教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:19:12

    真ん中の出っ張りは必要あるのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:20:52

    嘘か誠か64のゲームはスレ画じゃないと遊びづらいという老人もいる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:21:33

    釣りネタ?それとも本気でそう言ってるの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:23:51

    おー 3D(サンディー)スティックやん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:25:30

    64で遊んだことがあれば絶対に出ない感想だと考えられるが…
    俺さぁやったことないんだよね普通のパッドみたいに十字キー側とボタン側のグリップ握って持つスーファミシフトでやるゲーム

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:25:37

    邪魔だクソゴミ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:27:14

    >>6

    スケルトンって壊れやすいイメージあるのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:28:35

    どっちかというと左のバッテンとでっぱりのがいらないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:29:18

    おーっ64がSwitchで遊べるようになるヤンケやったことないから楽しみヤンケ
    あーっジョイコンだとどう操作すればいいのか分かんねーよ、というかボタンの数も足りてねーよ
    も、もう64コントローラーを買うしかない…

    なんじゃあこのお変クなスティック配置は

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:30:57

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:31:48

    >>10

    何語録なんだよ

    えーっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:32:58

    中央から右側の方が大体使用されて不要なのは左側だと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:33:46

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:34:21

    真ん中はいるが左はいらない…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:34:33

    今考えるとスティックが細すぎて心元無さすぎぃ〜〜〜〜!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:34:43

    真ん中の出っ張りはジョイスティックを使う時に握ったり背面のZボタンを押す時に便利だからまぁええやろ
    問題はやね、スタートボタンを真ん中にしたせいで全てのボタンを同時に扱う事が出来ない事やん!
    せめてABの横か上に付けろと思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:41:04

    >>16

    レフトポジションが荼毘に付すことになるけど…大丈夫か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:42:43

    >>15

    い…今のゲーム機のスティックってしっかり作ってあるんだな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:49:02

    >>5

    風来のシレン2……神

    一番遊んだゲームなんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています