- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:28:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:39:00
このゲームの上質ビルドは2周目で輝く……それまでだ
R2最大溜めが早い武器……神、体感削りが捗るんだ - 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:40:49
攻略のアドバイスするとしたら個人的にはフロムゲーのノリでやんない方がいいと思ってんだ
結局は別メーカーのソフトだフロムとは毛色が少し違うと思った方がいい!
SEKIROのノリで弾こうとしたら弾きフレーム違うしブラボダクソのノリで回避しようとしたら無敵時間違うしお前死ぬよ - 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:44:19
なんか配布武器の偃月刀…強くない?
タイミング中々シビアだけどアーツのカウンター攻撃性能高いし3ゲージアーツも火力と体幹削り強いし
しかもR1R2モーションも早めで優秀…! - 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:51:29
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:00:13
オススメビルドというと違うかもしれないが…属性付きのステータスが進化寄りの武器は一周目に使ったほうがいいかもしれないっスね
手に入れた段階だと真っ当に強いけどレベルが上がるにつれて他の良補正の武器に追いやられて…(哀)
あとP機関ってのが解放されてるならパルス電池使用回数を上げるのが鉄板らしいよエスト増やすようなもんだからなっ - 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:02:05
敵の赤攻撃は弾けとチュートリアルで言われるが普通にダッシュして位置よけしたほうが楽な攻撃もあるからいろいろ試せ…鬼龍のように
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:03:51
犬はまず積載力を上げろよ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:05:30
やっぱり軽ロリでやるのが安定だよねパパ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:08:36
DLCアームのダブルバレルショットガンつよすギィ~~~ッ
攻撃と回避が同時に出来る、しかも複数を纏めて処分できさらに強化したらクリティカルまで付いてくる…! - 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:34:45
DLCはどういうタイミングでステージに行けるようになるのか教えてくれよ
もしかしてフロムゲーみたく中盤くらいで本編と分岐するタイプ? - 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:38:54
1周目はチャプター9、2周目以降はチャプター5から……
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:43:15
真面目に序盤は月刀で進むのはアリだと思ってんだ ワシもフリプで始めたけど月刀で序盤進めてレベル上げてビルドの方向性が見えてきたら他の武器に切り替えることにしたしなヌッ
というかアーマー纏いながら突っ込んでくるモブが多すぎてリーチ短い武器使うのキツすギィ〜〜〜〜っ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:53:58
個人的に1周目はクリア後にDLC挑むのをオススメするのん。
「お前こんなに強かったのかよぉ!?」という初見の驚きを共有してもらいたいですね…ガチでね。
まっ、強い追加装備が色々あるから先に行ってもいいんだけどね(グビグビ
あと、コントローラー設定の方向キー部分は大っぴらに弄るなよ。
設定変更したあとアイテムのクイック使用が不可になるバグがあって未だに修正されてないからな。
あと、周りが暗いと思ったらランタンはちゃんとONにしろよ。プロロのタイミングでOFFになることが多いからな。
あと…まあいいか。とにかく楽しんでくれ(語録無視 - 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:43:34
御ロバ撃破だあっ
◇この後から見返したら正しい事言ってたってなりそうなあからさまな狂人は…? - 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:51:06
警棒の柄にリーチ長い刃付けて振るだけで最後まで行ったんだよね 強くない?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:56:30
ゲーム側が名前を狂気って評してるヤンケそんなはずあるわけないヤンケシバクヤンケ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:58:55
単押しR2とダッシュR2は大っぴらに使えよ、便利だからな
あと防御方法は相手に合わせて大っぴらに使い分けろよ、防御もジャスガも回避もダッシュによる位置取り回避も全部使わせてくるからな
動きの速い相手でジャスガに拘ると大抵クソボスと化して死ぬルと申します - 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:00:47
2周目、3周目も新しいP機関が解放されるのは麻薬ですね 敵も強くなるけど主人公もガンガン強くなって...ここんとこフル強化です
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:02:51
しかし…ジャスガしまくって相手の武器をへし折ってからナメブタするのも面白いのです
ロバ倒したってことはそろそろ>>5の警棒とか電マを取れるから気分転換に大っぴらに使っていけよ
使用感がかなり変わるからそれだけで面白いんだ睡眠時間が削れるんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:03:29
うむ...ガードリゲイン系のP機関取っておけば攻撃を全部普通のガードで凌いで削れたリゲイン分を返しの攻撃で回収して実質ノーダメみたいな事もできるんだなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:36:30
序盤なんて深く考えず死と生の大剣振り回してる方が楽な場面が多いんだ大雑把が深まるんだ
強モブは絶対防御でマイペンライッ - 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:16:53
御警備員撃破だあっ ジャスガに拘って死にまくったワシ…ぶ…無様…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:16:14
とにかくこのゲームのジャスガは使わない方が楽な局面も多い危険なアクションなんだ。
あと、攻撃ヒットの瞬間までガードボタン押してないとジャスガ判定出ないのにも注意や。
嘘か真かSEKIROプレイヤーほどこのゲームだとジャスガがチワワになると言う有識者もいる。
初見は重い武器持ってガードと回避に専念した方が生存率高いっスよ。 - 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:21:32
嘘か真か警備員はまだゲームシステムに慣れてないところにぶち込まれる高耐久&高火力ボスなのでめちゃくちゃキツかったという俺もいる
後々そいつのエルゴから作れる武器はオシャレで最高とお墨付きを与えている武器なので使ってほしいですね…ガチでね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:03:25
ふうんそういう仕様なのか 通りで被弾しまくるなと思ったんスよ(死屍累々書き文字)
- 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:10:43
- 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:59:44
試しに白霊呼んだらあっ一発で倒したっしてフオコがどんなボスかよく分からないままクリアしちゃったのが…俺なんだ!
- 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:04:25
まあ気にしないで。二・三周目で嫌というほど焼き付けられますから。
- 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:26:37