今日3回目見に行ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:07:45

    みんなはなんか細かいネタとか気づいたことある?教えて欲しい
    自分は漫画だと読み流してたけど
    義勇さんの痣は「閉じていた感覚が開かれる」だけど
    炭治郎の透き通る世界は「一つに集中して他の感覚は閉じる」って言ってたから炭治郎の方が進んでるんだなぁと思った。強さというか覚醒の順番としては痣→透き通る世界なんだね。
    あと、炭治郎が回想から意識が戻った時に義勇さんと猗窩座が衝突しているところが花火みたいになってた。至高の領域も線香花火になってた。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:09:41

    柱稽古編の1羽目で取り逃がした鬼がモブ隊士に倒されてた気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:12:57

    >>2

    これ見つけられなかったからどの辺で見れるか教えて欲しい次に活かしたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:23:35

    ネタではなくて初見の認識が違ったって話なんだが雫波紋突きは乱式を迎撃するために出したんじゃなくて生々流転からの追撃として使ってて猗窩座が乱式でそれを迎撃してる、って流れだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:37:56

    ここの鬼たちみんなでてきた
    流石にカッパはいないだろうと思ったのにちゃんといたカタツムリもいた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています