最強じゃないけど安心感が半端ないキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:05:26

    いいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:16:36

    ベルセルクのイシドロ

    ガッツパーティの中ではシールケよりも年下の最年少ということもあって経験値はまだ低いけど、これまでのベルセルクの暗い雰囲気をノリで破壊する貴重な人材

    キャスカの世話に疲れたガッツの前に明るいイシドロが再登場した時の謎の安心感は半端無かった

    そしてその後、かつてガッツが全てを失った蝕すらも持ち前の行動力で阻止成功

    少年誌なら間違いなく主人公格のキャラ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:25:41

    進撃の巨人のアルミン
    エレンやミカサ達と違って特別な能力や血筋を持っているわけでも無く、更に序盤は104期生の中で10番以内の成績にも入っていなかったにも関わらず、その後の実戦で自分の実力だけで104期生の中でも最も有能な人間に登り詰めた
    問題解決能力はほぼ100%
    こいつがいれば何とかなると思わせてくれるキャラだし、実際なんとかしてくれた

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:29:48

    漫画じゃないけど良い?リゼロのオット―
    戦闘能力は作中なら下から数えた方が早いが主人公スバルの心を何度も窮地から救ってくれた
    作者直々に「もしこの場面でオットーがいたら攻略難易度が下がってた」と言われるほど

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:33:23

    チェンソーマンのコベニ
    有能且つサバイバル能力に優れている
    登場人物全員死んでも生き残りそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:46:53

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:50:30

    神さまの言うとおりの丑三
    主人公である明石にとっての絶対的な存在で、どんな場面でも絶対にブレないし絶望もしない芯の強さを持っている
    明石の為なら空の上でも異次元にでも現れるヒーローのような存在
    明石が丑三に対して感じていたであろう安心感が読者にしっかり伝わってくるほどに丁寧に描かれていたキャラだった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:55:50

    これは東堂

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:59:46

    ぬ~べ~
    早く来てくれって思いながら見てた

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:27:12

    フェアリーテイルのギルサンダー

    この人が援軍に来てくれたら安心感が半端ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:30:13

    >>9

    黒星は多いしなんなら本人が窮地に陥って助けてもらうことも少なからずあるのに来ると安心感あるよな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:18:28

    鬼太郎とか花子さんが来た!とか一話完結の妖怪作品はこういうキャラ多い気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:00:24

    裏バイト 逃亡禁止 の篠月橙

    色んな意味で不安しかないが出てきただけで読者が安心感を覚える女。

    ある意味最強だったかもしれねえ・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:29:21

    漫画の話じゃないが劇場版のコイツはわりとそういうポジだと思ってる

スレッドは8/12 11:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。