結局この人の本業って

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:47:39

    何をする仕事なの?

    宇宙の地図作り?それとも環境調査?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:48:21

    見守ることじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:49:26

    >>2

    そういうのはマックスとかの文明監視員の役割じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:49:53

    対象の星が侵略された時になんとかする力を与えて自分たちで解決してもらう仕事ってイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:51:34

    なんか平成セブンだとガルト星人が恒点観測員は観測すべき星の生命の進化に直接介入してはならないとか言ってたっけ。けどアイツ本当に恒点観測員なのかも怪しいんだよな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:52:08

    彼らの仕事の話を見るたびに未開惑星保護条約を思い出す

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:52:54

    円谷はなんで設定曖昧にした状態で放置してるの?
    伏線にもならんし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:55:20

    >>7

    正直詳しい設定今明かした所で既存設定に矛盾が生まれたりして扱いにくくなるからじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:58:20

    >>8

    息子の設定はあるのに?

    ちゃんと何をしてるのかわからない不透明なヒーローのままにするということ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:58:22

    >>7

    古い作品だから今更明言したところで矛盾が避けられなさそうだからとか想像できるけどそんなキレることか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:01:45

    >>9

    セブン以上によくわからないウルトラマンはもっといるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:02:11

    >>10

    スレ主も近いこと考えてスレ建てたんだから

    割と不満になる人多いんだよ この手の設定問題

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:02:16

    武上純希の小説版で説明してたと思うから読んでみれば
    イメージ的には幼年期の終わりのオーバーロードみたいな感じだった

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:08:00

    >>9

    今は宇宙警備隊のウルトラ兄弟だし、本編ではウルトラ警備隊のモロボシ・ダンだからね

    前職は「地球を防衛する仕事ではない」だけ分かれば、作劇上は十分

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:08:23

    >>11

    ダイナとかも正体はアスカの父親のカズマだって小説で明かされてるけど結局そのカズマと一体化してカズマをウルトラマンにした謎の光の正体はわからないままなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:09:27

    >>2

    >>3

    円盤竜のセリフだと「私はただ見守るだけ」しか内容がわからんからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:09:47

    まあ肩持つわけじゃないけどセブンやダイナ始め
    設定開示のないキャラはその後が続かない場合があるからね
    今の円谷の方針はわからないけどちゃんと設定を作るなり
    公開するのは必要だと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:10:06

    >>9

    そもそも今宇宙警備隊の要になってることを思うと、もう恒天観測員はやめてる可能性もあるしね


    その場合ちゃんと何してる、に対しては現在宇宙警備隊の仕事してますでファイナルアンサーだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:14:50

    >>17

    それが答えだな

    不明瞭な設定だとその後の客演もできないし

    ヒーロー同士の繋がりが見えない

    これが致命的なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:18:44

    >>19

    致命的とはいうけど、結局セブンもダイナもそれぞれ昭和と平成の客演ウルトラマン代表格じゃない?


    どちらも直接的に系譜を継ぐウルトラマン(ゼロ、ディナス/デッカー)も生まれてるし、繋がりの強さでいえばむしろそれぞれのキャラの強みとすら思うけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:23:52

    >>18

    まあ観測員の職は辞めてるよな、じゃないと変な親父が警備隊の仕事と観測員の仕事両方こなしてる限界社畜なっちゃう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:24:10

    そもそもスレ主が設定厨すぎないか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:27:04

    >>22

    すまんな、確かに特撮作品ってちびっ子たちに夢を見せるためのものだしそれに対して設定がどうのこうの言うのは夢がないわな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:31:04

    設定が明確じゃないとだめって言われてもセブン以上によくわからない奴はザラだし
    本編後のセブンはもう宇宙警備隊で動いてる節あるし
    なんならゼロや客演の数々から「そのあとが続かない場合」ではないのは今までの実績で証明されてるよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:31:06

    >>23

    あれ?設定設定言ってる人と違うの?

    別に否定はしてないよ

スレッドは8/12 01:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。