組織編における毛利親子

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:23:03

    本人たちは何も知らないのに組織側からしたら重要人物になってるの面白い

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:30:38

    そういう犯罪組織に重要視されてるのは分かってなくても蘭はなんかしら察してると思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:31:51

    どっかのスレにまとめてくれたが
    蘭はシャロン=ベルモットでコナンたち誘拐した外国人の女って推理できる材料原作だけでそろったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:43:55

    蘭視点だとシャロン=有希子おばさまの友達、ってノイズもあるのがなあ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:46:52

    シャロンは表向きは死亡してるから今の蘭だと娘のクリスが何か悪い組織に関わってると思いそう
    実は歳を取ってないシャロン本人だとは思わないだろうから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:48:26

    小五郎のおっちゃんはジンにマークされてるし(まだシロだと決まったわけではないと言っていたよな)
    蘭ちゃんはなんとなくだけど終盤に組織に誘拐されて囚われの身になりそうな感じはする

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:48:45

    下手したら小五郎だけがわけも分からず利用されてる…?
    そう考えると、英理さん巻き込まないためにも別居婚状態が安定してるのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:57:57
  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:59:47

    バーボンもベルモットにはシェリーとかかわっている疑いのある探偵に張り付きたいって言っていたみたいだしね
    一応シェリーは始末できたって事になっているとはいえ疑いそのものは晴れていないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:02:56

    >>8

    この後さらに別のスレでも見たんだよな

    ベルモットか蘭がスレ画像だった気がする

    探してみる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:12:55

    蘭は組織編に関わってきそうだけど小五郎は最後まで関わって来ないだろうな
    青山先生が小五郎の戦闘力は蘭と同じぐらい、直接対決したら小五郎が負けるって言ってるから知能も武力も役に立たないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:14:57

    銃撃戦の時小五郎は輝く(揉み消せ公安)

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:20:27

    >>11

    蘭ねーちゃんが強すぎるだけでおっちゃんもガチの上澄だぞ

    ちなみに今回の脇田=ラムの判明にはおっちゃんがハズレひいてないのがマジっぽいあたり参戦フラグはある

    ジンに疑われているとかまだまだ厄ネタある

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:21:58

    >>11

    >>直接対決したら小五郎が負ける

    確かイベントかなんかの質問コーナーでは「2人が組手したら小五郎のほうが親父だから手加減するだろうなあ」位の言われようじゃなかったっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:26:11
  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:42:42

    ただ蘭は“新一の帰る場所”としての方が強い気がするんだよな…
    本格的に組織と戦うのではなく、蘭の何気ない一言で事態が動くみたいな参戦の仕方なイメージがある

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:44:56

    コナンの認識と現実に差があるのが今後何かあるようなないような?
    おっちゃんは今のところは疑われてない
    →ガッツリ疑われている
    蘭はなにも知らない
    →エンジェルと呼ぶ偽梓に気がついている上に灰原を命懸けで助けた

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:51:22

    ヒロインだからメタ的にも組織に関わらないわけはないだろう
    ただ戦闘要員とかではないと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:20:59

    小五郎が推理でも戦闘でも役に立たないとは……?
    今年の映画見れなかったのか、可哀想に

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:06:22

    そもそも原作で組織とコナン側がドンパチするとは思えない
    コナンはバトルマンガではないから戦闘シーンも控えめだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:34:46

    あくまでメインで戦うのは各機関(公安、FBI、CIA、MI6など)でコナンは優作さんと共にオブザーバーで挑みそうなんだよな…
    コナンの目的は元の姿に戻ることが大事だからね

スレッドは8/12 09:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。