- 11◆v.VfD73Oe00e25/08/11(月) 14:46:54
- 21◆v.VfD73Oe00e25/08/11(月) 14:58:52
すぐ落ちてしまうのを回避するために、数作品紹介します
城平 京「虚構推理」
女性の探偵役と男性のワトソン役のパターンです
アニメ化もされている作品です
以下第1作のURL
『虚構推理』(城平 京) 製品詳細 講談社-本格ミステリ大賞受賞作!-深夜、悲運のアイドルの亡霊は鉄骨を片手に街を徘徊する。その都市伝説の名は――鋼人七瀬。「本格」の今後が有する可能性を大きく押しひろげた一作(作家・氷川透)おおおお前を倒すのはこの俺だ!(作家・汀こるもの)内奥に錨を下ろした論理、奇矯でありながらつらぬかれたロジック。破格のミステリ(作家・辻真先) -第12回本格ミステリ大賞受賞作!- 深夜、鉄骨を振るい人を襲う亡霊「鋼人七瀬」。それは単なる都市伝説か、本物の亡霊か? 怪異たちに知恵を与える巫女となった美少女、岩永琴子が立ち向かう。人の想像力が生んだ恐るべき妖怪を退治するため琴子が仕掛けたのは、虚構をもって虚構を制す………www.kodansha.co.jp - 31◆v.VfD73Oe00e25/08/11(月) 15:02:41
- 41◆v.VfD73Oe00e25/08/11(月) 15:13:26
今村昌弘「屍人荘の殺人」
序盤は男性同士のコンビですが、メインのコンビは男女です
こちらも女性が探偵役で、男性が(一応)ワトソン役です
(一応の部分について詳しく触れるとネタバレになります)
屍人荘の殺人 - 今村昌弘|東京創元社屍人荘の殺人 神紅大学ミステリ愛好会会長であり『名探偵』の明智恭介とその助手、葉村譲は、同じ大学に通うもう一人の名探偵、剣崎比留子と共に曰くつきの映研の夏合宿に参加するため、ペンション紫湛荘を訪れる。初日の夜、彼らは想像だになかった事態に見舞われ荘内に籠城を余儀なくされるが、それは連続殺人の幕開けにwww.tsogen.co.jp - 51◆v.VfD73Oe00e25/08/11(月) 15:15:42
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:16:49
森博嗣『すべてがFになる』
東川篤哉『謎解きはディナーのあとで』
神永学『心霊探偵 八雲』
紙城境介『シャーロック+アカデミー』
漫画
加藤元浩『Q.E.D. 証明終了』
のばら『レイヴンエンドの人びと』
パッと思いつくものを並べただけ - 71◆v.VfD73Oe00e25/08/11(月) 15:19:16
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:45:45
大真面目にワトソンしている作品か
う〜ん - 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:48:49
金田一少年の事件簿
Aパターン
ナゾトキ姫は名探偵
Bパターン
両方漫画 - 101◆v.VfD73Oe00e25/08/11(月) 16:53:26
>>8 大真面目じゃなくても大丈夫です
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:54:41
あのシリーズもそうだな
と思ったけど一作目で該当キャラの性別で叙述トリックやってたのを思い出して踏み留まれた
危ないところだった - 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:22:04
おふざけもありなら、もう少し幅が広がるな
追加で思いついた奴ら
峰守ひろかず『絶対城先輩の妖怪学講座』
塔山 郁『薬剤師・毒島花織の名推理』
似鳥鶏『戦力外捜査官』
白井智之『死体の汁を啜れ』
漫画
加藤元浩『ないない堂 ~タヌキ和尚の禍事帖~』
志水アキ・京極夏彦『中禅寺先生物怪講義録』 - 131◆v.VfD73Oe00e25/08/11(月) 18:24:56
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:37:32
- 151◆v.VfD73Oe00e25/08/11(月) 18:41:25
>>14 了解です 男女コンビが登場する短編があるなら大丈夫です
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:45:32
ラノベだけど不死探偵・冷堂紅葉
主人公とヒロイン両方探偵役をすることがある結構本格的なミステリ - 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:57:30
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:58:10
知念実希人作天久鷹央シリーズ
『天久鷹央の推理カルテ』『天久鷹央の事件カルテ』からなるシリーズでほとんどが長編の医療ミステリ
タイトルにもなっている天久鷹央が女性探偵・上司で部下の小鳥遊優が男で語り部やっている
天久鷹央が副院長やっている病院が主な舞台だが、探偵としての評判が上がってからは病院関係なく依頼を受けて遠出するパターンも増えた - 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:02:26
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:04:51
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:05:36
- 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:16:08
市川憂人『ジェリーフィッシュは凍らない』とその続編シリーズ
発想力が強力な女刑事で上司のマリアとその部下で優秀な男刑事の漣のパートナーによるミステリー
マリアが割と数撃つタイプなのでパートナーが都度訂正するって感じで階級上はともかく関係性は対等に感じる
『ブルーローズは眠らない』『グラスバードは還らない』と言う感じのタイトルが続く - 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:24:58
・青崎有吾『体育館の殺人』『アンデッドガール・マーダーファルス』両シリーズ
青崎有吾は男女のバディも上手い印象
・笠井潔『バイバイ、エンジェル』矢吹駆シリーズ
とにかく長い!うえにややこしい!うえに難しい!けどすごい完成度のミステリ群
・米澤穂信『氷菓』古典部また小市民シリーズ
言わずもがな名作
・ジェフリー・ディーヴァー「リンカーン・ライムシリーズ」
半身不随の名刑事と足で稼ぐ女警官の名コンビ - 241◆v.VfD73Oe00e25/08/11(月) 19:25:41
>>16 あらすじ読みましたが中々面白そうですね ありがとうございます
- 251◆v.VfD73Oe00e25/08/11(月) 19:27:57
- 261◆v.VfD73Oe00e25/08/11(月) 19:35:39
- 271◆v.VfD73Oe00e25/08/11(月) 19:38:25
- 281◆v.VfD73Oe00e25/08/11(月) 19:47:21
- 291◆v.VfD73Oe00e25/08/11(月) 19:51:38
- 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:28:36
- 311◆v.VfD73Oe00e25/08/11(月) 21:03:23
>>30 紹介ありがとう 児童書も侮れないからね 読んでみます
- 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:12:45
東野圭吾『マスカレード・ホテル』ほかマスカレードシリーズ
若きエリート刑事(男性)とホテルのフロントクローク(女性)のバディもの
事件が起きると予想されるホテルに刑事がホテルマンとして潜入捜査することになったために結成したコンビ
分類するならAだがシリーズにおいてはCの時も
2冊目である前日譚のマスカレード・イブは結成前なので条件から外れるけどご容赦を - 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:55:31
大山誠一郎『アリバイ崩し承ります』→B
三上延『ビブリア古書店シリーズ』→B
入夏紫音『古川くんと二ノ瀬さん 七草寮青春推理譚』→C