アカギ対カイジか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:57:05

    どっちが強いか長年争われてるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:58:21

    カイジが勝てる要素がないんスけど…いいんスかこれ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:59:26

    普通にアカギが勝ちそうだけどカイジも負けっぱなしで終わらなさそうというかアカギ側に1発どデカい一撃入れて負けそうなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:00:41

    >>2

    カイジはですねぇ…ここ一番がめちゃくちゃ強いんですよ

    まぁアカギも強いからバランスはとれてないんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:01:12

    なんか銀と金に似た雰囲気なんだよね
    アカギと会って死.ねば助かるのにを経験したカイジがギャンブラーとして成長していく話とか出来そうなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:01:18

    老アカギvs天さん的な展開はちょっとありそうだと考えられる
    と言うかアカギさんただでさえヤバいのに平打ち時の引きすら後ろから見ててドン引きレベルなのはルールで禁止っスよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:01:41

    基本はアカギがどうやっても上だけど
    追い詰められてこのまま負けたら死亡みたいな状況で一発逆転のイカサマをカイジはしてきそう
    それがこの二人です

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:05:12

    基本イカサマ頼りのカイジが普段サシで勝負してるアカギに勝つのは相当厳しいと思われるが…
    しかも意外とアカギもイカサマ返ししてくる…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:05:54

    アカギ対カイジか
    長年ずっと基本性能はアカギの圧勝だが窮地に追い込まれたカイジがとんでもない博打で一矢報いると言われ続けてるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:07:52

    割と初戦時に内面含めたどうしようもなさつまらないと一蹴した後に再戦挑まれその時のギラギラ具合に面白いじゃんってなりそうだと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:09:08

    カイジは大体イカサマ返しじゃないと勝てないから
    イカサマしてこないアカギに勝つ方法ないと思うのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:09:38

    >>8

    「イカサマ頼り」というよりは「イカサマ破り頼り」という感覚っ

    正々堂々強いタイプには勝てないんだよね悲しくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:11:42

    17歩の社長一方的に勝てるくらいじゃないとカモなんだよね
    アカギだったら一回も振らないと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:12:13

    兵藤会長にも勝てないカイジがアカギに勝てると思うのは俺には理解不能

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:13:54

    よく言われる話でアカギなら鉄骨をバランスも取らずに平然と歩いて終わるし
    両津なら往復ダッシュして2000万よこせって言ってくるって話好きなのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:18:14

    >>15

    嘘か真か知らないがカイジは鉄骨の上でブルってしまう普通の人だからこそ面白い漫画だという科学者もいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:21:21

    カイジだったら仲井たちがグルなことにも気付くのに時間かかってその後になんだかんだきっちり仕留めてプラス作って私的な事情でプラマイ0にしてそうじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:23:53

    >>15

    欺瞞だ

    両津なら帝愛乗っ取って部長におしおき食らうんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:01:42

    序盤から押されっぱなしのカイジが一発逆転の手を打つけどギリギリ届かなかった、
    決着ついた後アカギが一発逆転の手くらったのが納得できなくて勝者を辞退、カイジの勝ち

    という妄想ッス

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:07:49

    >>19

    アカギがエスポワールに乗るssのアカギvsカイジの展開はかなり綺麗だったと思う…それが僕です

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:12:11

    鷲巣戦のオマージュで今度はアカギが試合に勝って勝負に負けるパターンだと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:16:03

    カイジって真っ向勝負だとクソ雑魚じゃないスか?
    ツキ次第では南郷や治にすら勝てなそうだし得意のサマもアカギに余裕で見破られると思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:25:14

    正月恒例のお年玉スレが好きなのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:28:03

    序盤からカイジがめちゃくちゃぐにゃあ…してるのは想像できる
    それがこの対決です

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:28:25

    >>9

    アカギも流石に崖に向かってアクセルベタ踏みする瞬間だけ強いやつとは戦ったことがないんだ

    想像が膨らむんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:34:16

    >>2

    待てよ

    福本先生が『一発の爆発力ならカイジがアカギに勝る』と答えてるんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:36:21

    カイジは本編でも一度ほぼ負けた状況から仲間からの救いの一手で復活逆転勝利するケースが多いから傍観席に仲間がいるかどうかでも大きく変わると思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:37:42

    若いワシズも混ぜたらどうなるのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:38:46

    キ⚪︎速にまとめられるお年玉対決スレが毎年の楽しみなのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:39:39

    >>28

    若ワシズ参戦はルールで禁止スよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:39:54

    >>28

    若いワシズさまは流石に無理です

    若い頃のあの人はマジで福本作品どころか麻雀漫画っていうくくりでもトップクラスの化け物ですから

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:42:24

    >>28

    (豪運とかいうチートがデフォであるやつは)退場ッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:44:18

    化け物のアカギにいっぱい食わせるくらいは出来るのがカイジだと思うのが僕です
    しかも意外とその死、ねば助かる精神持ちなのでカイジのことを結構気に入るんじゃないかと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:46:02

    と言うか老いてても鷲巣様の運が大概なんだよね他から見れば老いて尚こんな引きが常識なら見えてる世界が違って当然扱いされるアカギの運をもってしても足りないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:47:10

    老アカギとカイジなら良い勝負をしそうな気がしている
    それがボクです

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:48:18

    若い頃のワシズさまか
    能力麻雀の世界でもやれそうな位には化け物だぞ
    配牌の時点で国士無双13面待ちになりかけてたりする豪運と米兵を簡単に殴り倒せる腕力…そして相手の罠を看破しさらに罠を仕掛ける圧倒的知性持ちだから土壇場のカイジでも勝つのは不可能なんだよね怖くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:37:31

    不思議やな
    アカギがカイジに勝ち星献上するのは想像できなくもないけど相手がワシズの場合全く勝ち筋が見えないのはなんでや
    まずカイジが巨大亀の上での麻雀に対応できるかから考察しないと駄目なんだよね怖くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:38:41

    戦った相手で鷲巣に並べそうなの兵頭くらいだし負けてるから話になんねーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:40:25

    そもそもカイジはアカギが相手だと本気にならないと考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:50:05

    昔ニコニコでこんな動画見たッスね
    将棋で勝負して二歩でカイジが勝ってたのん
    結構面白かったッス

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:52:12

    カイジの強みは追い詰められると咄嗟に耳切り落としたりビル傾けようとか提案するお変クさなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 03:47:05

    アカギが望んでいた本当の勝負ができる相手としてお墨付きを与えている
    普通にカイジが惚れ込まれるまであるんだよねすごくない?

スレッドは8/12 13:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。