- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:14:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:18:02
悟空が悟飯他を見捨てることになってまでサタンを助けたことが吉と出る展開好き
元気玉はあいつがいなければ完成しなかった - 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:24:07
自分の体を粉々にされて「俺は頭部さえ無事なら再生出来るんだ」ってトランクスに向かって言ったピッコロさん
なんか意外と優しい - 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:26:18
元気玉のシーンで17号がまぁいいかみたいな感じで片手上げてるの好き
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:49:56
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:10:56
天下一武道会で悟空が帰ってくるシーン
みんなの表情の違いがキャラを示しててすき - 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:29:10
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:32:49
でもこの子すら悪ブウの攻撃で命を落としてると考えると辛いよね…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:03:52
セル編じゃないかそれ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:00:44
悟天が天国に行く前悟空に抱っこしてもらうシーン可愛い
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:01:32
やっぱミスターサタンとブウ関連が好きなシーン多いな ブウがミスターサタンと仲良くなってミスターサタンの説得によって暴れるのをあっさり辞めたり、ブウと犬との交流から犬が悪意によって死にかけてサタンキレるシーンとか良すぎよな…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:06:36
ここで挙げられてるようなちゃんとした感動シーンも好きだけどゴテンクス筆頭としたブウ編のギャグシーンも好き
全編通して一番被害デカいのになんかゆるい雰囲気になってるのがまた良いんだ - 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:15:15
ギリブウ編か分からないけど悟飯がハイスクール通う頃が割と好き
あの激しい戦いがあるからこういう力を隠しながら平和に過ごしてる感がいい - 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:28:23
アニメだとZでも改でもスレ画は
「ほんとにそうか?ベジータ」になってるのちょっと残念
「ほんとにそうか?」で止めて欲しい - 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:34:43
殺されるとわかっているだろうにブウにビンタしにいくチチが好き
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:41:28
なにげにと言われるほどマイナーな編ではない
どころかメジャーなシーンばっかだろ - 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:42:08
悟天とトランクスが悟空に対して生意気で反抗的だったけど、超サイヤ人3を披露されてからは素直になるの好き
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:04:47
トランクス、悟天にフュージョン教える時のアホらしさ好き
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:47:28
小学生の頃に読んだときは弱いくせに悟空達の活躍を横取りしたって事でミスターサタンが大嫌いだったんだけど
大人になってから改めて読んだら、戦うのではなく友達になる事で世界を守ろうとした的なピッコロの解説を理解できて以降大好きになったな
トリさ生きてるうちにブウとサタンの暗殺同居コントをスピンオフとかでもっと見せてほしかったよ - 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:07:59
悟空が元気玉を作る時に声で悟空だって分かって手上げてくれたハッチャンやウパ達
無印好きだったから登場してくれて嬉しかった - 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:41:30
デンデも一緒に助かってたのにも意味付けあって良かった
いなかったら終盤あんなにスムースじゃなかっただろうし
フリーザ編であんな目に遭わされたのに
「ベジータさんには何か考えがあるんですよ!」
と格上の神に言い返してくれたり、あの時とは違って嫌がらずに回復してくれたり、感慨深い
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:49:05
フュージョン解けて絶体絶命のクソガキどもに
「やるだけやって、一緒にしのう…」
って言ってくれるのも大好き
優しいというか、大人の責任というか
ブウ編のピッコロは神様が混じってるんだな〜と感じさせるシーンが多い
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:55:22
ミスターサタンって元から普通に良いやつだろ