題を扱った結果とはいえ続編ならともかく外伝で真の黒幕展開は中々ロック
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:13:14
Vシネ恒例とはいえ、本編主人公が蚊帳の外って言うね……
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:14:30
ヒューマギアとの共存必要だから滅亡迅雷生かした→批判されたし何か中東情勢的に生かしておくのまずそう→Vシネで殺した
こんな感じだと思ってた - 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:16:20
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:23:32
本来Vシネって本編でやるような事でも無いがこのまま放置して良いのか?となるモヤモヤを解消する為の話だからな
その点ヴァルバラドは理想的なVシネだった - 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:26:11
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:27:18
これ勘違いされがちなんだけどゴッドジャマトと未来の地球が滅びる原因の植物の突然変異は全くの無関係やぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:27:41
ゴッドジャマトとスエルはなんの関係もないぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:28:31
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:28:52
オリジナルジャマトとゴッドジャマトは何の関係もないぞ突然変異の植物は未来人がデータ化してる理由でしかないぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:30:02
何でもいいやんけ
何を問題にする必要があるのか - 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:30:38
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:35:14
悪夢と戦うって時点で、まあラスボス倒したら人類みんな悪夢見なくなりますってこたぁないのは分かるから、これからも夢の中で戦っていくぜエンドはいいと思う
どんな話になるか分からんけどたとえば敵のせいで影響が現実に漏れ出してきてたのを止め、これからはもうそんなことにはならない、とか区切りさえつけば - 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:36:32
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:50:20
そもそも全体のストーリーや世界観考えてるのはプロデューサーだからゅぅゃのせいと言われても難癖というか
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:54:57
ビルドVシネでエボルト復活させたのもP発案だしね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:20:31
自意識過剰も大概にしろよwww
- 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:54:07
特撮オタクの悪いところ出てて草