- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:44:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:45:44
多分1割もいねぇだろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:46:07
実況スレとかいつの間にか消えてたりするからログイン勢になっちゃう人も多いんのかな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:46:30
5000人ぐらいが始めたとして一年後に300人ぐらい残ってれば御の字
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:46:53
ソシャゲなんて1割残れば上々すぎるだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:47:07
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:47:48
オデコ到達だからね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:48:45
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:49:44
母数が増えるというのは素晴らしいことだからね
スタレコラボに1000石で今FGOがアツい - 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:49:54
10周年から入った新規さんは戴冠戦は無理だから今はメインストーリー進めて水着イベから楽しんで貰うしかないなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:51:44
当然ログボ勢になって次第に辞める人も多いけど、そんな中でlv120宝具5を早々に作ったり爆速でマスレベ上がったりする初心者を見つけるのが楽しい
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:53:53
普段はログイン勢も多いから毎日周回してるのはそんなに多くないのかね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:54:50
なんとなく始めるけどログイン勢→数年後にどハマりしたってケースもあるし新規さんはいくら居ても良いんや
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:55:12
サムネが気になりすぎるんだが
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:56:28
逆に裏を返せば戴冠戦でイベントやメインのシナリオの進みが遅い分、後発組がストーリーを進めやすいという利点もあると思う
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:56:52
昨日Lv10のマスターからフレ申請されて嬉しくてOKしちゃった
頑張って進めてくれ - 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:00:24
親友がスタレから最近はじめて、今SNとFGOの同時接種してるらしい。一緒に沼に浸かろうな。でもメリュを呼符で喚んだのはゆるさんぞ。
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:29:30
初心者からのフレ申請とかめちゃ嬉しいよね
FPが稼げるとかじゃなくて新しく始めた人の助けになれるのが嬉しい
たまにフォローサポ分のフレポも入るけどフォローに留まらず気兼ねなくフレ申してほしい
マスターレベル低かったり1部未攻略なら無条件で通しちゃう - 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:35:45
お前らが気にする事じゃない定期
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:32:18
気にしちゃいけない決まりもない
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:42:09
リア友に勧めたこともあるけどもログイン勢になってたからな今はもうログインもしてない