- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:06:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:48:39
二人も変態仮面を演じた俳優がいるのか
ロックだな - 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:32:42
鈴木亮平「経歴に傷がついてもいいんでやらせてください」
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:34:50
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:35:41
一人ですね…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:25:12
あの肉体をこれ程までに仕上げてきたのスゲーわ…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:26:55
まずこの企画言い出したやつもおかしいし
通したやつもおかしい - 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:33:06
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:02:23
めっちゃ面白かったし自分が行った映画館でも笑い声上がってたな懐かしい
まだ電子じゃなく対面でもチケット買える頃で
「カウンターで”変態仮面”と口に出すのが憚られる方は”HK下さい”でも大丈夫です」って案内あって笑った覚えがある - 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:19:42
鈴木亮平が現代にいたから実現したと言っても過言ではない
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:53:15
ちょっと真面目すぎんよ〜
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:48:09
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:52:35
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:11:14
同じジャンプ原作かつ裸踊りもしていたのでほぼ同じ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:12:25
映画館で予告編が流れた瞬間ざわついてたのが懐かしい
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:14:57
堂本剛がノーギャラでもやりたがり
小栗旬が方々に声を掛けて実現して主役になろうとして
鈴木亮平が今後のキャリアぶん投げる覚悟でやりきった
変な電波出てるんじゃないかな - 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:16:05
小栗旬は自分でやる気満々だったのに事務所大反対の末にコイツになら託せると推薦したのが鈴木亮平やぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:17:22
当時ジャンプ読んでた子なら色んな意味で忘れられない漫画だったのは確かだ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:53:26
バラエティ出た時に司会から「変態を演じたときは〜」と話振られたら「変態じゃなくて変態仮面です!仮面とつけてください、彼はヒーローなんです!」と強火で訂正する男鈴木亮平
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:05:47
俺は今でも3の制作発表を待ってるぞ
確か2の時はデッドプールと上映期間が被ってて日米変態ヒーローが同時期に味わえたな - 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:08:31
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:48:51
パンティを裏返しに被ったり、おいなりさんを覆う布をあえてフィット感0のだらしないものにする等
自分がいかに自分自身を辱める変態として完成されているかを力説しながら
変態仮面の狂介を変態ではない。"ノーマル"だと否定した後
「二度と俺の邪魔をするなよ~」と言いながら放置プレイをするためにその場で蹲っていたり
別の場面で自分で乳首弄りながら踵を返して退場するのアドリブと聞いて更に笑った
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:29:49
「俺は正義の味方だが、どうやら正義は俺の味方じゃないらしい」
「愛子ちゃん、どうか俺の変身するところを見ないでほしい」
秀逸なキャッチコピーだよ - 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:49:21
名言過ぎる
- 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:55:25
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:33:32
- 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:23:50
- 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:24:44
事務所「とにかくHKへの出演は認めん。俳優の経歴に傷がつくからな」
正論すぎて困る - 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:48:37
フルチン局長の中村勘九郎といい
背車刀一発成功の吉川晃司といい
なぜジャンプ実写化の俳優は全力を出しすぎてしまうのか - 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:58:50
堂本は剛の方でなく光一じゃなかったっけ昔からやりたがってたのは
- 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:09:03
「狂介は普段は気弱でおとなしい奴に見られるでので僧帽筋はあえて鍛えないようにした、僧帽筋を鍛えると喧嘩強そうな奴に見えてしまうので(冴羽獠のときは逆に僧帽筋ムキムキにする)」
「15kg増量してから体を絞りに絞って筋肉を築きそして撮影前日に脂肪をつけるものを食べるんです、そうすると出来立ての脂肪が肉体をセクシーに仕上げる」
などのプロすぎる拘り - 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:10:12
小栗旬はハリウッド挑戦を取り止めて事務所社長を引き継いでしまったのでアイツも止める奴がいなくなった
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:17:04
肉体改造の中でマッチョ・ガリガリ・デブのどれが一番か聞かれて
「デブですね。マッチョは適切なトレーニングをこなせばいいしガリガリは途中から心が植物のようになる」
「デブになるには夜中に起きて菓子パン数個を胃に入れてからまた床に着く作業がありますがこれが辛い。食べることそのものじゃなくて連続した睡眠時間が途切れるというのが脳細胞が死んでいくのが実感できるんです。睡眠が何よりも大事です。」
という自分を使って人体実験でもしてんのかという見解マジで怖い - 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:27:22
おそらく映画OPEDみせたらマーベルに訴訟も辞さないされても仕方ない
それが変態仮面です - 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:31:36
- 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:14:14
- 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:16:39