豚骨を炊きます

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:13:36

    因みに初めてらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:15:44

    し…下茹での時点で結構匂うんだな……

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:16:00

    何が出来る…!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:18:07

    豚骨の下処理はおおっぴらに硬水を使えよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:18:33

    ラーメンでも作るんスか?

  • 6◆u4JRjqcdEU25/08/11(月) 14:18:40

    何って…豚骨スープやん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:20:15

    味噌で煮込んだやつ美味しかったのん
    とろっとろで舌で軟骨を押し潰せるくらいになってたんだァ
    犬は熱中症には注意しろよ

  • 8◆u4JRjqcdEU25/08/11(月) 14:21:21

    >>5

    取り敢えずラーメンは食べルと申します

    ただ絶対余るからスープの使い道が他に有れば教えて欲しいのは俺なんだよね

  • 9◆u4JRjqcdEU25/08/11(月) 14:22:31

    >>7

    ククク冷房効かせて扇風機の風当て身を浴びながら煮込んでやりますよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:23:18

    もしかして豚骨ラーメン屋の厨房は全てが臭いに満ちているタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:24:08

    めちゃくちゃ時間かかりそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:25:00

    >>11

    大体10時間ぐらいだからマイペンライ!

  • 13◆u4JRjqcdEU25/08/11(月) 14:26:00

    く…臭い臭過ぎる まるでラーメン屋だ
    牛テールを煮込んだ時よりも遥かに臭いんだよねヤバくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:26:35

    換気はしてるんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:26:57

    ガス代は絶対に見るな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:27:43

    スープは中華炒めとかにも使えるんだよね

  • 17◆u4JRjqcdEU25/08/11(月) 14:27:48

    そりゃあもう通販の包丁位全開ですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:28:10

    >>8

    レシピにもよるけどスープは余らないんだァ

    むしろ大量に余るタレの心配をしてもらおうかァ

  • 19◆u4JRjqcdEU25/08/11(月) 14:30:42

    えっそうなんですか 
    まあタレは出汁醤油としてていけばええやろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:31:12

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:34:51

    ネギと生姜とかっていれるんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:35:04

    くさっくせーよ(ご近所書き文字)

  • 23◆u4JRjqcdEU25/08/11(月) 14:35:10

    下茹が終わった 掃除と鍋洗い開始だGoーッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:36:50

    >>13

    ラーメン屋は臭くなんてない!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:38:20

    >>24

    ほいだら豚骨ラーメン屋のグリストラップ掃除してもらおうかあーん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:38:53

    鶏ガラのほうが楽そうだよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:42:46

    >>24

    欺瞞だ…

    九州の豚骨ラーメン屋の周りに行くと (豚骨)くっさ♥ って食欲を刺激されるのが地元民なんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:48:09

    >>27

    友達とランニングしたら前通ったラーメン屋が臭すぎて友達が嘔吐した時は腹筋がバーストしたんだッ

  • 29◆u4JRjqcdEU25/08/11(月) 14:50:20

    掃除が終わった…いよいよ本番のスープ取りが始まる…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:51:04

    >>27

    >>28

    ス…スガキヤの和風とんこつって素敵なラーメンだったんだな

  • 31◆u4JRjqcdEU25/08/11(月) 15:06:39

    全然成長しなかったネギの青い所…

    冷凍庫で半年位眠っていた生姜…

    ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ…

    買ったの何時だったか思い出せないリンゴ…

    こういう時のために取っておいた人参の切れっ端…

    冷蔵庫の肥やしになっていた臭みの取れそうな者達をここへ導いた

  • 32◆u4JRjqcdEU25/08/11(月) 15:10:15

    ここから8時間位煮ていくんだァ 
    暇だからマネモブが三連休中に食べたり飲んだりした物を教えて貰おうかァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:10:41

    >>31

    人骨ダシはやめろーっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:17:18

    >>32

    しゃあっ オロ・ポ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:22:02

    >>32

    キレートレモン、肉うどん、そうめん、ゼリーがワシを支える…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:24:51

    >>34

    ふぅんサウナモブということか ほいだらおどれは整えたかあーん?

    >>35

    不思議やな 普通のメニューなのに涼しげなラインナップに感じるのは何でや

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:31:33

    自宅で豚骨ラーメン作りとは見事やな…
    手間も時間もアホ程かかるのに尊敬するよパパ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:34:02

    >>32

    キムチ…チャーハン…

    鉄板でジュージューに焼いてやねぇ…モッツァレラチーズの海を作ってフォンデュにしながら食うのもウマいで!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:37:10

    >>32

    北海道の祖父母さん家の近くの店のスペアリブ入りスープカレー…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:47:14

    >>36

    そりゃあもう通販の包丁くらい整いましたよ サウナあがりのキンキンに冷えた飲み物…神

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:49:56

    >>32

    ワイン禁止なんて言われてないでしょ?

    結構甘めだからしょっぱく味付けした牛肉とめちゃくちゃ合うんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:54:11

    >>38

    うーっうーっ食わせろあーっレシピを教えるか店を教えてくれぇ 俺はチャーハンが大好きな人間なんだ 

    >>39

    おーっ それはオシャレで美味そうやのォ 

    いつか北海道行ってみたいですね…本気でね

    >>41

    ふぅん甘めのワインなんですね 辛口フルボディが苦手だったのでちょっと興味出てきました 

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:03:38

    ちなみに豚骨の臭いがどういうものか知りたい場合は山岡家の前通るといいらしいよ
    場所によってはココイチもあってカレーの臭いと混ざって大惨事になってるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:05:38

    俺は部屋がどうなろうと豚骨を炊くマネモブを無条件で尊敬する

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:08:16

    ご家庭で圧力鍋も使わず豚骨を炊く>>1を素直に尊敬する

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:10:34

    (隣人のコメント)
    く…臭すぎる…臭さの次元が違う…
    もう…管理会社へ通報するしかない

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:18:12

    待てよ 下茹での時はとんでもない匂いだったけど今はそうでもないんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:20:37

    >>36

    熱出したからさっぱりした物しか食えないんだよね ひどくない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:27:51

    >>32

    タピオカ…

    久しぶりだったけどお腹膨れるもんですねぇ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:30:33

    >>32

    ついさっき クッキーを焼きました

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:32:03

    >>31

    入れてる食材が尽く微妙な経緯で笑ってしまう

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:32:34

    豚骨スープで豚汁を作ってやねぇ…麺入れるのも旨いでっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:33:39

    潰れたはずの激安中華屋が墓から蘇った!俺は嬉しいぜ!(実態は系列店が入り直してた伝タフ)

    そしてワシは味が染みてウマい叉焼を齧りラーメンをリカルドのように啜り思ったより美味しくなかったバイキングの餃子、唐揚げ、麻婆豆腐に少しがっかりした

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:34:10

    >>50

    なんか…白くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:34:15

    >>48

    ひょっとしてこのスレのモブなタイプ…?

    おおっ…うん…|あにまん掲示板どないする?bbs.animanch.com
  • 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:39:56

    >>54

    画像で見ると光の反射で確かに白い しゃあけど現物はもちっと焼きめがついとるわっ

    オーブンの性能って怖いぜぇ レシピ通りの時間で焼いても上手くいかない事もあるからな 負けた

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:55:34

    >>48

    そうか…あのメニューは… かわいそ

    >>49

    近所のお店ちゃんがコロナで潰れて3年くらい…  久々に飲んでみるのも良いかもしれんのォ

    >>50>>56

    オーブンを開けた際や生地の温度変化 コンマグラム単位の分量調整が製菓の難易度を上げる… ある意味ゲキムズだ 尊敬するでっ

    >>53

    おおっ……うん… 元気出して… 

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:06:43

    ちなみに豚骨臭さが詰まったスープが好きなら蓋を閉じた状態で煮込むと良いらしいよ
    逆に豚骨の味わいだけ欲しくて臭さが要らないなら蓋は絶対にするな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:29:44

    >>58

    ふぅん感謝するよ有識者! 

    蓋を開けて旨味だけを完全抽出だ

  • 60◆u4JRjqcdEU25/08/11(月) 17:47:16

    ムフフ…良い色なのん 臭くない豚骨スープの匂いがしてきて期待が高まりますね…本気でね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:11:08

    ところでスターバックさん
    まさか集合住宅でやってないよね?

  • 62◆u4JRjqcdEU25/08/11(月) 18:23:49

    実家でやってルと申します
    台所の片付けもできてリラックスできますね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:26:22

    >>32

    鶏肉のトマト煮込み作ったけどトマトの量が足りなくて味がイマイチだったからカレーにしたのが俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:30:03

    >>32

    コンビニおにぎりと惣菜パンとボトルコーヒーが大雨対応で休日出勤する羽目になったワシの昼飯を支える…

    ある意味もクソもなく最悪だ

  • 65◆u4JRjqcdEU25/08/11(月) 18:39:29

    >>63

    リカバリーが見事やな… むふっこのスープも微妙だったらルーをぶち込んでカレーにしようね

    >>64

    ふっ尊敬するよ

  • 66◆u4JRjqcdEU25/08/11(月) 19:04:23

    御味見だあっ
    おおっ結構美味しい 旨味は取れてるみたいで安心したんやっ 徹底的に臭みを抜いたからか若干大人しく感じますね…若干ね ここから煮ていくとまた印象が変わるんかのォ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:17:54

    午後3時から8時間経つと11時…深夜の重労働とラーメンの匂いは危険です
    晩飯はどうするつもりなのか教えてくれよ

  • 68◆u4JRjqcdEU25/08/11(月) 19:22:17

    >>67

    僕の冷蔵庫にりんごとしょうがが有ったのを忘れてませんか?

    すりおろした物にしょうがとはちみつをちょっと混ぜて肉を漬け込んでやねぇ しょうが焼きにするで!


    約束通りマネモブもお夕飯を教えて貰おうかァ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:19:12

    >>68

    は…話が違うであります

    全部豚骨出汁の臭み消しとして召された筈であります

    ワシの晩飯は割引されるであろうスーパーの惣菜なんだァ

    自炊すると作った分食い尽くすから冷蔵庫はお茶と朝飯用の納豆くらいしかストックしない悲哀を感じますね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:24:15

    豚骨スープ…作るのが大変と聞きます
    絶対に焦がしてはいけないから頻繁に混ぜるせいでつきっきりで管理しないといけないと…

  • 71◆u4JRjqcdEU25/08/11(月) 22:29:37

    豚骨がバラバラになり始めた… 
    いよいよ焦げを気にして常に混ぜる段階に入る
    まだ髄が残ってるから時間かかりそうなんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:35:41

    >>70

    ラーメン屋を無条件で尊敬できますね……本気でね

  • 73◆u4JRjqcdEU25/08/11(月) 23:45:26

    ふーっ 疲れました 
    他の髄が出きったら完成でええやろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:47:14

    実家からのコメント
    なんかガス代がめちゃくちゃ高くなって話になんねーよ

  • 75◆u4JRjqcdEU25/08/11(月) 23:53:16

    ククク…
    流石に今月分は払わないといけませんね…真面目にね

  • 76◆u4JRjqcdEU25/08/12(火) 01:23:24

    そこでだ 一口分だけ麺を茹でて試食してみることにした

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:28:33

    お…おいしいのん?

  • 78◆u4JRjqcdEU25/08/12(火) 01:29:12

    うまっ 
    かなりお店のスープでテンションが上がりますね…本気でね ただ凄まじい時間と手間だったのん…
    ラ…ラーメン屋ってハードな仕事なんだな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:32:02

    よく見たら>>1から12時間近く経ってるんだよねすごくない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:33:50

    うーっ深夜なのに腹が減るぞ兄貴

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:37:22

    >>78モブ…2回目以降の自作も待ってるよ…

  • 82◆u4JRjqcdEU25/08/12(火) 01:45:50

    骨からスープを取るという事は動物達の糧を頂くと言う事
    合掌し有り難く頂戴するという事

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:46:58

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:48:19

    >>80

    しゃあっ ギルティー・フラッシュ

スレッドは8/12 11:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。