- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:12:12
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:13:54
指示を無視した罰で監督のちんぽをしゃぶる話…?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:14:11
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:15:02
これ野球関係者に都合悪すぎて道徳の教科書から排除されたって本当なのん?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:15:19
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:16:12
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:16:37
お言葉ですがあまりにも糞展開過ぎて道徳の教科書に載らなくなったから今時「星野君がサイン無視して二塁打を打ってくれたおかげでチームが大会に出場できた! 俺は嬉しいぜ! あっ星野君はサイン無視したペナルティで出場禁止でやんス」というチンカスを超えたチンカスな内容知ってるマネモブなんていませんよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:16:58
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:17:00
まあ最終回3点差でスクイズだとしても蛆虫采配なんだけどねパパ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:17:11
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:18:14
最終回3点差でスクイズする監督はおらんわっ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:18:18
恐らくミートS走力Sのバント職人持ちだったと思われる
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:18:29
聞いたことがあります監督のサイン無視したら勝ったけどレギュラー外される制裁くらう話と
まさか話がそこで終わりってことはないと思われるが… - 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:18:36
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:19:19
もはやバターになりそうなんだよね 怖い
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:19:41
別に指示に従って負けたならそれは監督の采配ミスなんだからサインに反逆する意味なんて無いよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:20:18
あの監督「俺の指示無視したのは気に食わない」ってハッキリ言っちゃってるんだよね凄くない?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:20:36
星野くんに無能指示出すしそのMVPにクソみたいなペナルティ出してチームのやる気削ぐ監督がカス以外の結論出ないから道徳の教科書から消えてもしょうがないだろうがえーーっ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:20:49
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:22:43
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:23:23
- 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:24:48
- 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:26:35
サイン無視の代償で試合出場禁止なのは監督の見せしめ制裁がやりすぎルと申します
- 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:28:08
- 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:28:19
しかし…見せしめにした方が他の部員もサイン無視を二度とやらなくなるだろうから効果的なのです
- 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:28:43
星野くんこれでサイン見間違えたとか誤魔化さなかったんスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:29:24
- 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:31:37
すいません星野くんは普段は3番ピッチャーで長打力もあるチームの中心選手なんです
- 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:32:17
この監督おじさんかと思ってたら近所の大学生なんだよね
書かれた時期(1947年)を考えると本人も上には絶対服従って教育を受けてきたんやろな…と思うとリラックスできませんね - 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:32:25
た…タフカテってオッサンしかいないんだな…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:32:57
禁反言と結果を出したこと道徳的対立…
あの監督の就任経緯からして最初に監督の指示には従うってのをチーム全体で合意して星野くんへの指示は一定の合理性があり星野くんの反論は受け入れた上でやはりこの場合は確実性を優先するって戦術意図きちんと説明してるのん
- 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:34:54
あの監督チーム内で異論が出たなら多分あっさり辞めるよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:35:20
実際現代にはそぐわないのではないのかって意見もあって教科書から抹殺されたしな(ヌッ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:37:31
待ってくれよ星野くんはエースだけどその日は調子悪くて成績は凡退で作戦指示も監督と直接話し合ってバントでいけと言われてるんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:42:14
なあに後日談で一週間後くらいに「本人も十分反省してるようだしチームメイトの嘆願もあって今回限りはこれで許す物とする二度と同じことはするな」とか言っておけばみんなハッピーハッピーやんけ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:45:57
でもこれ普段は長打力のある好打者の星野くんを信用しきれずバント指示した監督の視点に立つと考えさせられるものがあるじゃないんスか?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:48:11
初出1947という書かれた時代のこと考えると関東軍のこととかちょっと思い浮かぶんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:50:23
例のあの高校のせいで目立たなかったけど今年の甲子園でちょっと近いことあったんだよね、すごくない?
【甲子園】鳴門の二刀流、橋本朋来「バントのサインを間違えちゃって」同点2ラン 投げては157球完投 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース◆第107回全国高校野球選手権大会第2日 ▽1回戦 鳴門5―4天理(6日・甲子園)
鳴門の橋本朋来投手(3年)が投打に渡る活躍で逆転勝利に導いた。初回に自身の失策もあり、2回までに3失点。5番打news.yahoo.co.jp - 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:51:01
選手と作戦話合ったのにまともな説得もできないで無視されたら制裁の監督とかチームからの信頼ガタ落ちッスよね忌憚のない意見ってやつッス
- 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:55:44
- 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:57:30
バント指示自体は問題ないと思われる
問題は制裁が厳しすぎるのではないかと言う事だ - 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:58:50
おそらくそれよりも「組織のために大っぴらに犠牲になれよ」って主張が現代の価値観に合わなかったのがデカいと思われるが
- 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:59:46
- 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:00:42
(監督のコメント)
回りくどい言い方はよそう。ぼくは、きのうの星野君の二塁打が気に入らないのだ…鬼龍のように… - 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:00:55
ただの野球のわからん素人が描いただけの話だと思われる
- 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:03:31
活躍した選手のおかげで勝ち進めたのに選手権大会出場停止するのはマジでチームの士気下がるからやめてほしいのが俺なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:06:00
逆に普段好成績振るう選手が調子悪くて投ゴロと三振ばかりだった日はどういう指示出すのが正解なのん?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:06:44
いくらなんでも”鬼龍並に気に入らない”は暴言としてライン超えを超えたライン超えだと思われるが…
- 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:09:09
選手の独断を防げる監督はいないスよ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:09:48
でもね俺チームスポーツとしてサイン無視はどうなんだああん?まではわかるけど協調性のない人間は社会では蛆虫だからとまで言うのは死ぬほど嫌いなんだよね
それ言い出したら失敗することわかってて間違った指示に従えって言うのかああん?とか思うでしょう - 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:10:24
バントの構えから瞬時にヒッティングに切り替えてバスターで二塁打を打つ天才
それが星野くんですわ - 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:10:27
- 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:12:00
- 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:13:58
- 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:15:36
- 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:15:40
- 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:16:04
塁出てる岩田くんが足早くない上に牽制ギリギリ帰塁済みであるのにバント指示出してる監督に擁護できるとこないんですよね
- 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:16:48
よしじゃあ企画を変更して「朧気に浮かんできたんです・・・内角低めというコースが」と天然ボケのアホのフリして誤魔化そう
- 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:18:00
でも監督から気に入られてる選手なら指示無視しても勝ったからって笑って許されるんだよねパパ
- 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:18:26
- 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:20:30
この作品の教訓…神
自分で考えずにひたすら上のものの指示を聞けと分かりやすいし - 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:21:27
監督目線だと星野くんは結果出せばええやろと指示無視してそのことについて試合後自分やキャプテンに何も言わない蛆虫じゃないスか?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:22:05
何が酷いって監督あくまでもバント指示に納得の返事しておいて約束破ったという建前で責めてるとこや
- 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:23:34
指示内容への愚弄には致命的な弱点がある
星野くんはそれに反論する機会があったにも関わらず「打てそうな気がする」とかいうクソみたいなお気持ちしかしなかったということや - 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:31:23
塁出てる岩田くんの選手スペックと状況からしてバント指示よりかヒット指示だして逆転狙った方がいいと思われる
- 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:55:06
改めて読み直したらまだ同点でここで無得点でも負けじゃないんだとしって驚いたのは俺なんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:59:07
多分書いた人的には野球の戦法とかセオリーとかどうでもよくて「結果的には良かったけど指示に従わなかったのはどうなんだ」てのが主旨なんだろうけど、なまじファン人口多い野球でツッコミどころ多いプレイ描いたのがマズかったと考えられる
- 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:59:44
- 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:08:06
あわわ、それは証券マン
- 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:12:22
監督は許したどころか「緊張をほぐすために振らせた」とコメントすることで橋下のミスを表に出さなかったんだよね 偉くない?
- 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:12:36
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:13:39
星野くんが延長を嫌がってヒットラン狙いだったのはいいんスか?
- 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:16:08
- 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:29:06
結局帝国主義的な「組織のルールを守れない星野には"死のペナルティ"ね!」っていう教員好みの回答を出すしかないんや
だけど授業で「あなたたちはどう思うか」って聞いておいて実質回答は一択しかない題材なんて道徳の授業にふさわしくねーよってことで廃止されるのは残当ってやつッス - 75二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:44:17
おそらくNPBの監督を揶揄していると思われるが…
- 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:27:20
- 77二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:34:01
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:41:50
いいや 大日本帝国的には先輩を差し置いて自分だけ手柄を挙げるのは年長者への侮辱ということになっている