- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:32:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:44:31
北斗の拳のシュウ
ケンシロウとの戦いは小手調べみたいなものでサウザーには人質取られてまともに戦わせてもらえなかった
(まともにぶつかった場合でもサウザーには勝てないことは本人も言ってはいる)
南斗六星拳のひとりなのでかなり強いんだろうけど戦績としては雑魚をいくつか倒したくらいで最大奥義みたいなものは不明 - 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:36:26
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:37:52
無惨
縁壱に瞬殺されたときと弱体化してるときに鬼殺隊と戦った描写しかないから全力一切不明だし - 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:49:21
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:02:32
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:11:00
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:24:46
フェアリーテイルのゴッドセレナ
聖十大魔道を圧倒していたのでかなりの強キャラだという事はわかるけど
誰かと1対1で戦う前にアクノロギアに瞬殺されてしまったのでどれほどのレベルの実力者なのかよく分からないまま退場してしまった - 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:27:10
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:28:36
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:33:04
爆球連発!スーパービーダマンの高原命
唯一ちゃんとビーダマンで競ってるシーンがないため実力は未知数(丸馬がこいついつ撃ったんやってぐらいビーダマンを撃つのが早いのだけはわかる) - 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:34:30
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:43:46
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:50:14
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:56:01
BLEACH
バラガン・ルイゼンバーン
砕蜂やハッチ達との戦闘では舐めプしていた可能性が高いので真の実力が明かされる前に倒されてしまった…… - 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:12:01
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:30:50
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:00:29
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:08:07
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:26:30
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:57:55
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:45:43
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:33:27
- 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:48:48
- 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:11:18
作者がすぐ死ぬキャラだから能力とか考えてなかったって言ったんだっけ?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:05:52
- 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:08:04
- 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:18:39
太極図で力を吸われながら他の人と比較して余裕があったから
雷公鞭に相応しい実力者なんだろうなっていうのは伺えたかな
あと黒点虎が最強の霊獣と呼ばれる由縁が知りたかったな
四不象より凄い能力を持ってるのか
- 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:28:55
- 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:44:50
少佐助けた(見逃したイシュバール人を始末した)時まだ素の状態だったから一応錬金術はそこから判断できる
少佐の後ろからかなり遠方のイシュバール人を跡形もなく消し去ってるから飛距離は大体大佐と同等かそれ以上
人を完全に吹き飛ばしてるから威力も普段の大佐以上だけど本編見る限り大佐の焔ほど微調整は効かなそうで小回りの利く技がないって所かと
- 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:52:48
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:35:13
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:02:07
ほしゅ。
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:17:39
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:19:48
- 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:35:15
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:47:59
下弦の参は宇髄さんの弟という可能性があるらしいな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:52:31
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:12:50
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:05:17
顔も名前も本編には出てないけど過去の入れ替わりの血戦に負けた上弦とかも気になる
- 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:01:22
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:55:49
ルフィは泣かねえ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:57:49
作中で唯一キャノンショットを止めた人物って時点で実力はかなり高いってのはわかるんだけど…
- 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:24:29
- 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:38:13
いつも二人で行動してるからチョコラータとセッコみたいに相性の良い能力だったかも
- 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:47:07
- 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:55:13
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:57:04
- 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:14:10
名前的に病葉は毒系、釜鵺は動物召喚の血鬼術使えそう
- 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:22:44
かそく
- 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:42:56
- 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:28:03
- 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:10:54
- 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:25:15
- 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:13:27
- 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:41:04
北斗の拳のファルコ
打ち勝ったトキは隠居済み
ケンシロウと戦った時は影腹斬ってた - 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:01:48
あの作品は、修行してかませにお披露目したけどトーナメントは棄権してして弱いから解説役になるとか主人公ですらまともに戦ったことほぼないからなあ