- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:15:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:48:03
異世界食堂ってねこやってやつ?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:53:07
割と有名どこだが
異世界居酒屋「のぶ」 - 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:00:23
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:18:31
色んな作品あるにはあるけどなんだかんだその2作より面白いと言えるのは無いなぁ
転移系とかまで含めれば多少は… - 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:14:00
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:15:04
そのタイプはおすすめないなあ
現地ならおすすめがいくらかあるけど - 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:39:30
異世界と行き来出来るパターンなら知ってる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:50:37
屋台のおでん屋が向こうと行ったり来たりはダメ?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:04:02
異世界料理人(だったはずタイトルが
異世界転生してオッサンになった酒場の店主をやってる男がダンジョンの食べれない食材をなんとか食べられるように頑張る話。
なろう原作では10話くらいで完結してるのでサクっと読める、コミカライズやらラノベ版は知らない食材も出てる。 - 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:33:26
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:36:54
「異世界居酒屋げん」とか?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:38:22
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:42:39
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:20:32
和風の居酒屋料理と日本酒が中心
転移酒場のおひとりさま ~魔都の日本酒バル マーチン's と孤独の冒険者(相川原 洵) - カクヨム異世界日本酒ファンタジー。kakuyomu.jpこの手のジャンルでは珍しくおっさん料理人と女冒険者の掛け合いがメインで登場人物はあまり多くない
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:31:20
スレ主の求めているものとは方向性が異なるが異世界料理モノとしてかなり好きなやつ貼っとく
正確には異世界ハンチョウとでもいうべき作品だが、だからこそ他の料理者とは異なりチープなところに喜びや面白みを感じられる作品
ギスギスした毎日に疲れ果てた勇者、週末は異世界「ニッポン」でまったり飲んだくれるのだけが楽しみです ~たまの休日くらい、独りで羽根を伸ばさせろ!~R15 日常 現代日本 飲んだくれ 勇者 24時間 逃げたい 現実逃避 日常系 読み切り短編集ncode.syosetu.com - 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:14:06
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:43:18
腹ペコエルフ放浪記は?
異世界人が地球グルメを楽しむヤツだからちょっと趣旨は違うけど間違いなく多種多様なご飯が楽しめる - 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:19:28
主軸では無いんだと思うけどなろうであった女子大生がおばあちゃんに頼まれて異世界のコンビニ的な店任されるやつ
牛丼作ったりチャーハン作ったりしてた
名前なんだっけ…
鳥がいっぱいでてくる
超強いスジャータさんて鳥が好きだった
恋愛はほぼ無かった気がする - 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:00:13
現代の飯屋となるとまあ
よく言われる「読者の容赦ない突っ込み」が入りやすそうだよな - 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:33:55
「とんでもスキルで異世界放浪メシ」もある意味このジャンルか
料理人じゃ無いけど地球産食材で作る料理が生命線