先生って呼び出されたらその日のうちに即来るけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:05:46

    キヴォトスって小さい町くらいの面積しかないの?
    シャーレから何処であろうと日の高い内に普通にくるよね
    モモイが何故かシャーレの病院に入院したのも
    単にミレニアムより距離近いからなのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:08:35

    まぁ先生はどこにでもいてどこにもいないし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:09:23

    ヘリ使ってるんでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:09:57

    >>3

    多分これだよな、ゲームの戦闘でも出てくるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:11:08

    どこでもセリナを使ってるんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:13:08

    モモトーク時空だと職員室かせいぜい町内くらいの距離だけど設定上は普通に北米大陸くらいっすね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:14:11

    シッテムの箱は一度そこに訪れてチェックポイントを起動するとそれ以降はワープできる機能があるんですよ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:15:06

    電車とか使う時もあるけどまあヘリとかが基本なんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:16:16

    正直>>7でも説明がつかないぐらい先生は偏在するからなあ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:20:27

    >>6

    虚妄のサンクトゥム復活まで残り24時間ってとこで

    アビドス行ってウトナピシュティム見つけて

    ミレニアムからエンジニア部とヴェリタス連れてきたけど

    北米大陸の広さじゃヘリの速度では無理っぽそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:21:22

    そもそも各学園が田舎の大学くらいの広さで絆になるとシャーレの隣町がうちの学園っすよみたいな話が始まってメインになるとたまに列車で何日間…みたいな話が始まる
    恐らくキヴォトスの大陸が伸縮式なのだと思われるが

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:21:58

    絆はあくまでifストーリーでオキニの子に対してだけこの対応してると捉えてるわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:24:20

    絆は一部除いて先生が近くにいるの知ってる的なのでみんな連絡してると脳内補完してるわ
    シャーレのあり方的にそれぞれの自治区に一定の期間滞在とかありそうだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:25:36

    三大学園とかが外れ値で広いだけで普通の学園は20~30人程度、学校の数が数千と言われてたけど2500くらいだとすれば
    大体生徒数は5万から7万、一般人を合わせて150万人くらいの人口とすれば大体さいたま市(130万人)くらいの規模になるかな
    面積がめちゃくちゃ広いけど学園があるのはその極一部なら無理はないんじゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:25:57

    交通機関使ってたっけなあの人
    キヴォトスの陸地面積はめっちゃ広いよ。とにかく広いよ。数千の学園とやらは伊達じゃない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:27:28

    出てきている学園ってモブ含めるとヴァルキューレとアビドス以外クソデカそうなんだよなぁ……
    クロノスは判断材料がないけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:28:24

    どこでもドア的なのが要所要所にあるんでねえの(適当)

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:35:14

    >>5

    セリナに引っ付いてれば一緒にテレポートできるの?


    ちょーべんり!!!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:40:58

    キヴォトス驚異のメカニズムでヘリも電車も車も俺等の世界よりめちゃくちゃ速いんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:42:59

    >>14

    船が主な移動手段らしいから多分そんなことないと思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:43:47

    スケジュールでMAX7校(石使えばそれ以上)まわれるもんな
    相当トンデモな移動手段が無いと

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:45:16

    >>20

    何の情報だっけそれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:48:34

    >>1

    ミレニアム広すぎだろ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:52:51

    >>20

    物流は海上だけど人はどうだっけ?俺の知らない情報だからソース欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:56:16

    >>22

    なんかの総力戦かなんかではモモカが物流のほとんどは船でやってるって言ってるんだけど船の優位性は1度に大量の荷物を運べることであって早さでは全然だからさいたま市程度の範囲なら船なんて必要がないんだよ。列車使えばいいだけなんだから

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:56:32

    >>23

    敷地内に登山可能な山もあるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:59:36

    ミレニアムの学校敷地ははモノレールをゆりかもめと考えたら
    お台場くらいのものか?
    それ以外に廃墟とかエリドゥとか自然豊かな山地とかが郊外に広がってるっぽいけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:59:51

    >>15

    シャーレへの通勤は地下鉄を使ってることになってる

    電車移動がデフォなら割と違和感はないけど絆ストに反映されてる素振りは特にないやつ

    まじで絆ストの時空だけ空間が縮んでんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:10:09

    割とD.U.から各学園ノンストップ直通弾丸電車が走ってるのかもしれん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:14:40

    移動手段は電車では
    ノゾミとかの絆スト見る限り

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:15:23

    オホーツクに消ゆを思い出した
    とあるプレイ動画でネタにされてたけど北海道のあちこちを移動してるからよくよく考えると総移動距離がとんでもないことになってるゲーム

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:17:43

    イベストや絆に関しては時間関係は割とどうでもいいのでは
    正月カヨコ絆とか年越しを一緒にカヨコと過ごしてるんだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:19:35

    本編中に出てるのが極端にデカい3大校か極端に少人数のアビドスみたいなとこばかりだから一般的な学園の大きさってのがイメージ付かないんだよね
    百鬼も連合学院だからデカい側っぽいし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:20:09

    まぁソシャゲなんて全て都合よく考えようぜ!だもんな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:21:20

    リアルに考え始めるとモブ含めた生徒の人数からして卒業まで1回も当番入れない生徒大量にいるよな?ってなっちゃうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:25:45

    当番生徒をネームドに限定しても全員平等に回してたら年2、3回くらいしか当番やる機会なさそうなんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:26:46

    当番って一人ずつと明言されてたっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:27:00

    サザエさん時空してる時点で時間考察なんて無駄も無駄なのはそう
    でも考えたくなるのが人の性よ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:32:04

    ハリーポッターのタイムターナーみたいなのが必要になってくるな
    それあるならもっと上手く立ち回れただろって場面が大量に出てきそうなのはそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:34:46

    シロコ曰くサイクリングでキヴォトス横断するのに数ヶ月かかるらしいから少なめに見ても数千キロありそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:44:02

    >>40

    シロコの持久力に問題があることにしよう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:06:16

    まあモモトーク見ると生徒も割と気軽にすぐシャーレまで来るしね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:09:38

    当番廃止ってネタよくあるけど先生と会う時間で当番が占める割合って少なそうだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:29:29

    ヘリじゃなくて在.日米軍の墜落事故で話題になってたオスプレイみたいなやつならどうだろう?
    あれ結構スピード出たと思うんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:35:47

    ヘリにしろオスプレイにしろあったらアビドスに行くときに使ってるでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:35:55

    サ終手前あたりの最終シナリオで実は本当にオーパーツの効果で無意識的に分散してたとか言われても納得する

スレッドは8/12 01:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。