あ…あの自分スレイヤーズ(原作)読んだんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:30:03

    読む前のイメージとかなり違って驚いたのは俺なんだよねぇ
    まっ面白かったからバランスは取れてるんだけどね

    もっとギャグで明るい感じだと思ってたのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:31:42

    ギャグは短編集の方なんだよね
    本編はシリアスを超えたシリアスになっていくんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:33:43

    ふうんこいつらが新しいアメリアとゼルガディス枠ということか

    な、なんだぁっ!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:33:43

    魔族「悪いねぇわしの力を借りた魔術はわしに効かないんだよ」
    人間「魔王の力を借りる」
    魔王「えっ」
    魔王「はうっ」
    ってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:36:00

    一般魔導士が必死こいて修得した高位黒魔術が次々使用不可になっていったんだろうなってのは涙を誘いますね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:38:09

    とりあえず冥王の力借りてたネクロマンサーは全滅っスよねあれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:40:51

    >>5 >>6

    そのうち誰かが「もしかして力の大本がいなくなったんじゃないスか?」と珍説を唱えると考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:41:50

    人間相手には舐めプを超えた舐めプを強要される魔族に哀しき現在

    本気ならドラゴンをまとめて邪魔ゴミできると考えると悲哀を感じますね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:42:07

    あれっ 冥王って完全消滅したんスか?
    ギガス・レイプッされたのは覚えてるんスけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:47:54

    竜王冥王が消滅、覇王が大怪我で撤退、獣王と海王が健在で魔王も七つの内二つが消滅一つが覚醒した上で封印ヤンケ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:48:09

    >>6

    ファイア・ボールの火力チンカスなネクロマンサーは元気しとるんかのう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:50:16

    >>9

    ギガス・レイプッで出てきたママに攻撃したせいで反抗期の息子を躾けるようにボボパン(原義)カーニバルされて徹底的に滅んだのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:50:38

    1巻のドラスレの設定を15巻で回収したのにはメチャクチャ好感が持てる
    この前新刊自体は出たけど18巻が読みたいですね…ガチでね
    ブランクあってからの17巻以降が普通に面白くてびっくりしたんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:51:22

    >>8

    (ドラゴンのコメント)

    これでも私は慎重派でね

    同族が殴られ犯されそして死んだ経験から対策を考えてみたよ

    その結果

    自分の力だけじゃなくて道具も頼ればいいことがわかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:52:33

    >>14

    それで初見殺しとはいえ覇王にハメ技できたんだから実際ヤバいんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:53:10

    >>12

    おおっ うん…

    上位存在と解らずに喧嘩を売った冥王に悲しき現在…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:57:39

    >>13

    ウワアアアリナ・インバースダタスケテクレーッ(上級魔族書き文字)

    魔族の性質上17巻冒頭でリナを別大陸に飛ばした魔族ってかなりの危機だったんじゃないかと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:57:40

    全てを滅ぼすとか言ってる奴らが自分たちもちゃんと対象に含めていることには好感が持てる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:58:08

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:59:02

    ガウリイ…聞いています
    ゴブリン並みの知能だと

    読者としては説明されるキャラがいると助かるよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:01:57

    >>7

    というかそもそもリナが魔術協会に提出した資料が「へっ何かホラふいてるよこいつ…」だったのが

    高位呪文が使えなくなったりして「もしかしてあの報告書は真実だったんじゃないスか?」になってきてるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:03:57

    >>20

    人間でありながらゴブリン並みって点で言えばゴブリン以下とも考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:05:14

    >>8

    うーん存在の大本が精神体なせいで蛆虫な人間に本気なんか出したら自己認識が「蛆虫すら本気出さないと滅ぼせない存在」になって本当に弱体化してしまうから仕方ない本当に仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:11:51

    何で別世界の魔王達の血肉の結晶がこっちの世界に来ていたのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:17:16

    >>21

    今後リナたちの軌跡を知った者たちに魔を滅する者たち(デモン・スレイヤーズ)と呼ばれる顛末でスレイヤーズのタイトル回収する…神

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:57:41

    人望=神
    ノーコストで森すら動かせるんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:05:41

    >>23

    思い込みと自己暗示で弱々になっちゃう連中と考えると悲哀を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:14:05

    リナ・インバース殺す(セイグラム×ズーマ書き文字)
    あっ息子は殺せないでやんす
    何ッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:23:38

    下っぱにアストラルサイドから闇討ちしてこいや えーーってパワハラしたら魔族はあんなに数減らなかったもおもうのん
    神官と将軍行ってこいヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:25:17

    最初の方しかまだ読んでないけどリナがすごくしっかりしててびっくりした それがボクです
    あの歳でメスブタが一人旅してれば当然かもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:25:58

    >>20

    知能の代わりに人間を超越した五感や直感を身に着けてるレベルだからバランスはとれてるんだけどね

    ま、覇王にはその剣技も片手で相手されるんやけどなブヘへへへ


    バキバキ我が名はブラストソード

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:27:55

    >>30

    姉の教育がすばらしかったんだァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:36:39

    俺と同じ感想だな…
    アニメから入ったから最初はちょっと戸惑ったんだよね
    まあ読み進めてく内に原作の雰囲気好きになったんだけどなブヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:41:38

    とにかくスレイヤーズ第二部はクリムゾンの妄執以降加速度的にシリアスになっていく危険なラノベなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:46:36

    >>29

    もしかしてそんな命令をわざわざ出してアストラルサイドから攻撃なんて人間ごときにビビってるんとちゃう?

    そうして魔族は荼毘に付した

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:09:13

    >>4

    烈光の剣に金色の魔王の力を借りた呪文を上乗せしてやねぇ

    聞いています

    赤眼の魔王復活とで二つの意味で世界破滅の危機だったと…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:58:08

    >>31

    本編だけじゃなく短編含めたらガウリィも危うそうな剣技や身体能力の奴結構多いってネタじゃなかったんですか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:59:22

    確かに記憶力はコケ並だが…
    犯されそうになったリナを咄嗟に守れる一言を思いついたりヤバい時の頭の回りはキレてるぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:34:57

    ゼロス「魔血玉(タリスマン)を売ってあげますよその額500億」
    リナ「あざーす買わせてもらうのん男に二言はありませんよねムフフ」
    ゼロス「えっ…」

    何をやってるこの馬鹿は…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:43:09

    事実上の指導者含む最高幹部5人中3人が退場ッ
    覚醒した魔王のかけらも2/7が荼毘に伏したよ…
    しかもここ数年以内のできごと

    オトン…魔族側の被害ってヤバいんちゃうかな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:46:21

    >>39

    意味ありげだった割に大した裏もなかったモノ…

    もっととんでもないアイテムなのかと思ってたのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:48:49

    これでも私は昔軽く一度読んだきりでね
    記憶で語らせてもらうよ

    その結果なんか子供ながらに関係者が無限に小さい蛇が飛び出る肉団子になってたり様子がおかしい事が分かった

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:50:32

    >>41

    異世界の魔王の力借りれるってだけでもたいしたもんだうがよ えーーーっ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:50:47

    >>41

    異世界の魔王達の肉体の一部がとんでもなくないだと そのエビデンスは?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:50:59

    >>39

    しゃあけど…人間相手に迂闊に前言撤回したら存在の危機の可能性があるわっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:54:11

    >>43

    >>44

    実質、超スゴイ魔力のブースターって感じじゃなかったスか?

    もっとこうドラマチックな絡み方するのかと思ってたんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:56:48

    >>46

    赤眼の魔王との再戦の2部最後の決定打になってるだろうがよえーっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:58:56

    魔法使い「お前を殺すのに力を貸してくれよ」
    魔王「自殺したいとかじゃないと貸すわけねえだろ。お前変なクスリでもやってるのか?」

    この理屈が最終戦で刺さるのはリラックスできませんね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:59:37

    ヒロインが1人ガチのマジで死んだのはビックリしたんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:00:23

    >>47

    いや、その、凄いけどアイテムの枠は越えなかった感じがすルと申します

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:00:25

    >>46

    そもそも魔王復活のためのアイテムになっているのがその賢者の石なんだよねやばくない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:01:21

    最初の赤法師をボボパンしたのはどういうながれだったけあれもレゾが死ぬの手伝ってくれたんだったのん?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:01:25

    最強のアサ・シンなズーマが好きだったんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:02:34

    名前忘れたけど仲間の1人が闇落ちしてアサシン拷問し殺すシーンが妙に生々しかった

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:04:56

    神聖樹と祝福の剣の活用法といいドラグ・スレイブの扱いといいブラスト・ソードの活躍といい作者が設定を生かすのが上手すぎルと申します

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:04:57

    >>38

    待てよルーク戦後に行先をリナの実家を強く推す辺り普段から意図的にやってる部分がある疑惑があるんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:05:17

    >>52

    レゾが中で抵抗してたのが大きいらしいっス

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:05:38

    むかーし読んでたけどいつのまにか忘れてたんだよね
    完結したのん?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:07:18

    >>58

    とうの昔に完結してたのが甦っただけなのん

    続きが待ち遠しいのォ ですねぇ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:07:50

    >>52

    レゾがクッソ強かったから全然本領発揮できなかったのん

    精神生命体なのにバケモノみたいな見た目になったのも異形になることで人間であるレゾを否定しようとしたヤンケ

    人間程度にそんな状態にならなきゃいけないって時点でかなり弱体化してると思われる

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:08:08

    >>58

    本編15巻でずいぶん昔に完結したけど7年前に同窓会のような16巻が出てその後第三部である17巻が出たんだ

    ちなみに18巻が出ないで待たされまくってるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    まぁこの前とりあえず短編集が出たから文句は言わないんやけどなブヘヘへ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:09:01

    >>45

    その結果魔王の分割一体分が結果的に荼毘に付してるのは大丈夫か?

    上司も再戦に協力してるからまあええやろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:09:18

    わ、私はアメリアでシコりまくった過去があるんだッ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:09:53

    スレイヤーズ……聞いています
    ギャグで誤魔化してるだけで中身はガチガチのダークファンタジーだと

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:10:11

    >>63

    白…蛇の…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:10:33

    スレイヤーズ2部は恐ろしいのぉ
    一回なんとか生き残ったやつも次の巻で無様に殺されるんや
    リナとガウリィとすぺしゃる出身のワイザーさん以外全員死んだんだよね、怖くない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:10:39

    >>59

    >>61

    ふうんそういうことか

    続きが気にならないことはないからまた読んでみるかのォ

    待てよ今読むとあの文体はキツそうなんだぜ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:12:48

    >>67

    同じだけ歳を重ねた今、その“キツそうな文体”で書ける作者は尊敬するしかないと考えられる

    プロやな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:14:53

    >>49

    メイン・キャラの死亡描写の定石だ

    実は生きてて最終決戦でエントリーしたりする…

    俺は詳しいんだ



    えっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:15:03

    ちょっと待てや次々と異世界の力を召喚してぶつけとどめに効かない筈のこの世界の魔王の力を召喚してぶつけたら実は死にたがってた魔王に効くをドラマチック扱いしない>>46は何者や

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:16:50

    うろ覚えだけど魔竜王と冥王が荼毘に伏して覇王が引きこもって魔王の七分の二が消滅でよかったのん?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:19:15

    >>46

    その気持ち…ちょっとわかるぜケンゴ


    使ってると精神を汚染されるとかそんな設定あると思ってたのが俺なんだよね

    最期まで優秀なアイテムとして役に立ったそんな魔血玉を誇りに思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:35:46

    >>37

    ジェフェリーの母とかナーガリナ揃って相手の動きを見切れていないんだ

    旦那さんも魔術無効の鎧持っているし、あの話妙にレベルが高いんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:45:31

    ムフフッ、ワシなんて手を使わずに星を動かす魔法を見せてやるのん

    ハーッ! 勝てますように勝てますように勝てます…あっ、チィー!2回しか言えんかった

スレッドは8/12 08:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。